タグ

2013年6月14日のブックマーク (17件)

  • http://weemo.jp/s/9bf7e296

    takanofumio
    takanofumio 2013/06/14
    読んでるうちに何が何だかわかんなくなるけど、それが目的なんだろうなあ
  • 無責任に「産め」と言うのは男と経産婦ばっか

    ろくに話も聞かずに未婚女性に対して無責任に「産め産め」言うのは、2、3人の健常な子を産み終えて、あとは育てるだけの経産婦ばかりだ。 健常な子ばかり持てて良かったですね。あなたは良かったですね。でも他の人にもそんな良い結末が待っているとは限らない。 健常な子が生まれるか、重度障害の子が生まれるかなんて、突き詰めれば運。 風邪をひかないよう、風疹にかからないよう、薬を飲まないよう頑張っても、若いうちに妊娠しても、障害児は生まれるときは生まれる。 (そもそも育児休暇制度が産後にしか適用されず、感染症の患者がうようよ居る満員電車に妊婦を放り込む仕組みも、障害児を増やすマジキチな環境だと思う。こんな状態で首都圏で子供が増えるものか。) 障害児が生まれたとき、実際にリスクを負うのは母親ばかり。 しつけを頑張れば障害者枠で社会人になれるかもしれないレベルの軽度の障害なら、父親が離婚を選ばないこともある。

    無責任に「産め」と言うのは男と経産婦ばっか
    takanofumio
    takanofumio 2013/06/14
    なんの流行りなんだか最近こういう増田ばっかでうんざり。どう思おうが勝手だけど、こういう物言いって現実に子ども育ててる人に対して失礼だ。
  • MSN

    takanofumio
    takanofumio 2013/06/14
    営業時間が12時間だからってなんで従業員がフルに入ってんだ。建前だけでもシフト組めや
  • あまちゃんの音楽を選挙公報に使っている政治家の方へ - 大友良英のJAMJAM日記

    あまちゃんのテーマ曲を選挙カーが流しているという通報複数もらってますが、私は一切関係ありません。 どれだけの思いで私たちがつくったか、毎朝みながドラマを楽しみにしているという想像力も働かずに流行にのって集票に利用していいと思う程度の想像力の人たちが政治に関わるってどうなんだろう。 最初にこの話を聞いたときに、個人的にメールを出し、理解していただき、政治の広報に使うのをやめてもらいました。これで安心かと思いましたが、その後も音楽使用あとを断ちません。複数の政党?複数の候補者?が使っているようですが、正直全てにお願いすることは個人では不可能です。 政治家を目指すような人は流行の音楽を利用するような選挙活動はやめてほしい、そう強く思っています。 【追記】 みなさんのツイッター等での反響がきかっけとなり、現時点で選挙カーでの使用は止まったようです。ご理解ありがとうございます。 6月15日付け朝日新

    あまちゃんの音楽を選挙公報に使っている政治家の方へ - 大友良英のJAMJAM日記
    takanofumio
    takanofumio 2013/06/14
    著作権がどうたらじゃなくて、連呼だけでもやかましいのに音楽なんか流すんじゃねえ! とおもいました。
  • 「原発ゼロ」民主党路線と決別 「不安と不信与えた」 エネルギー白書+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    政府は14日、平成24年度版のエネルギー白書を閣議決定した。エネルギーの安定供給やコスト低減の観点などから、「責任あるエネルギー政策を構築する」との安倍晋三政権の姿勢を明記した。民主党政権が進めた「原発ゼロ」を目指す政策からの決別を鮮明にした内容になった。 白書では、民主党政権が昨年9月にまとめた革新的エネルギー・環境戦略について概略を紹介したが、同戦略で掲げた「2030年代に原発稼働ゼロを可能とするよう、あらゆる政策資源を投入する」との文言については触れなかった。その上で、安倍首相の国会答弁を引用し、「前政権が掲げた30年代に原発稼働ゼロを可能とするという方針は、具体的な根拠を伴わないもので、原発立地自治体や国際社会、産業界、国民に不安や不信を与えた」と厳しく批判した。

    takanofumio
    takanofumio 2013/06/14
    よくわからんのだけどこういう「前政権が」式の言い方って反則じゃないのかなあ。どっちも国は国だろう
  • 読書の仕方がわからない | 生活・身近な話題 | 発言小町

