エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント321件
- 注目コメント
- 新着コメント
ono_matope
いや本当にその通りで、まさにNHKの受信料って「民主主義のコスト」そのものなのだけど、じゃあNHKはその国民の付託にこえられているのかと言うと…。高い金もらっておいて権力に忖度してんじゃねえよとなる。
rakugoman
NHKは好きだけど、こういう良いとこどりのポジションに居座るつもりなら、無くなっていいよ、と思ってしまう。NHKの論理として視聴の対価が認められないのは分かるけど、顧客視点の抜けた説明だよね。
emt0
なんでお前らのおまんまの為に全世帯からみかじめ料取るんだよ。ジャニーズ事務所レベルの言い訳の下手さ。お通しって言うと嫌がられるけど席料って言うと意外と納得されたり入店されないように言い方重要。
satotsun56
「国民の“知る権利”に奉仕し、情報の多元性・多様性・地域性への貢献と健全な民主主義の発展に寄与してきた」「高度な自主性を財源面から保障するのが受信料制度」知る権利に奉仕してないし高度な自主性もない。
kondoly
運営する組織のための資金を具体性のない契約で調達できる人間が非営利や公務員以外の形で成り立ってるとしたら組織区分はどうなるのかな。しかもそれが人間で構成されていたら資金の運用は透明性が求められそうな。
dnasoftwares
Mリーグのさらに園田賢を取り上げてドキュメンタリー化したことはようやったと思うが、それはそれとしてこの理屈を堂々と言うのなら「受信料」って看板サッサと下げた方がいいんじゃねえのとも思う
Edge_Walker
1.「高度な自主性を保証するのが受信料制度」本当に高度な自主性があるのか。政府どころか芸能事務所にまで忖度してるように見えるが。2.「視聴の対価ではない」では何故衛星を含む契約だと金額が上がるのか。
mujou03
組織維持のためというのであれば前年度の運営費から余ったお金は負担者に還元するなりしたらいいのでは どのように運営してどこにどのくらいいくら費用が発生したか毎年細かく負担者に説明すべきでは
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2023/05/19 リンク