2023年5月19日のブックマーク (5件)

  • みんなそんなにお見合い婚したいの?

    婚姻率が下がっているという話題になると「お見合いが減ったから」という論が出てくる 前時代の「お見合い」って現代のマッチングアプリ結婚相談所云々より俗に言う「女をあてがえ」に近い話だと思っていて、言い換えると「男は家族を養え」論でもあると思っており、 強制力を当人でない外部に持たせることで無理やりにでも結婚させてた前時代の遺物のようなものだと思ってた ごく一部の未婚者がこの辺に凄く夢を見てて、凄く違和感があったんだけど俺の認識がズレてんのかわかんねえ

    みんなそんなにお見合い婚したいの?
    takahire_hatene
    takahire_hatene 2023/05/19
    「女をあてがえ。」ではなくて、みんなお見合いで結婚するから、「そんなもん」になるのです。それが普通になるのです。恋愛結婚とか楽しい人は楽しいと思うけど、くだらないとも思うけどなあ。恋愛楽しい?
  • 日本人の日本人による「マスク神話」はいつまで続く?

    多くの国で新型コロナの流行は昨年中にほぼ落ち着き、マスクをはじめとする規制の緩和が続いた。ところが日だけは大きな7波と8波に襲われて規制が続き、今年に入ってやっと流行のピークを過ぎて、3月からマスク着用は個人の判断に委ねられた。また新型コロナの感染症法上の位置づけが5月から季節性インフルエンザと同じ5類に移行し、すべての規制が解除された。 そこで関心が集まっているのが、マスク着用をどうするのかだ。日は法律で強制しなかったにもかかわらず、マスク着用率は極めて高い。その理由は、学校給で生徒にマスクをつけさせたことがマスクに対する違和感をなくしたためという説がある。 そのような土台の上に、流行発生以来マスク着用が急激に増えたのは、政府と専門家による〝誘導〟の結果だ。ワクチンが開発されるまでの感染防止対策は緊急事態宣言しかなかった。そこで国民に外出自粛、三密回避、マスク着用などの個人対策をお

    日本人の日本人による「マスク神話」はいつまで続く?
    takahire_hatene
    takahire_hatene 2023/05/19
    「同調圧力」が90%。「マスク警察がうざい」が10%。ぼちぼち外す人も見かけますね。店員はもう何も言ってこないからほんと楽。moho1351:一人だけ外していたくないのです。
  • NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」

    NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」
    takahire_hatene
    takahire_hatene 2023/05/19
    NHKが本気で受信料を守りたいならば、採用試験をくじ引きにして、社員の給料を他の民放よりも一段階下げればいいと思う。上級国民であることを捨てなさい。税金みたいなものだし、民間と差異は必要でしょ。
  • 三大削るもの

    ・かつお節 ・鉛筆 あと一つは?

    三大削るもの
    takahire_hatene
    takahire_hatene 2023/05/19
    なるほどね。人件費は削るじゃなくて、削られるものだからか。
  • 嫁に内緒でテレワーク中にウーバーイーツ配達員を1ヶ月やってみたらアナルが爆発して稼ぎがプラマイ0だった話

    内容は全部タイトルに書いてある通り。 コロナ禍の真っ最中の話だし、前職辞めてるからもう時効だと思うしここに書く。なお申し訳無いけどおじさんの下半身の話も出るから気を付けてね。 数年前、世間はコロナの真っ最中で、増田の勤め先も漏れなく在宅のリモートワークになった。 営業職の増田にとっては天国だった。得意先に行かなくても商品と数字は引き続き動く、増田の業務はせいぜい1日に数回客先からの電話とメールくらい。そりゃあサボりにサボった。 在宅ワーク経験者は分かると思うが、面白いもので最初は皆おっかなびっくり、コソコソとサボる。 勤務時間中だけど近所のカフェに行っちゃおう〜とか、朝に始業の連絡入れたあと二度寝しちゃおう〜とか可愛いものである。どうせすぐに終わるボーナスタイムだ、満喫しないと損だと考えた。 だが予想に反して世間は落ち着かず、在宅ワークは長く続いた。サボりも2年目ともなれば慣れたものである

    嫁に内緒でテレワーク中にウーバーイーツ配達員を1ヶ月やってみたらアナルが爆発して稼ぎがプラマイ0だった話
    takahire_hatene
    takahire_hatene 2023/05/19
    なんでこんなに読後感が良いのだろう。アナルの爆発を乗り越えたからなのか。増田文学賞ノミネート。