タグ

2017年6月5日のブックマーク (6件)

  • ルールを作る人・破る人・壊す人 - おもいおもい

    ルールを作る人 管理系の部署の仕事として「各種規程の整備・運用」というのがある。平たく言うと「会社のルールを決めて、それをみんなに守ってもらう」というものだ。厳しすぎると社員のモチベーションが下がるし、緩すぎると好き勝手されてしまう。バランスがとても重要だ。従業員が納得してルールに従って貰えるよう、策定時にはとても神経を使う。 そうやって神経をすり減らして我々が作った規程だが、時としてそれを破ろうとする人間が現れる。我々内部管理系社員の敵だ。敵といっても様々で、いわゆるザコキャラからボスキャラまでバリエーションは実に多彩だ。ここでそのほんの一部を紹介したい。 ルールを破る人 まず比較的対処しやすいのは無知な一般社員である。彼らは規程について何も知らない。存在は知っていても読もうとさえしない。ドラクエで言えば「装備する」をしていない状態だ。ルールを知らないのだから我々の敵ではない。「規程に無

    ルールを作る人・破る人・壊す人 - おもいおもい
    takamocchi
    takamocchi 2017/06/05
    書きました。
  • スターバックスのレザーキーホルダー型カード「STARBUCKS TOUCH The Drip」に夏の新色 ネットで抽選販売も - はてなニュース

    スターバックス コーヒー ジャパンとビームスは、キーホルダー型スターバックス カード「STARBUCKS TOUCH The Drip」の新しいラインアップを発売します。第2弾となる今回は、夏らしい爽やかなカラーリングが特徴。6月24日(土)の店頭発売に先駆け、6月11日(日)までオンラインストアで抽選販売の申し込みを受け付けています。 ▽ http://origin.starbuckstouch.jp/beams/ スターバックスで商品の購入時に使用できる「STARBUCKS TOUCH The Drip」は、非接触決済が可能なFeliCaチップを採用した「STARBUCKS TOUCH」初のキーホルダータイプです。デザインは、コーヒーをドリップする際に1滴ずつ抽出される「しずく」をイメージ。バリスタがコーヒー1滴に思いを込めるように、レザーステッチも1針ずつ手作業で仕上げられているそう

    スターバックスのレザーキーホルダー型カード「STARBUCKS TOUCH The Drip」に夏の新色 ネットで抽選販売も - はてなニュース
    takamocchi
    takamocchi 2017/06/05
    ドヤラーの必須アイテム。MacBookだけでドヤれる時代は終わったのだ。
  • 堀江貴文氏「電話してくる人とは仕事するな」

    「ワクワクしない時間」を減らしていく 限られた時間しかない人生。いつも多動でいるためにいちばん大事なこと。それは、1日の時間の中から「ワクワクしない時間」を減らしていくことだ。嫌な仕事はどうしたって気が進まない。効率も悪くなるし、能力だって発揮できない。そんなものを背負っていたら、身軽に、そして大量のプロジェクトを動かして生きることなんてできやしない。 「自分の時間」を奪う最たるもの。それは「電話」だ。 僕は「電話に出ないキャラ」を確立している。電話で話す必然性のない用事なのに、やたらと気軽に人の電話を鳴らす者がいるが、僕は絶対に応答しない。相手がどんなに偉い人であろうが、僕は「電話に出ないキャラ」になると決めている。電話は多動力をジャマする最悪のツールであり、百害あって一利ない。仕事をしているときに電話を鳴らされると、そのせいで仕事は強制的に中断され、リズムが崩れてしまう。 ライブドア時

    堀江貴文氏「電話してくる人とは仕事するな」
    takamocchi
    takamocchi 2017/06/05
    電話営業と称して根掘り葉掘りこっちの情報聞き出そうとするインテリ○ェンスに辟易してたところなので首肯。
  • 「同一世界観の物語をよそで描いてはいけない、と最近は出版契約に盛り込まれる」-ある作家のツイートに「クロスオーバーができないってこと?」と読者らが衝撃

    鷹見一幸 @takamikazuyuki 埼玉県北部に棲息し、主に角川書店と早川書房でを書いているが、ツィッター当局からは無認可の無審査なので、ここでは作家ではなく「物語製造業」が正確な呼称。基的に「ツィート非公開の方」「ビジネスがメインの方」は、ブロックさせていただきますのでご了承ください。プロフィール画像は海上自衛隊掃海艇「たかみ」 takamikazuyuki.blog.ss-blog.jp/2022-04-20 鷹見一幸 @takamikazuyuki 最近は出版契約書に「主人公や地名を変えても、タイトルを変更しても同一の世界観の物語を書いてはならない」みたいな縛りが盛り込まれていて、私のように、どこかで繋がっている世界観の物語を書きたい人間には、実に厳しい。契約書の文面変更を申し出たこともあるが、法務がいい顔をしないらしい。 2017-06-04 16:59:43 鷹見一幸

    「同一世界観の物語をよそで描いてはいけない、と最近は出版契約に盛り込まれる」-ある作家のツイートに「クロスオーバーができないってこと?」と読者らが衝撃
    takamocchi
    takamocchi 2017/06/05
    “契約書の文面変更を申し出たこともあるが、法務がいい顔をしないらしい。”いや「雛形」に必要な修正を加えるところが法務の仕事の本質ですから。そこで妥協したらダメ。絶対ダメ。
  • [グラフ]2016年の出生数は100万人割れ・出生率は1.44 - Think outside the box

    2日に厚生労働省から「平成28年人口動態統計月報年計(概数)の概況」が公表されたので、出生に関する項目をグラフにします。 2016年の出生数は100万人を割り込み、20世紀以降で最少です。 合計出生率は1.44で2015年より0.01低下し、2005年の1.26からの反転上昇も終わりのようです。 合計出生率が1.4程度で頭打ちになることは、コーホート出生率が1.4程度で推移していることから予測されていました。(下のグラフの見方:横軸は女の生年/縦軸は各年齢における累積出生率) コーホート出生率が1.4強で推移しているのに合計出生率が1.26まで低下→1.4台に再上昇したのは、出産時期が後ずれした(晩産化)ためです。(詳しくは下の記事を参照) totb.hatenablog.com その一因は、1990年代以降、大学進学率が急上昇したためと見られます。 「大学進学率と就業率を高める→非婚化・

    [グラフ]2016年の出生数は100万人割れ・出生率は1.44 - Think outside the box
  • なぜVLOOKUPを使えるとExcel中級者なのか - 本しゃぶり

    Excel中級者の定義は、VLOOKUPを使えることである。 この力を手にした時、人は神を追放する。 Excel中級者 「Excelが使える」とはどの程度のことを指すのか。企業の募集などで「Excelが使える人」と言う場合、それはExcelの達人を求めているわけではない。かと言って使える関数がSUMとAVERAGE程度の、初心者を指すわけでもない。ここで必要とされるのは「Excel中級者」である。 求められているのが「Excel中級者」ならば話は早い。VLOOKUPが使えればそれでいいのだから。 この定義について、今では異論のある人はほとんどいない。しかし、なぜVLOOKUPが使えたら中級者*1と言えるのか分かっている人は少ない。だからこの記事でそれを解説したいと思う。 VLOOKUPとは 表や範囲から行ごとに数値や文字列などを検索するには、検索/行列関数の 1 つ、VLOOKUP を使用

    なぜVLOOKUPを使えるとExcel中級者なのか - 本しゃぶり
    takamocchi
    takamocchi 2017/06/05
    vlookupでは解決出来ない壁にぶつかって新たな派閥が生まれる。1.マクロ派、2.sumproduct派、3.配列関数派である。