2020年1月12日のブックマーク (11件)

  • 最近ADHDと診断された30代東大卒男だが、わかる。問題はバックレるかどうか..

    最近ADHDと診断された30代東大卒男だが、わかる。問題はバックレるかどうかじゃなくて、「成功する可能性」だけで満足できてしまうこと。 実際に成功するかどうかは人の幸福にとって問題じゃないんだよ。だからといって、一般の人が思う「失敗を怖がっている」とか「プライドが高い」とかも完全に的外れの大間違い。 「まだチャンスがあると思える」事の方が、実際にチャンスを生かして成功することよりも、自分の幸福にとって、ずっと重要なんだよ。 失敗しまくっているから、失敗しても自分の人生がそこまでは悪くならないと知っている。成功体験がないのが問題でもなく、何回も成功した経験はあるが、大して嬉しくなかった。ADHDは報酬系にも問題があるから、成功時の「得した」感が普通より低い。だから、実際に成功したか失敗したかよりも、「成功する希望があるか」「成功する可能性があるか」といった期待感を持てるかどうかの方が、

    最近ADHDと診断された30代東大卒男だが、わかる。問題はバックレるかどうか..
  • 稲垣吾郎さん「自信がないと、大きなものがあるとなんか頼りたくなる。ネット右翼の人たちもそうかもしれません」

    ▼記事によると… ・オリンピック推しを前面に出した『NHK紅白歌合戦』に続き、年が明けてメディアではいよいよオリンピック盛り上げムードが一層高まるなか、そうした雰囲気に一石を投じるような異色の番組が放送された。 ・社会学者の大澤真幸氏、作家の島田雅彦氏、政治学者の中島岳志氏、の3人がこんな分析を語っていた。 大澤「ボトムになるのが世紀の転換期で、またリバウンドしてるんですよ。これね、また自信を取り戻してきてよかったですね、とか言いたくなるんですけどね、あまりにも根拠がないじゃないですか。はっきり言うとね、自信が無い人って、かえって自信があるように振る舞うんですよ。自信たっぷりないような顔して虚勢を張る。2000年くらいから、日人はついに自信がないということを言う余裕すら失ってしまった」 島田「中国の台頭が確かに著しいことがあり、アジアの盟主を気取っていたけれど、もう抜かれたという怨嗟もあ

    稲垣吾郎さん「自信がないと、大きなものがあるとなんか頼りたくなる。ネット右翼の人たちもそうかもしれません」
  • 授乳室で苦しそうに泣く赤ちゃんと「お金が無くてオムツ買えなかった」と泣く母親に手持ちのオムツ全てを渡した→2年後、その時の親子に再会した話

    さ母はん@QP不足のカルデア @kimisachiareka 授乳室でうちと同じくらいの女の子 おしりが赤くなり始めてた 苦しそうに泣いてる お母さんもオムツ台に向かって泣いてた お金なくてオムツ買えなかったごめんって 月末までだって言うから 試供品とか、持ち物の至るとこに忍ばせてるオムツ、全部押し付けた 騙されたとしてもこれでいい さ母はん@QP不足のカルデア @kimisachiareka このときのお母さんと再会した😲 声をかけられたとき、憔悴した姿とは全然違っててわからなかった😂 お嬢さんとっても元気に大きくなってて、やっぱり娘と同月うまれだった。 無事に経済DV野郎とは離婚完了して、今は復職されてるそうな。 話し足りなくて、昼休みにランチする約束したー✨ twitter.com/kimisachiareka… さ母はん@QP不足のカルデア @kimisachiareka @w

    授乳室で苦しそうに泣く赤ちゃんと「お金が無くてオムツ買えなかった」と泣く母親に手持ちのオムツ全てを渡した→2年後、その時の親子に再会した話
  • ボン・ジョヴィを公園で大声で歌う男性 曲が進むにつれ一緒に歌う人が増え、サビでは大合唱が起きる - amass

    ボン・ジョヴィ(Bon Jovi)の「Livin' on a Prayer」を公園で大声で歌う男性。最初は男性一人だけでしたが、曲が進むにつれ、少しずつ一緒に歌う人が増え、サビでは大合唱が起きます。この様子を撮影した映像が話題に。ボン・ジョヴィもツイッターで“素晴らしい”と紹介しています

    ボン・ジョヴィを公園で大声で歌う男性 曲が進むにつれ一緒に歌う人が増え、サビでは大合唱が起きる - amass
  • 「辞めて正解だったのかねぇ…」トイレの貸し出しを辞めたコンビニ店舗は月の水道代が約3万円減り、その3万円は丸々オーナーの手取りにプラスになった

    コンビニ店員もりさき @morisaki_cvs トイレ貸し出しを辞めた店舗、月の水道代が約3万円程減ったそう この3万円は丸々オーナーの手取りにプラスになるのですが この3万円を普通に出すとなったら平均日販を7000円上げなきゃいけないという計算になった 客数も減ってないようだし辞めて正解だったのかねぇ

    「辞めて正解だったのかねぇ…」トイレの貸し出しを辞めたコンビニ店舗は月の水道代が約3万円減り、その3万円は丸々オーナーの手取りにプラスになった
  • 校則をなくしてみた中学校 「常識」に挑んだ校長の改革|【西日本新聞me】

    校則をなくしてみた中学校 「常識」に挑んだ校長の改革 2019/5/27 13:00 (2022/12/14 13:07 更新) 【校則の?・7】東京都世田谷区に、全国の注目を集める公立中学校がある。区立桜丘中。生徒の髪形や服装は自由で、携帯電話やタブレット端末の持ち込みもできる。遅刻しても、教室から抜け出しても声を荒らげる教師はいない。「学校の常識」に挑む現場を訪ねた。...

