2015年10月9日のブックマーク (3件)

  • 中国「南シナ海 領海侵犯は許さない」 NHKニュース

    中国が南シナ海で人工島の造成工事を強行しているなか、アメリカのメディアの一部が、オバマ政権が軍の艦艇の派遣に前向きな姿勢に転じつつあると伝えていることについて、中国外務省の報道官は「重大な懸念」を示し、「どの国であっても中国の領海を侵犯することは絶対に許さない」と警告しました。 こうしたなか、アメリカのメディアの一部は、オバマ政権が軍の艦艇を派遣してこの12海里の中を航行させることについて前向きな姿勢に転じつつあると伝えています。 これについて、中国外務省の華春瑩報道官は9日の記者会見で、「報道に重大な懸念を持っている」と述べました。そして、「中国は、各国が国際法に基づいて有する航行と飛行の自由をずっと尊重している」と主張しました。そのうえで、「どの国であっても、航行と飛行の自由を名目に中国の南沙諸島の領海と領空を侵犯することは絶対に許さない。われわれは関係国に対し、いかなる挑発的な行動も

    takahikonojima
    takahikonojima 2015/10/09
    化学講義20回目「放射線と放射能」,21回目「有機化合物の世界」関連.中東から原油を詰んで日本に毎日毎日やってくるタンカーの通り道周辺で起きていること. #tnchem
  • 高浜原発4号機 最終段階の検査申請へ NHKニュース

    福井県にある高浜原子力発電所4号機の新しい安全対策に基づいた設備の設計が、9日、原子力規制委員会の認可を受け、関西電力は、近く再稼働に向けて最終段階となる使用前検査を申請します。高浜原発を巡っては、裁判所から再稼働を認めないとする仮処分の決定を受けているため、先行きは見通せない状況です。 これを受けて関西電力は、4号機の再稼働に向けた最終段階となる使用前検査を、近く申請する方針です。すでに工事計画の認可を受けている3号機は、ことし8月から使用前検査が始まっています。 しかし、高浜原発3号機と4号機は、ことし4月、福井地方裁判所から再稼働を認めないとする仮処分の決定を受け、少なくとも来月中旬まで審理が続きます。関西電力は、来月中の再稼働を目指していますが、決定が覆らないかぎり再稼働できないことなどから、3号機4号機ともに先行きは見通せない状況です。

    takahikonojima
    takahikonojima 2015/10/09
    化学講義20回目「放射線と放射能」関連.福井県にある出力87万キロワットの発電所.『裁判所から再稼働を認めないとする仮処分の決定を受けているため、先行きは見通せない状況です。』 #tnchem
  • 尖閣沖 中国海警局の船2隻が領海侵入 NHKニュース

    takahikonojima
    takahikonojima 2015/10/09
    【看護1年】今日の化学講義で紹介した「原油を運ぶタンカーが中東から日本に届くまで」関連. #tnchem