タグ

discourseに関するtakaesuのブックマーク (2)

  • WebSocketには注意が必要 | POSTD

    近い将来WebSocketがRailsで使用できるようになると聞くと、デベロッパはみんな舞い上がって興奮します。 しかし、 あなたのユーザは、あなたがWebSocketを使用しているかどうかなんて気にしません 。 ユーザは、”快適なリアルタイムWebアプリ”を求めている。 デベロッパは、”快適でビルドが簡単なリアルタイムWebアプリ”を求めている。 オペレーションは、”デプロイ、スケール、管理が簡単なリアルタイムWebアプリ”を求めている。 上記全ての要望をWebSocketがかなえてくれるのなら素晴らしいことですが、この実装の詳細は高いコストがかかります。 超高性能で全二重なクライアントとサーバ間の通信は、当に私たちに必要なのか? WebSocketは、クライアントに情報を配信するための簡単なAPIと、クライアントからWebサーバへ情報を送信するための簡単なAPIを提供します。 サーバ

    WebSocketには注意が必要 | POSTD
  • 21世紀の掲示板プラットホーム DISCOURSEのインストール手順 - 酒と泪とRubyとRailsと

    21世紀の掲示板プラットフォーム、今後10年の議論を担えると噂のDISCOURSEを導入する手順です。個人的にはとても読みやすいコードで書かれているのでコードを読んで勉強するのにも最適です! DISOURSEとは? DISCOURSEとはStack Overflowなどの世界No1のテック系Q&Aサイトを立ち上げたファウンダの方が新たに作っている近代的な掲示板ツールです。旧来の文字だけではなく、画像や動画を簡単に投稿できたり、わかりやすいUIが特徴的なオープンソースです。開発も非常に活発なのも魅力です。 Railsで作られていて少し読んだ限りでは、非常に読みやすいコードばかりなので、Railsのコードを読んで勉強するのにオススメです! 導入手順 (1) PostgreSQL ver9.1以上のインストール 拙著、『Mac MountainLion/CentOS 6.3へのPostgreSQ

  • 1