ブックマーク / gigazine.net (7)

  • ポートレート写真をアニメ風に変換する「AnimeGANv2」を手軽に試せるデモサイト登場

    写真をアニメっぽい画像に変換する「AnimeGAN」に改良を加えたオープンソースプロジェクト「AnimeGANv2」を手軽に試せるデモサイトが公開されています。 AnimeGANv2 - a Hugging Face Space by akhaliq https://huggingface.co/spaces/akhaliq/AnimeGANv2 これは、「AnimeGANv2」のPython向け機械学習フレームワークである「PyTorch」版をもとに、機会学習体験UIを作成するGradioで作られたデモで、基的には人の顔が写ったポートレート写真の変換を行います。 サイト上部にある「Drop Image Here - or - Click to Upload」と書かれたエリアに変換したい写真をドラッグ&ドロップするか、エリアをクリックしてエクスプローラーから変換したい写真をアップロードし

    ポートレート写真をアニメ風に変換する「AnimeGANv2」を手軽に試せるデモサイト登場
    takanoo
    takanoo 2021/11/11
  • 数学・物理学の知識を理解するための「足りない知識」を「ツリー構造」で掘り下げていける学習サイト「コグニカル」レビュー

    分野が広く、さまざまな知識を求められる数学や物理学。これらの知識をツリー構造により分からないところまでひたすら掘り下げて、基礎の基礎から学ぶことができる学習サイトが「コグニカル」です。一体何かどう学べるのか?ということで、実際にコグニカルを使ってみました。 コグニカル https://cognicull.com/ja コグニカルのトップページはこんな感じ。「ばねの弾性力による位置エネルギー」「位置エネルギー」など、数学・自然科学・工学のさまざまな知識が353個並んでいます。 試しに「熱振動」をクリックすると、「熱振動とは、分子など、原子の集合で生じる原子の振動のことです。」と、熱振動について記述されたページが表示されました。また、分子と原子が振動している様子のイメージがアニメーションで表示されています。 読み進めていくと、「説明が理解できない場合」は「以下の知識が不足している可能性がありま

    数学・物理学の知識を理解するための「足りない知識」を「ツリー構造」で掘り下げていける学習サイト「コグニカル」レビュー
    takanoo
    takanoo 2021/07/25
  • Linuxを生み出したリーナス・トーバルズがIntelを厳しく批判、理由は「ECCメモリを死に至らせているから」

    by renatomitra Linuxの開発者のリーナス・トーバルズ氏が、技術コミュニティの「Real World Tech」内で「IntelはECCを死に至らせている」と発言し、IntelのECCに対する姿勢を厳しく批判しています。 Real World Technologies - Forums - Thread: Ryzen 9 5000 series processor https://www.realworldtech.com/forum/?threadid=198497&curpostid=198647 Linus Torvalds On The Importance Of ECC RAM, Calls Out Intel's "Bad Policies" Over ECC - Phoronix https://www.phoronix.com/scan.php?page=n

    Linuxを生み出したリーナス・トーバルズがIntelを厳しく批判、理由は「ECCメモリを死に至らせているから」
    takanoo
    takanoo 2021/01/05
  • 9つの職業を使い分けてランダムに生成されるダンジョンをくぐり抜けるローグライクRPG「Tangledeep」が日本語に対応したので遊んでみました

    「不思議のダンジョン」シリーズなどで広く知られている、キャラクターを育成しながら、入るたびに形が変わるダンジョンのクリアを目指すゲームはローグライクRPGと呼ばれています。「Tangledeep」は海外産のローグライクRPGで、対応言語は英語のみでしたが日語対応の要望が多く、2018年5月4日(金)に開発元からベータ版で日語対応が行われたと発表があったので、実際に遊んでみました。 Steam:Tangledeep 日語に対応しているのは正式版ではなく、あくまでもベータ版とのこと。Tangledeepのベータ版をダウンロードするためには、まずSteamゲームライブラリから、「Tangledeep」を右クリックして「プロパティ」を選択します。 プロパティの「ベータ」タブを開き、「参加希望のベータを選択してください」の欄で「beta - Opt-in beta builds!」を選択し、

    9つの職業を使い分けてランダムに生成されるダンジョンをくぐり抜けるローグライクRPG「Tangledeep」が日本語に対応したので遊んでみました
    takanoo
    takanoo 2018/05/09
  • ミニ四駆発売30周年記念モデル「エアロアバンテ」、空力を本格的に追求した結果すごいことに

    今年で30周年を迎え、約13年ぶりの全国大会も開催されるというミニ四駆。そのシリーズ屈指の人気モデル「アバンテ」の新型が世界最大級の模型イベント静岡ホビーショーで展示されていたので、現地で撮影をしてきました。 ミニ四駆のブースはこんな感じ。 「エアロ アバンテ」始動! と大きなパネルが掲げられています。 これが「ミニ四駆REVシリーズ エアロ アバンテ(ARシャーシ)」。 パッケージはこんな感じ。 空力、冷却性能を追求したモデルとのこと。価格は税込み945円で7月発売予定。 キットの中身はこうなっています。 空力特性を重視した新設計のシャーシを採用。 カバーを外した所。 モーター回りはこんな感じ。 旧モデルでは黒く塗られていただけの吸気口が……。 「エアロ アバンテ」ではきっちりと開口しており、物の車と同様に内部パーツを冷却するために空気を取り込めるようになっています。 タイヤの脇のパー

    ミニ四駆発売30周年記念モデル「エアロアバンテ」、空力を本格的に追求した結果すごいことに
    takanoo
    takanoo 2013/04/04
  • WindowsからExt2/Ext3のファイルを読み取る「DiskInternals Linux Reader」 - GIGAZINE

    Windows95/98/Me/NT/2000/XP/2003 Server/Vistaで動作し、Linuxで一般的に使われているExt2/Ext3でフォーマットされたパーティションからファイルを救出できるという非常に便利なフリーソフトです。 用途としては、既存のNAS製品(LAN経由で利用する外付け共有ハードディスクドライブ)において、Linuxをベースとしている場合、起動できなくなったりしてもこのソフトを使うことで無理矢理、ファイルを救出することができる場合があります。いざというときに使えるというわけ。 ダウンロードは以下から。 Access to Ext2/Ext3 from Windows XP http://www.diskinternals.com/linux-reader/ 上記ページの下部にある「Try it Free!」をクリックすればダウンロードできます。 インストーラ

    WindowsからExt2/Ext3のファイルを読み取る「DiskInternals Linux Reader」 - GIGAZINE
    takanoo
    takanoo 2007/12/19
  • 急にお葬式をする場合に知っておくべき心得

    先月末に実の父が亡くなったのですが、その際の教訓を生かすため、急にお葬式をする場合に知っておくべき心得をまとめてみました。実際のところ、人が亡くなるときは急に亡くなる場合が多く、あまり事前に準備する時間などもないのが実情ですので、何かの役に立てば幸いです。 今回は市営葬儀で家族葬をする場合、どのようなことを決めていく必要があるのか、そして合計でいくらほどかかるのかを示します。市営葬儀とは、住んでいる市町村の運営する斎場・葬儀場などを利用する葬式のこと。家族葬とは、ごく親しい家族などだけで行う葬式のことです。 ■葬儀社を決める 葬儀社を決める方法は一般的には2種類。1つは生きている間に「互助会」などに入って葬儀代を積み立てておくというもの。この場合は亡くなってすぐに互助会へ電話連絡すれば、互助会に入る際に人が決めた段取り通りにすべてがフルオートで進んでいくことになり、残された人たちの負担が

    急にお葬式をする場合に知っておくべき心得
  • 1