    恥ずかしいので人には相談できませんが、35歳の主婦、見識や知性、教養があまりなく、今更ながら読書をして、少しでも内面を磨きたいと思っています。 いわゆる受験勉強は嫌いではなかったので学歴はそこそこあるのですが、読書したことがほとんどなく、また学校で学んだこともほとんど忘れています。 こんな私が今更何を読めば、上記に書いたように内面が磨かれるのかわからず、屋に行ってもを目の前にして固まってしまいます。何から手をつければいいのかアドバイスいただけませんか。ちなみに、好奇心もあまりなく、敷いていえば、べ物や日文化に少し興味があります。

    読書の仕方がわからない | 生活・身近な話題 | 発言小町
    takanofumio
    takanofumio 2013/06/14
    あんのじょう「年間150冊読みます」という回答者がいてわろた
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 認知症女性、服に月50万…百貨店に返金命令 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    認知症の女性が2008年に商品を購入した記録。毎週のように来店し、3月だけで約35万円、4月には約50万円の買い物をしたことが分かる 認知症の高齢者に対して、百貨店が大量に商品を売って裁判になるケースが各地で起きている。 今年4月には、女性客に4年半で約1100万円分の婦人服を売った東京都内の百貨店に対し、東京地裁が、一部は認知症発症後の売買契約だったと認めて購入代金約240万円の返金を命じた。百貨店側は「特定の病気の人にだけ販売を拒否することはできない」としているが、売り手の姿勢が問われている。 訴えていたのは世田谷区の独り暮らしの女性(78)。渋谷区の東急百貨店東横店のブティックで、2006年からの4年半に280点の婦人服を買っていた。 離れて暮らす弟(70)によると、10年6月、身内の葬儀に参列した女性の上着とスカートの組み合わせがちぐはぐなことに気づき、自宅を訪ねると、「未開

    takanofumio
    takanofumio 2013/06/14
    前の店で似たようなお客さんいたなあ。「売らないで」って言われても来られちゃうと相手しないわけにはいかないし/店員から健康食品買ったっていうのは何なんだろう?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    安藤桃子・サクラさん姉妹「シャネル」の世界を高知の自然で表現 イメージ動画を共作、県東部で撮影「自然と一体化」

    47NEWS(よんななニュース)
    takanofumio
    takanofumio 2013/06/14
    大手メディアが一向に報じないのはやっぱり大人の事情的なサシサワリがあるのだろうかと思っていたら「13日までに分かった」って、なんじゃそらー!
  • NATROM氏の主張『化学物質過敏症は臨床環境医によってつくられた「医原病」だと思う』への批判 - Togetter

    はじめに、現在の化学物質過敏症の認識・研究 臨床環境医学・毒性学において「化学物質過敏症とシックハウス症候群」どちらも、揮発性有機化合物(VOC)等の影響があるとされています。なお、「"化学物質"過敏症」という名称が、誤解を産むとされているので「態性環境不耐症」とも呼ばれています。現在の診断方法は、自律神経の検査の他、かなり長いアンケートへの記述と、臨床環境医の問診です。回復のため、反応するVOC(避けにくいのが柔軟剤などの合成香料、タバコ、農薬あたり)を避ける事が、最も重要とされております。その他、グルタチオン、ビタミンC、自律神経を改善する(運動・長めの入浴等)が有効的であるとされています。VOCを避けるため、活性炭マスク・防毒マスクをつけている患者さんが多いです。2009年に、正式に病名登録されています。http://www.47news.jp/CN/200906/CN200906

    NATROM氏の主張『化学物質過敏症は臨床環境医によってつくられた「医原病」だと思う』への批判 - Togetter
    takanofumio
    takanofumio 2013/06/14
    理屈の当否はおいといて(妖怪どっちもry)まとめ主が引用の間にコメントはさむのはフェアじゃねえなあ、と思う
  • 駅前になんかいたw

    駅前になんかいたw

    駅前になんかいたw
    takanofumio
    takanofumio 2013/06/14
    何の本よんでるんだろう。資格の本だったりしたらおもしろいのになー
  • 「中島みゆき好き」というマイノリティー - Hagex-day info

    Yahoo!知恵袋を見ていたら、以下のような質問があった。 中2で中島みゆきさんの曲を聴いていたらおかしいですか? 僕は中島みゆきさんの曲しか聞かないのですが、この前友達に聞かせたら、「演歌?」と言われました。 最近のAK○48より遥かに偉大な方だと思うのですが間違っていますかね? それ以前に自分のクラスで中島みゆきさんの存在を知らない人が9割以上なんですがおかしくないですか? 最近の曲は内容薄すぎるしなんか聞いててむかつきます。 8割方は女がどーたらこーたらと言ってるだけのような気がします。 もはや歌じゃないと思います。 あんなもの誰でも歌えそうな歌じゃないですか!! あとやたらに英語を使いすぎなような気がします。 意味わかって言ってるんですかね? (後略) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13711374

