タグ

2017年12月5日のブックマーク (6件)

  • YUTOLOG(ユトログ)のブログデザインをリニューアルしました | YUTOLOG(ユトログ)

    こんにちは、YUTOです。 タイトルにもある通り、ブログデザインとロゴデザインをリニューアルしました。 当に自分好みのサイトになり、大満足。 このデザインに仕上がるまでの話を今回は書いていこうかなと思います。 今までのテーマはストーク ブログを始めてから1年半ほど経過し、最初ははてなブログから始まり、現在はワードプレスでブログを運営しています。 ワードプレスに移行してからはワードプレスの人気テーマ「ストーク」を使用していました。 簡単に高品質なブログに仕上がるストークは有料テーマの中でもかなり有名ですよね。 ストークではメインとサイドの2カラム表示でした。 リニューアル後のデザイン 今回新たなデザインは1カラムで、できるだけシンプルに読みやすく。 当に理想のデザインで素晴らしい仕上がりにしていただきました。 ここまでのデザイン経緯をちょこっと書いていこうと思います。 なぜデザインを変え

    YUTOLOG(ユトログ)のブログデザインをリニューアルしました | YUTOLOG(ユトログ)
    takamatumoto7
    takamatumoto7 2017/12/05
    こういうシンプルデザインいいなぁ
  • 出世する人が満たしている3つの条件と、15の行動様式

    アイツは出世しているのに、なぜ自分は昇進できないのか? 「アイツ」が出世できた理由は、人の性格や特徴、上司との相性などでは決してありません。 違うのはただ一つ、動き方です。 今回は、理不尽や不公平感に納得できない人、次こそ出世・昇進を決めたい人に向けて、ぼくの知り得た「アイツ」が出世できた理由を「3つの条件+15の行動様式」として紹介します。 条件1. 仕事の動き方の基礎を愚直に守る出世する人は、以下に紹介する仕事の動き方の基礎を愚直に実行しています。 マインドができ上がっている、と言いかえてもいいかもしれません。 5つのポイントを紹介します。 1) 目的指向である出世する人は、目的指向で動きます。 自分の一挙手一投足はビジネス目的の達成のためであり、だからこそ、「目的達成のために、今なにをするべきか」を常に問うているのです。 気分にかまけた考えなしの行動が目的達成をはばむなら、自らを律

    出世する人が満たしている3つの条件と、15の行動様式
  • アフィリエイトをする者の覚悟と責任 | SOLO MARKETING BLOG

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。 アフィリエイトをしている人はもちろん、アフィリエイトのことをあまり知らない人にも理解していただきたいと思うんですが、 自分自身がまず商品を購入し、使ってみて良かったと思えるものを同じような悩みや問題を抱えている人に紹介する。 あるいは、その商品や商品ジャンルに関して高い専門知識を持った人間がその商品を分析し、販売者が伝えきれていないメリットとデメリットを伝えた上で紹介する。 来これがアフィリエイトの基であり、アフィリエイトをする者の姿勢です。 そうすることで、販売者が広告を出して世の中に広めていくだけの活動よりも効率的ですし、安心と信頼も付加されます。 効率面で言うと、拡散性はもちろん、アフィリエイターやブロガーが商品のベネフィットやリアルな満足度、あるいは不満点を伝えることで、当にその商品を必要としている人に手にしてもらえる確率が増しま

    アフィリエイトをする者の覚悟と責任 | SOLO MARKETING BLOG
    takamatumoto7
    takamatumoto7 2017/12/05
    これただのリスト取り。この勧め方だと報酬額高いからそれだけのために紹介してるように見えてしまうな
  • 「若ハゲ」と「若白髪」の心臓病リスクは5倍以上

    <早すぎる「ハゲ」と「白髪」。生物学的年齢に基づいた要素は健康リスクの判断に有用な可能性がある> 多くの男性が避けたい「若ハゲ」。11月30日に発表されたインド心臓病学会による最新の研究で、そんな「若ハゲ」に追い打ちをかけるような結果が報告されている。 欧州心臓学会(ESC)が掲載したレポートによると、2000人以上のインド人男性をサンプルに実施されたこの研究で示されたのは、早くして髪が抜け落ちた人そして白髪になった人と冠動脈疾患との関係。これらの男性は、動脈に隆起(プラーク)が発生し、冠動脈疾患になるリスクが高いという。プラークは心臓発作の原因にもなり得る。 研究は、40歳以下の冠動脈疾患を患う790人の男性と健康な男性1270人が対象。血液検査や病歴、心臓の検査結果などを実施し点数化したうえで、毛髪の抜け落ち具合で3つのグループに振り分けた。その結果、点数が高く冠動脈疾患のリスクが高い

    「若ハゲ」と「若白髪」の心臓病リスクは5倍以上
    takamatumoto7
    takamatumoto7 2017/12/05
    きゃー
  • 読書猿さんと対談した

    読書猿さんとお会いして、お話することができたので、さしさわりのない範囲でまとめる。 濃厚かつ一瞬の2時間だったが、学ぶヒントや学び続ける勇気、そして大量のスゴを教えてもらえるという、かけがえのない時間でしたな。フォレスト出版さん、読書猿さん、ありがとうございます。ブログやってて良かった! 自ら学ぶことを大切にしている人で、読書猿さんを知らない人はいないだろう。一言なら、哲人(てつじん)。すぐれた知性と見識の高さ、的確すぎる筆致と高高度な調査能力を駆使する、教養の化物である。古今東西のあらゆるを吟味し玩味し紹介するブログ[読書猿]の中の人で、メルマガ[読書猿]を発行しており、『アイデア大全』『問題解決大全』というスゴを著している。 お会いするまで、そんな人は実在しないと考えていた。読むのも書くのも質量ともども桁外れ、文献調査や公開情報を用いた分析が研究機関レベルで、得られた知見を、読み

    読書猿さんと対談した
    takamatumoto7
    takamatumoto7 2017/12/05
    次作も楽しみだ
  • 一歩間違えると逆効果!仕事に必要な本当のチームワークとは?まとめ

    0 0 132 0 日経営協会が 2013 年に発表した「組織・チームにおけるメンバーのあり方と行動についての調査報告書」によると、6 割近くの企業が「チームに何らかの問題を抱えている」と回答したようです。 チームでの仕事は、あなた 1 人では解決できない分ハンドルは難しいと言えます。 さらにチームワークのあり方を間違って認識してしまうと逆効果になる場合もあります。 しかし、仕事においてチームワークは不可欠なものです。あらゆる分野でチームワークは効果的と言えます。メンバーそれぞれが持っている知識や経験が違うので、お互いに持ち寄って協力し合えばチームの生産性を底上げすることができます。 この記事では、チームワークの重要性と良いチームの条件をお伝えします。信頼できる 1 次情報に近い記事をできるだけ載せていますので、ぜひ参考にしてください。 チームの力を最大限にして高い生産性を生み出しましょ

    一歩間違えると逆効果!仕事に必要な本当のチームワークとは?まとめ