  • 40代男性「生活費8000円」田舎暮らしで得た快感

    老後資金が約2000万円足りなくなるとの金融庁の報告書が波紋を広げた2019年。生活不安は高まりばかり。だが、「1カ月の生活費は約8000円で、4月に引っ越してきて以来、ごみを捨てたことがない」と、さりげなく話す40代の男性のような生活を送る人もいる。 生活費が安いので賃金を稼ぐための仕事に就く必要性はない。「何をやるかの基準は楽しいか、楽しくないか」。こんな生活も今の日では可能と聞けば、少しは安心できるのではないだろうか。 「時間売る生活にうんざり」 男性は都内の新聞配達会社で20年間勤務し、営業や労務管理などの仕事に就いていた。給料は決して高くなく、外やコンビニ弁当の購入、友人や知人との飲み代などで月の支出は15万~20万円に上った。自分の時間を切り売りするような生活の中で、頭に浮かんだのは、小さい頃から憧れていた田舎暮らしだった。「おばあちゃんが田舎に住んでいて夏休みは楽しかった

    40代男性「生活費8000円」田舎暮らしで得た快感
  • バックレ依存症なので人生がつらい

    別にバックレたいわけじゃないんだが何だかバックレてしまう。ところでバックレって語源なんだよ。 学生のころ好きだった子と二人で会う約束して、有頂天になったが当日なんか嫌でバックレた。 格闘技の動画よくみるんだが、試合のチケット何度も買って、特に理由もなくバックレた。合計で十万近く無駄にしてる。試合会場目前まで行ったこともあるが、そこから何となく引き返してそれまでだ。 危険物乙四の試験勉強して、二回目で無事受かったんだが、手続きが何となく嫌というか、なんかしたくなくて?資格取り損ねた。 防災士の試験も受けて受けったが何となく手続きしたくなくて資格取ってない。 大学の受験は面接バックレたので第一志望落として無事センター入試だ。 卒論も添削してもらわないといけないのに、何だか提出したくなくて(自分でも何言ってんのかと思ってるよ)留年からの退学だ。 空手やってたんだが、無事勝ち上がったのに急にイヤに

    バックレ依存症なので人生がつらい
  • 世界に広がる 「地球平面説」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    世界に広がる 「地球平面説」 1 名前:サンダージョー ★:2020/01/06(月) 12:20:14.96 ID:CAP_USER 「地球平面論者(フラットアーサー)なんかになりたくない」――。デビッド・ワイスさんは、うんざりした声で自身の「目覚め」を振り返る。「朝起きて全員にばかにされるなんて嫌だろ?」 だが今や、ワイスさんはれっきとした地球平面論者だ。4年前に地球の丸みを確かめようとしたものの証拠は見つからず、それ以来、地球が平らで静止しているとの説を熱心に信じてきた。 そして、ワイスさんの世界は一変した。 ワイスさんはCNNの電話取材に「当に動転した」「突然、足元が崩れるような感覚だ」と振り返る。 今では大半の人との付き合いが退屈に感じられるようになった。とはいえ「残念なことに」、地球が球形だと信じる友人も多少は残っている。「人間が球体の上に住んでいると信じたい人がいても構わな

    世界に広がる 「地球平面説」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    takamurasachi
    takamurasachi 2020/01/12
    キリスト教圏だと広がる理由もわかるんたけど、他の地域ではどうなのか気になるな
  • 妻が娘を連れて実家に帰ると言ってきた。

    ・我が家、俺ともに会社勤めの共働き(時短)。娘は2歳半(かわいい)。 ・俺、平均残業時間25時間/月、繁忙期40時間/月くらいのホワイトでもブラックでもない職場勤務。 ・一昨日、前々から決まっていた今日の出張について、前泊しないと朝つらい(5時起き)から前泊を検討してる、と相談した。 ・「必要ならしたらいいけど」との返事だったので、前泊することを伝えた。 ・が、その夜から急に口をきいてくれなくなった。 ・は怒ると口をきかなくなる、いわゆる「察しろ系」。 ・年末俺がインフルエンザにかかり、はその期間ずっとワンオペでそのまま両実家に帰省しせかせか動き回り(、実家だとゆっくりできない人種)、そのまま年を越し仕事となり、かなり疲労が蓄積されていた。 ・のもあって件で爆発して怒っていると思われる(あくまで仮説)。 ・そして今日、出張帰りの新幹線でLINEがきて、「娘と2人で実家に帰る

    妻が娘を連れて実家に帰ると言ってきた。
  • 論破する人は、たいてい仕事ができない。「仕事ができると勘違いしてる人」トップ3|新R25 Media - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    仕事ができると勘違いしてる人は、一見すると仕事ができる人にも見える」 日最大級のプログラミングスクール「TECH::EXPERT」「TECH::CAMP」を運営する株式会社divの代表、真子就有(まこ・ゆきなり)さんは、登録者数30万人を超える(2019年12月16日現在)自身の YouTubeチャンネルで、そう忠告しています。 特に経験の浅い若いビジネスパーソンほど、仕事ができると勘違いしている人に騙されて、彼らの思いどおりに動いてしまうのだそう。 真子さんが今までたくさんのビジネスパーソンに出会ってきた経験から語る「仕事が出来ると勘違いしてる人の行動トップ3」をお届けします。 【真子就有(まこ・ゆきなり)】株式会社div代表取締役。1989年生まれ、福岡市出身。青山学院大学卒。大学在学中からプログラミングを独学で学び、大学4年次に起業。2014年よりプログラミング教育事業をスタート

    論破する人は、たいてい仕事ができない。「仕事ができると勘違いしてる人」トップ3|新R25 Media - シゴトも人生も、もっと楽しもう。