    「中島みゆき好き」というマイノリティー - Hagex-day info
    takanofumio
    takanofumio 2013/06/14
    中島みゆき体験を語らせるとだいたいの年齢が測定できる「中島みゆき年代測定法」というのをいま考えましたがもうすでにあるような気がする/自分は『愛していると云ってくれ』にトドメを刺すわあ
  • 復興庁暴言ツイート:船橋時代は快活だったが……- 毎日jp(毎日新聞)

  • おもしろいブログをどう見つけるか - 原子メールの届いた夜に

    しばらく「ブログ」とつかず離れずで暮らしていたのですが、最近ややブログに触れることの多い生活になっています。そこで気になってるのは「おもしろいブログ」(ひいてはおもしろい人)をどう見つけるか、ということです。 以前はもう少しブログ同士の距離が近い感じがあったというか、お隣さん的な感じがあったような気がするのですが、最近はわりとさっぱりというか、自分自身がそういう関わり方をしていない。思えばはてなダイアリーだとidコールとか、そもそもリンクを張るだけでトラックバックになってたので、それですごくがんばらなくても「つながる」ことが起こりやすかったんですね。たまに飛んでくる流れ弾に撃たれて、そこを遡って人を知ることなどもできました。 今やトラックバックは終わりかけの技術となってしまったのか、はてなブログにはそもそも搭載されていません。あ、他の人のブログにリンク張ったらどうなるのかも知らないぞ。この

    おもしろいブログをどう見つけるか - 原子メールの届いた夜に
    takanofumio
    takanofumio 2013/06/14
    >「含むブログ」にはいつまでたってもはてなダイアリーしか反映されない< えーそれはヨクナイ
  • 天皇陛下を「お出迎え」せず 神奈川・葉山町副議長 - MSN産経ニュース

    天皇陛下が13日、神奈川県葉山町の葉山御用邸に静養のため来られた際、同町議会の近藤昇一副議長(63)が「お出迎え」を見送った。葉山町では天皇陛下が御用邸に入られる際、町長、議長、副議長らが御用邸内でお出迎えを行う慣例があるが、「見送ったのは今回がおそらく初めて」(議会関係者)という。 13日は町議会会議が開かれていたが、天皇陛下のお出迎えを受け、午前11時~午後1時は休憩となっていた。近藤副議長は「会議を休憩してまでお出迎えを行う必要はない」としている。一方、一部の町議からは「御用邸あっての葉山町で失礼に当たる」と反発の声も上がっている。 近藤副議長は共産党の会派に所属し現在9期目。

    takanofumio
    takanofumio 2013/06/14
    こないだTVで植樹祭の中継ぼーっと見てて思ったんだけど、天皇ご本人はきっと放っておかれるのが一番ありがたいと思ってると思うんだよね。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    takanofumio
    takanofumio 2013/06/14
    ブームって何年前だ遅すぎんだろ/「「神は死んだ」との宣言で名高いドイツの哲学者ニーチェ」ていう文句もバカ丸出しつーかなんつーか
  • 単純に、愛せるか不安だ

    障害児を産むのが怖い増田を読んで。「自分や家族だっていつ障害を負うか分からないじゃないか」という批判は違う話だろうと思った。家族やパートナーとは既に関係性がある、愛がある。その歴史は介護を行う理由にも原動力にもなる。産まれたばかりの赤ちゃんには、何も無い。いや、「自分の子ども」というドラマチックな肩書きには興奮するし何よりも大切に思うだろう。けれど歴史も思いでもゼロだし、「絶対に愛すべき!」という責任は感じるだろうが、産まれたばかりの子への愛というのは将来への希望と期待(これから積み重ねる親子としての歴史)が起因するのではないか。その子が大したコミュニケーションのとれない重度の知的障害だったら、自分を録に認識してくれなかったら、他人に危害を加える性質をもっていたら、どうしても愛しく思えない奇っ怪な容姿をしていたら、あるいはダウン症のような、自分とパートナーの血縁を感じられない容姿だったら…

    takanofumio
    takanofumio 2013/06/14
    自分でも書いてるけど「うんざりするほどの「障害」というコトバへの無知」のせいでしょそんなの。なんにも材料なくてただ悩んでるだけじゃ結論なんて出るわけないじゃん。