タグ

2012年1月29日のブックマーク (6件)

  • 株式会社NTTデータ北海道

    電気通信事業 データ通信システムの開発、運営および保守の受託、販売ならびに賃貸 データ通信システムに係わるソフトウエアまたは装置の開発、運営および保守の受託、販売ならびに賃貸 データ通信システムに係わる建設工事ならびにその他の建築工事および設備工事の請負 インターネット、ケーブルテレビ、衛星通信などのネットワークを利用した情報処理、情報仲介および情報提供業務ならびに商取引および決済処理業務 マルチメディア関連の音声、映像、データなどのコンテンツの制作および販売 経理事務、給与計算、各種保険手続きなど企業の各種事務代行 労働者派遣事業(労働者派遣事業に関わる情報はこちら) 組織図・事業内容

    株式会社NTTデータ北海道
    takanofumio
    takanofumio 2012/01/29
    「お客様」が組織図のいちばん上にあるのってイトーヨーカドーの真似じゃないかなあ(大久保恒夫氏の著書による)
  • ドクター中松、日本の理科離れを憂い「イグ・ノーベル賞受賞者協会」を設立 ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。

    1 : ◆I8ynuqCj2Y @ウェザーρ(第参拾参期首席卒業生)ρ ★:2012/01/29(日) 17:00:33.05 ID:??? 【科学】ドクター中松氏立ち上がる!理科離れ防げ!イグ・ノーベル賞受賞者協会設立  ユニークな研究などを通じ、科学や技術への関心を高めるのに貢献した人に贈られる「イグ・ノーベル賞」 の日人受賞者らが参加する「イグ・ノーベル賞受賞者協会」が設立されたことが29日、分かった。 事務局のある金沢大(金沢市)を拠点に、子どもたちの理科離れを防ぐため、講演会などを通じ科学の面白さを伝えたいとしている。 同賞はノーベル賞のパロディー的位置付けで米国の科学ユーモア雑誌が1991年に創設。 「人を笑わせ、そして考えさせる」研究などを対象とし、日人は常連となっている。 2005年に栄養学賞を受賞した発明家のドクター中松こと中松義郎氏が受賞者らに呼び掛け

    takanofumio
    takanofumio 2012/01/29
    なにやってんだよ金大…
  • 地球より高度な文明を持つ宇宙人がいるとしたら、なぜそいつらは地球に来ないのか? なんか憑かれた速報 

    なぜ宇宙人は地球に来ない? (PHP新書) 1:名無し募集中。。。:2012/01/28(土) 21:53:31.07 ID:0 来ないってことは 1 地球を見つけられない程度の文明でしかない 2 宇宙人なんていない どちらかだ 2:名無し募集中。。。:2012/01/28(土) 21:54:13.28 ID:0 お前はその貧相な発想の二択しか考えられないのかよ 3:名無し募集中。。。:2012/01/28(土) 21:54:57.18 ID:0 高度な文明を持っているんならもっと高度な理由で来ない可能性もあるな 4:名無し募集中。。。:2012/01/28(土) 21:55:39.84 ID:0 仕事が忙しいから 5:名無し募集中。。。:2012/01/28(土) 21:56:25.91 ID:0 100光年先の文明が地球の存在を認知していたとして そいつらが

    takanofumio
    takanofumio 2012/01/29
    「ハンガリー人を名乗っている」っていうの好き。
  • 東京新聞:命懸けの放送 教材に 埼玉県が「天使の声」独自作成:社会(TOKYO Web)

    宮城県南三陸町の防災対策庁舎から防災無線で町民に避難を呼び掛け続け、津波の犠牲になった町職員遠藤未希さん=当時(24)=が埼玉県の公立学校で4月から使われる道徳の教材に載ることが26日、分かった。

    takanofumio
    takanofumio 2012/01/29
    百万歩ゆずって教材にするにしても三文小説的な修辞は不要でしょ。天使の声だの結婚式の予定だの虹がかかっただの書かずに客観的な事実だけを述べたほうが効果的だと思うよ
  • 橋下市長 想定外れた?市職員の子も“私学の割合”変わらず ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    橋下市長 想定外れた?市職員の子も“私学の割合”変わらず 大阪市に住む同市教職員の子供のうち市立以外の小中学校に通う比率は6・4%で、市内の全小中学生の平均6・3%と同水準だったことが28日、市の調査で分かった。「教職員だってみんな子供を私立に通わせている」と主張する橋下徹市長が調査を指示していた。  橋下氏は市の教職員家庭が市立以外の進学先を選択する傾向が強いと見込み、導入を目指す学校選択制に批判的な勢力を“攻撃”する材料にしたい意向だったが、想定が外れた格好だ。  調査結果によると、大阪市内に住む市職員や市立学校教職員の子供の小中学生は5942人。うち市立に通うのは5564人で93・6%だった。残りの6・4%は国立も含むが、大半は私立とみられる。  一方、市内の小中学生は18万6955人。うち市立は17万5201人で93・7%、残りは6・3%だった。  学校選択制は子供の通学先につい

    takanofumio
    takanofumio 2012/01/29
    学校選択制そのものはべつに非常識な提案でもないんだから、教職員の子どもがどうこうとかいらんこと言わなきゃよかったのでわ
  • 3分でわかる上杉隆VS町山智浩 @ uesugitakashi - Togetter

    ■町山智浩「上杉隆さんに質問①キラキラ降板の理由は、東電批判ではなく、震災前の2月、上杉さんが放送で官房長官が機密費を「ネコババ」したと発言、長官の抗議に対してTBSが上杉さんの意思に反して謝罪して揉めた件ですよね?」 ■町山智浩「上杉隆さん降板の理由は東電批判なのか機密費ネコババ発言なのか、いったいどっちなのか」 ■上杉隆氏による降板理由説明(鳩山元首相主催勉強会にて) http://www.youtube.com/watch?v=o91IDAxrNG8#t=4m20s 続きを読む

    3分でわかる上杉隆VS町山智浩 @ uesugitakashi - Togetter