タグ

2018年4月24日のブックマーク (5件)

  • SVNを捨ててGitを使うべき5つの理由 - Qiita

    まえがき 私はGit好きの人間です。 もっと言えば、Gitを愛している(Git Lover)と言ってもいいくらいです。 そんな私がなぜこんなタイトルの記事をいまさら書こうと思ったかというと、 いまだにGitの便利さを知らず、Subversionを強い理由もなく使い続ける開発者が多いからです。 そんなわけで 「会社にGit/GitHubを導入するための説得する」 という目的でこの記事を書こうと思います。 Gitの良さってなんだろう? 実は私もこれまで強く意識して考えたことはありませんでした。 Gitを使い出したら、 それがあるのが当たり前でGitなしの開発など考えられなくなっていたからです。 そういう意味では、Gitって 中世における自動車 に近いものがあるのかもしれません。 その時代、移動手段といえば馬が普通であり、 自動車などが普及するとは誰も考えなかったわけです(たぶん)。 それが今で

    SVNを捨ててGitを使うべき5つの理由 - Qiita
  • ドキュメントのバージョン管理はSVNとGit、どっちがいいの? - waveさんの技術日誌

    SVNからGitへの移行を考えたんだけど… 10年ほど前にバージョン管理ソフトウェアとしてSVN(TortoiseSVN)を使い始めました。現在はドキュメントもソースコードもバージョン管理なしの世界には戻れないなと感じています。世の中的にGitが流行っているのは知ってたんだけど、職場でもGitに移行するって話は具体化しなかったし、いろいろ不便はあったけどSVNに慣れちゃってたんで、Gitの導入はしてませんでした。久しぶりに技術ブログを書くにあたって、サンプルコードを共有するならGitHubがいいかなーと思い、ようやく使い始めたところです。 なるほど、GitはオリジナルのリポジトリをローカルPCにコピー(クローン)して、ローカルで一旦コミットしてから、オリジナルにプッシュするという二段構えの構成になっている。個人の作業は成果物が完成するまでローカルで進めるので、マージの衝突頻度が緩和されるん

    ドキュメントのバージョン管理はSVNとGit、どっちがいいの? - waveさんの技術日誌
  • redmineを使ったチケット管理の失敗のさせ方 - 文系プログラマによるTIPSブログ

    Redmineを使ったチケット管理をしている方必見!ジワジワとredmineを壊して失敗させていく方法を公開しちゃいます。 チケット管理のアンチパターンとベストプラクティス - Javaプログラマのはしくれダイアリー こちらの記事の便乗ですが、私の今までのチケット管理経験から「こうすると失敗するよ」という実例を挙げてみようと思います。私はほぼredmineしか触っていないので、今回はredmineでのお話となります。 ※ 冒頭の記事と被る内容も多々有りますが、気にせず列挙していきます。 ※ 主にSI業界に関するチケット管理のお話です。 ※ 大規模プロジェクトは想定していません。多くても20人以内程度を想定した記事です。 これであなたも無事、失敗できる! 進捗率をユーザの裁量で更新させる 対象バージョン「なるはや」 チケットの内容が途中から変わる 増殖するプロジェクト固有のトラッカー 「

    redmineを使ったチケット管理の失敗のさせ方 - 文系プログラマによるTIPSブログ
  • 今更ながらRedmineでチームのタスク管理した時の話(+これからのタスク管理) - Qiita

    項目の使い分け 似たような項目について言及します。 【担当/現在ボールを持っている人】 担当:そのチケットを完了まで推進する責任がある人 現在ボールを持っている人:現時点で作業を担当している人 現場では、「現在ボールを持っている人」を打ち返しあってる感じですね。 レビュー依頼とかもこれでやってました。 実績報告 月次で作業報告をあげてもらう必要があったので、もし使いたいなら、実際に作業したチケットに報告をあげてもらって良いよ。と言うことにしていた。 もし上げる際は、パートナーさんにおいては、代表者に一括で計上してもらうようにしていた。 結果的には、3社ともに毎日入れていただけてました。 運用 EVM Earned Value Managementを、この機会に試してみた。 実際のEVMグラフ 縦横の目盛りや、どの線がPV/EV/ACなのかってのはあえて明示していません。 PVは、お客様に提

    今更ながらRedmineでチームのタスク管理した時の話(+これからのタスク管理) - Qiita
  • 研究室のRedmineのグループの設定(ExcelでRedmineのグループデータを取得) - kengo700のナレッジベース

    この記事では、私たちの研究室で使っているRedmineのグループおよびロールの設定を紹介します。 また以前作成した、ExcelRedmineのメンバーとグループ一覧情報を取得するプログラムを公開します。 ※アイキャッチ画像のクレジット:Martin Herr (2009) / CC BY-SA 2.5 はじめに グループの設定 グループを利用した担当者の確認 ロールの設定 Excelでグループデータを取得 参考資料 関連記事 おわりに はじめに Redmineは「プロジェクト」というまとまりで機能・情報をまとめます。このとき各プロジェクトに、権限を設定してメンバーを参加させることができます。この権限の設定は「ロール」と呼ばれます。 プロジェクト数が多くなると、メンバーの参加登録が大変になりますが、これを解決するために「グループ」という機能があります。 各プロジェクトにはグループ単位でメン

    研究室のRedmineのグループの設定(ExcelでRedmineのグループデータを取得) - kengo700のナレッジベース