タグ

2022年3月22日のブックマーク (5件)

  • イライラしたとき、子どもに「今イライラしてるからここにいないほうがいいよ」と避難警告を出す親の対応はアリ?ナシ?

    親野智可等 @oyanochikara あるお母さんは、イライラしてきたとき、子供に避難警報を出すそうです。「お母さんは今イライラしているから、あんた、ここにいないほうがいいよ」と言うと、子供はマンガや玩具を持って別の部屋に避難します。これはいい方法ですね。子供にイライラをぶつけずに済みます。 2022-03-21 14:57:31 親野智可等 @oyanochikara 教育評論家。教師経験を元に、子育て、しつけ、親子関係、勉強法、学力向上、教育について提案。oyaryoku.jp コメントはできませんm(_ _)m 。 最新刊『子育て365日』amzn.to/3dKrjyl 講演のお問い合わせbit.ly/3DcOyun Instagramはこちら↓↓↓↓↓ instagram.com/oyanochikara/

    イライラしたとき、子どもに「今イライラしてるからここにいないほうがいいよ」と避難警告を出す親の対応はアリ?ナシ?
    takamocchi
    takamocchi 2022/03/22
    出来ないよりは出来た方が絶対いい。イライラ度が上昇している時に自分を客観的に見る瞬間を作れる←凄い。周囲にその状況を伝えられる←めっちゃ凄い。
  • 橋本琴絵 on Twitter: "公明党が道路標識を外国語併記にしているのは本土決戦のとき侵略戦争を成功させるためだと聞いた。"

    公明党が道路標識を外国語併記にしているのは土決戦のとき侵略戦争を成功させるためだと聞いた。

    橋本琴絵 on Twitter: "公明党が道路標識を外国語併記にしているのは本土決戦のとき侵略戦争を成功させるためだと聞いた。"
    takamocchi
    takamocchi 2022/03/22
    って事は有事の際は標識の向きをデタラメな方向に向けておくだけで敵が間違った方に走って行ってくれるな!トムとジェリーかよ。
  • 東京電力「夕方以降、一部地域で停電のおそれ」

    東京電力は節電が想定通り進んでいないため、夕方以降に一部の地域で停電となるおそれがあると発表しました。 経産省と東電は、先ほど緊急会見を開き「電力需給ひっ迫警報」が出されている東電管内で節電が思うように進んでいないことを明らかにしました。 このままの状況が続き電力の調整役を担っている揚水発電が枯渇した場合、夕方以降に一部の地域で停電がおきる恐れがあるということです。 今のところ「計画停電」の予定はないということですが、東北電力の管内にも追加で「電力需給ひっ迫警報」が出されており、より一層の節電が必要な厳しい状況となっています。

    東京電力「夕方以降、一部地域で停電のおそれ」
    takamocchi
    takamocchi 2022/03/22
    子ブレーカーみたいに使用量超過した地域は強制的に停電させればいいんだよ(暴論)
  • 「自動速度取締機の宝くじ」によって速度を守っていると賞金が違反者の罰金からもらえるというシステム

    公道の速度制限に違反したドライバーには罰金が科せられますが、逆に「速度制限を守っているドライバーが宝くじ方式で違反者の罰金を受け取れるシステム」が、一時的にではあるもののスウェーデンで実施されていたと、オーストラリアのメディアであるAustralian Associated Press(AAP)が報じています。 Sweden's 'speed camera lottery' hit a red light years ago - Australian Associated Press https://www.aap.com.au/factcheck/swedens-speed-camera-lottery-hit-a-red-light-years-ago/ 2021年9月、オーストラリアのFacebookグループに「スウェーデンのストックホルムには『スピードカメラ宝くじ』が存在し、制限速

    「自動速度取締機の宝くじ」によって速度を守っていると賞金が違反者の罰金からもらえるというシステム
    takamocchi
    takamocchi 2022/03/22
    「人がそうしたくなる仕組み」って最高のアイデアだと思う。
  • 弱者男性による約5年間の自分磨きの成果をさらす。

    ファッション雑誌(10万円)、女性雑誌(40万円)、美容室(54万円)、服や(120万円)、マッチングサイト(17万)、講習(12万円)、ジム(40万円)、事代(80万円)、脱毛(35万円) 低身長(身長159cm)ブサイクの俺が23歳に一念発起してから5年間、パッと考えただけでこれだけの金額を自分磨きに費やしてきた。結果俺は未だに素人童貞。唯一の女友達は俺のことを紹介したせいで職場の女友達と喧嘩したそうだ。やれることは全てやった。先日あまりにも性欲の波に耐えきれず高級ソープに行った。あまりにも夢心地でもう全てが馬鹿らしくなった。あの無駄な出費を全てソープに使えばよかった。女を恨んではいない。俺が女なら障害者でも俺のことを選ばないのはわかってる。俺が恨んでるのは稼ぎと学歴しか取り柄のない低身長ブサイクの父、そんな父としか結婚出来なかった低身長ブサイクの母、そして不妊治療までして俺という

    弱者男性による約5年間の自分磨きの成果をさらす。
    takamocchi
    takamocchi 2022/03/22
    自分磨きで「磨き上げた自分」に満足出来てる様子が全く無いのは、結局「何も磨けてない」(と思ってる)って事やないの?まず自分が自分を認めてあげないと。