タグ

2012年2月13日のブックマーク (4件)

  • 初めて本格的なステーキ屋に行って来たんだけどさ : お料理速報

    初めて格的なステーキ屋に行って来たんだけどさ 2012年02月11日18:00 カテゴリお店・外 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1328491580/ 「初めて格的なステーキ屋に行って来たんだけどさ、」より 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 10:26:20.75 ID:Eeg130Lm0 注文した後に焼き方はどうなさいますか?って聞かれるじゃん 初めてだったから、焼き方なんて言われてもわからなかったんだわ そんで少し考えて、「ガ、ガスで」って言ったのね 人間って笑いを堪えるとあんな顔になるんだなって顔してた スポンサード リンク 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 10:28:04.81 ID:y1yxUUB/0 これが当ならか

    初めて本格的なステーキ屋に行って来たんだけどさ : お料理速報
    takanofumio
    takanofumio 2012/02/13
    ステーキ屋のステマ(言ってみたかっただけ
  • 『登場人物がオシャレな漫画家』5選(女性編・男性編) : ニュースタイル

    【代表作】「ヘルタースケルター」「リバーズエッジ」「エンドオブザワールド」など 90年代のサブカル界・漫画界を語る上で絶対に外すことが出来ない、天才漫画家。 映画的な構成や、今見ても充分に新しい題材、時代性を切り取った素晴らしい作風など、語り口は色々あれど、登場人物のファッションも、当時の最先端。 1996年に重症を負った交通事故により、現在は長期療養中であるが、2010年の小沢健二のライブに顔を出した、なんて嬉しいニュースもありました。

    『登場人物がオシャレな漫画家』5選(女性編・男性編) : ニュースタイル
  • 居酒屋などで出されるおいしい豚もつ煮込みの作り方教えて下さい : お料理速報

    居酒屋などで出されるおいしい豚もつ煮込みの作り方教えて下さい 2012年02月13日10:00 カテゴリレシピ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1044923646/ 「豚もつ煮込みの作り方教えて下さい」より 1:困った時の名無しさん:03/02/11 09:34 居酒屋などで出されるおいしいもつ煮込みの作り方教えて下さい スポンサード リンク 2:困った時の名無しさん:03/02/11 17:58 我が家のレシピですが、およその材料です 豚モツ(500グラム)・こんにゃく・ねぎの青い部分(2~3)・生姜・にんにく 大根(7~8センチくらい?)・人参(小1くらい?)・豆腐(1丁~2丁) 醤油・酒・みりん・砂糖・味噌 (こしてあるもので、簡単なのでだし入りを使っています) ☆ 豚モツは、たっぷりのお湯で3~5分茹でて、ざるにあげて水で洗

    居酒屋などで出されるおいしい豚もつ煮込みの作り方教えて下さい : お料理速報
    takanofumio
    takanofumio 2012/02/13
    モツ煮込み・きょうやってみる
  • 名言を論破するスレ : 哲学ニュースnwk

    2012年02月12日23:55 名言を論破するスレ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 17:50:39.77 ID:x0HAdmir0 ルール 1.誰かが名言、哲学的な言葉をコピペしてくる 2.名言に安価を付けてマジレスで論破して最後に「はい、論破」 3.論破側をさらに論破できる場合は安価レスで反論「はい、論破」 4.感心したレスには横レスでもいいので「ぐぬぬ」で褒めましょう ※ただの遊びなので熱くなりすぎるのは恥ずかしい事だと自覚しましょう。 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 17:51:21.08 ID:x0HAdmir0 あきらめたらそこで試合終了だよ 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/12(日) 17:52:05.74 ID:YGuRkLt

    名言を論破するスレ : 哲学ニュースnwk
    takanofumio
    takanofumio 2012/02/13
    2chで使われる「論破」ってなんかのコンプレックスの表出なのかなという気がするよ