2019年7月31日のブックマーク (2件)

  • 文科省サマに逆らえない>< ある国立大学の実情|ゆきこ

    ※この記事はあくまで一国立大学の一学生から見た感想にすぎません。私が見聞きし、実感として感じたものは全体のごく一部分にすぎないことをご了承ください。 ~あらすじ~ 来年度から始まる授業料免除新制度は、「同世代で働いている人が大多数だから」という理由で大学院が対象外! 文科省サマへの「研究を何だと思っているんだ」という批判が燃え広がる昨今。絶対教育滅ぼすマンと名高い文科省サマの鶴の一声に逆らえず、大学生もまた、末端の末端で口に辛酸を注ぎ込まれているのであった! ◎学費が安いからお金もない? 遡ること二年前。当時十八歳だった私は、家の経済的な理由もあり、ある国立大学を受験しました。私の実力からは少し背伸びが必要だったものの、結果としては合格最低点+1点での奇跡的な合格でした。私は大いに喜び、胸に希望と期待とを抱いて大学生活をスタートさせました。自分の興味のある分野に関して深い知識を学べることが

    文科省サマに逆らえない>< ある国立大学の実情|ゆきこ
    takahikonojima
    takahikonojima 2019/07/31
    これが私大だったら,「大学は学問の場なのに¥金¥のことばかり考えてけしからん!」と言われる.そして「そんな大学潰せ!」と続く.しかしコレは私大ではなく,それなりの国立大学なのです.
  • 日本人の平均寿命、過去最高に 3大疾病の死亡率が改善:朝日新聞デジタル

    2018年の日人の平均寿命は、女性が87・32歳、男性が81・25歳で、いずれも過去最高となった。女性が6年連続、男性が7年連続で過去最高を更新した。厚生労働省が30日に発表した「簡易生命表」で分かった。 18年の平均寿命は前年と比べ、女性は0・05歳、男性は0・16歳延びた。男女ともに、がん、心疾患、脳血管疾患の「3大疾患」による死亡率が改善した影響だという。3大疾病で死亡する確率は男性50・06%、女性45・52%だった。 厚労省が把握する50の国・地域の中で、日人の平均寿命は女性が2位、男性が3位で、いずれも前年と同じ順位だった。厚労省の担当者は「医療水準や健康意識の向上などの成果とみられる。平均寿命はさらに延びる可能性がある」と話す。 平均寿命が上位の国・地域 〈女性〉 香港 87.56歳 日 87.32歳 スペイン 85.73歳 韓国 85.7歳 スイス 85.4歳 〈男性

    日本人の平均寿命、過去最高に 3大疾病の死亡率が改善:朝日新聞デジタル
    takahikonojima
    takahikonojima 2019/07/31
    "厚労省の担当者は「<中略>平均寿命はさらに延びる可能性がある」と話す。 "1964年に70才超え,1975年に75才超え,1996年に80才超え.85才超えは来るのか? どこまで伸びるのか?