2016年11月10日のブックマーク (5件)

  • 「リツイート」が違法に?SNSの共有行為で訴えられないための法知識

    「ツイッター」は、手軽に情報発信できるツールとして多くの皆さんが利用していますが、ツイッターで「リツイート」したことが不法行為にあたるかどうかが争われた裁判があるのはご存知でしょうか。 この裁判は、東京地方裁判所平成26年12月24日判決(以下「件裁判」)です。 件裁判で問題となった行為は、判決文によれば(他人が投稿した)「『ポスター破りに唾かけ、車破壊、名誉毀損、業務妨害、証拠隠滅・犯人隠避、ストーカー、強姦、強制猥褻、不正アクセス、詐欺、恐喝、集団暴行、飲酒運転etc…お前らはこんだけやらかしてるんだから、無傷でいられるわけないでしょ』とのツイート」を、自分のアカウントから「ツイッターに再投稿(以下「リツイート」という。)し」た、というものです。 もとのツイートである、「ポスター破りに唾かけ、車破壊、名誉毀損、業務妨害、証拠隠滅・犯人隠避、ストーカー、強姦、強制猥褻、不正アクセス、

    「リツイート」が違法に?SNSの共有行為で訴えられないための法知識
  • 続研究者の皆様へ

    2016.11.10 「研究者の皆様へ」に対して、早速コメントをたくさんいただいています。 寄せられたコメントに関するとりあえずの打ち返しです。 その一、近年、基礎研究への研究費が削られているというご指摘に関して、総務省統計局の科学技術研究調査のデータをお示ししました。 この調査では、開発研究、応用研究、基礎研究の区分は、総務省から各大学の事務局経由で研究者に区分していただいているはずなのですが、研究費の区分をしたことがないというコメントもありました。 それぞれの研究者が、区分をしているかどうか、お知らせください。 もし、区分をしたことがないという研究者がいらっしゃいましたら、大学の事務方に、だれがどうやって研究の区分をしたか、ご確認の上、ご連絡ください。 その二、研究費の削減は国立大学の問題なので、国立大学のみのデータが必要だというコメントがありました。 国立大学のみのデータです。 国立

    続研究者の皆様へ
    takahikonojima
    takahikonojima 2016/11/10
    仕事が速い! 具体的に次にどのような情報が必要なのかも記されているから,今日のうちに次の報告も出るんじゃないか?
  • 高額がん治療薬「オプジーボ」50%値下げへ 政府方針:朝日新聞デジタル

    患者1人で年間約3500万円かかる高額な新型がん治療薬「オプジーボ」について、政府は薬価を緊急的に50%引き下げる方針を固めた。厚生労働省は25%引き下げる方針だったが、首相官邸側が難色を示し、下げ幅を拡大する。16日の中央社会保険医療協議会(厚労相の諮問機関)に提案。来春までに値下げする。 オプジーボは2014年9月に皮膚がんの薬として発売され、年470人程度の患者で採算がとれるように価格が高めに設定された。ところが、昨年12月に肺がんにも使えるようになり、対象患者が約1万5千人に拡大して販売額が急増。英国や米国での薬価の2~5倍に上ることもあって「高すぎる」という批判が強まり、2年に1度の薬価改定(次回は18年4月)を待たず緊急的に値下げすることで調整していた。 値下げ幅は、薬の販売額が急増した場合のルールを活用。年間1千億円から1500億円なら最大25%、1500億円以上なら最大50

    高額がん治療薬「オプジーボ」50%値下げへ 政府方針:朝日新聞デジタル
    takahikonojima
    takahikonojima 2016/11/10
    年間470人の患者で価格設定→適用範囲が広がって年間15,000人に拡大.それに伴う価格改定.
  • 理科実験:塩素ガス発生で1人入院 名古屋の中学校 | 毎日新聞

    名古屋市教育委員会は7日、同市中村区の市立日比津中学校(生徒411人)で今月、理科担当の男性教諭(27)が1年生の理科の実験で有毒な塩素ガスを発生させ、生徒6人が臭いをかぎ、うち女子生徒1人が一時入院したと発表した。 実験は今月1、2日に1年生の3クラスで「気体の発生と性質」という授業でそれぞれ行った。教諭がビーカーに入れたトイレ用酸性洗剤10~15ミリリ…

    理科実験:塩素ガス発生で1人入院 名古屋の中学校 | 毎日新聞
    takahikonojima
    takahikonojima 2016/11/10
    中学校の理科担当教員っていうことは理科教員の教職課程を履修してるわけだからコレやったらダメっていうことをわかっててやってるよね?
  • 研究者の皆様へ

    2016.11.10 研究者の皆様から、様々なご意見をいただきました。 それに基づき、データを集めました。 それに関して、皆様からのご意見等をいただきたいと思います。 その一、近年、基礎研究への研究費が削られているというご指摘。 総務省統計局の科学技術研究調査を基に、開発研究、応用研究、基礎研究の金額を調べてみると(それぞれの区分は、総務省から各大学の事務局経由で研究者に区分していただいていると思います) 国公私立大学 基礎研究 応用研究 開発研究 合計(億円) 平成13年度 10,787 7,554 1,808 20,148 (基礎研究の割合 53.5%) 平成14年度 11,062 7,471 1,965 20,497 平成15年度 11,213 7,446 1,736 20,395 平成16年度 11,019 7,487 1,770 20,276 平成17年度 11,677 7,59

    研究者の皆様へ
    takahikonojima
    takahikonojima 2016/11/10
    データに基づき回答する.先に進めるために不明点を明らかにし募る.それに回答する.公開された場所で未来を良いものにして行く作業が続く.21世紀.