2010年9月1日のブックマーク (10件)

  • ニコニコ動画に新しい機能のアイデアが無い…だと!? - 全てが台無し―雑記帳―

    ヘ(^o^)ヘ いいぜ |∧ /  / (^o^)/ 運営がこれ以上ニコ動体に /(  )    新機能がいらないって言うなら (^o^) 三  / / > \     (\\ 三 (/o^)  < \ 三 ( / / く  まずはそのふざけた 幻想をぶち殺す ニコニコ大会議にてひろゆき&夏野さんいわく「高画質はもう実現しているのでこれ以上ニコニコ動画で増やすことがない」そうだ。いやー、考えればもっと有るでしょ。 今新機能を考えるとなるとやっぱり生放送との絡みがポイントかなー。以前に書いたアイデアも含まれるけどこんなんどうですか? ①タイムシフト録画をそのまま動画としてニコ動にうp出来る機能 タイムシフト録画した生放送を生主自身がそのまま動画として簡単にうp出来る。1回100pか月額固定料金パックの2種類で。 ②簡易CA機能(プレミアム専用) いくつかのコメントアートをボタンひとつで打て

    ニコニコ動画に新しい機能のアイデアが無い…だと!? - 全てが台無し―雑記帳―
  • 人気サイトなんてなるもんじゃない 医学都市伝説・作者が語る (1/5)

    2002~2003年頃に注目され、その後も安定したアクセス数のある「医学都市伝説」コーナー。一般に常識として知られるものから、怪談めいた話まで、医療にまつわる様々な都市伝説とその実際がまとめられている 都市伝説がブームになる以前から、真実味を持って迫る未知の世界のエピソードは人々の心をつかんでやまない。 2002年頃、医療の世界にまつわる様々な都市伝説を綴ったサイト「医学都市伝説」がネットで注目を集めた。軽妙な文体や、シニカルで鋭い視点、知識と経験に裏付けされた説得力のある文に惹かれる人は多く、ブームが去った今も人気を保ち続けている。 管理人は「日がまだ貧しい発展途上国だった時代に、某田舎官立大医学部を卒業」(公式サイトより)という匿名の医師。ハンドルネームさえ用いないスタンスで運営を続けているが、同サイトを書籍化した際に用意したペンネーム「坂木俊公」氏と呼びたい。 坂木氏は、還暦を過ぎ

    人気サイトなんてなるもんじゃない 医学都市伝説・作者が語る (1/5)
  • 格ゲーオタで超人気モデルの『かよポリス』こと『佐藤かよ』が実は男だった件 : 2のまとめR

    2010年09月01日 ➥ 格ゲーオタで超人気モデルの『かよポリス』こと『佐藤かよ』が実は男だった件 179 comments ツイート 1:講談師(catv?) [sage]:2010/08/31(火) 22:53:22.47 ID:jSDcySQPP?PLT(12001) ポイント特典 魔女たちの22時 http://tv.goo.ne.jp/contents/program/025/0507/20100831_2200/index.html 涙…超人気モデルが初告白“実は私…男性です”整形なし衝撃の美女顔 佐藤かよ プロフィール http://asiapro.co.jp/model/kayo_satoh/ ブログ http://ameblo.jp/pixy-kayo/ 参考画像 http://stat001.ameba.jp/user_images/20100608/23/tasoy

    格ゲーオタで超人気モデルの『かよポリス』こと『佐藤かよ』が実は男だった件 : 2のまとめR
  • asahi.com(朝日新聞社):致死率高い鳥インフル、人間に感染しやすい型に変異 - サイエンス

    人に感染すると6割近い致死率を示す高病原性鳥インフルエンザ(H5N1)が、インドネシアで豚に感染し、一部が人ののどや鼻の細胞に感染しやすいウイルスに変異したことがわかった。解析した東京大医科学研究所の河岡義裕教授らの研究チームは、致死性の高い新型インフル出現に備え、豚インフルの監視の必要性を強調している。  河岡さんらはインドネシアのアイルランガ大と共同で、2005年から09年にかけて3回、インドネシアの延べ14州で、無作為に選んだ702匹の豚の鼻汁や血液、ふんなどを調べた。  05〜07年に調べた豚の7.4%から高病原性鳥インフルのウイルスが分離され、分析すると、どの豚も近隣の鶏で流行した鳥インフルに感染していた。詳細に調べた39のウイルスのうち、一つが人の鼻やのどの細胞にくっつきやすく変異していた。08〜09年の調査では過去に感染していた形跡はあったが、ウイルスは分離されなかった。  

  • ヒックとドラゴン - レビューブログ【レブログ!】

    ヒックとドラゴン (吹替版) Amazon 海賊たちが住む村のひ弱な少年が主人公のCGアニメ。 村に住む海賊はみんな屈強な肉体の持ち主であり、 襲ってくるドラゴンに対して果敢に闘うが、 主人公は武器すら持たせてもらえず隠れているよう促される始末。 全体的にストーリーも演出も映像も最高の完成度。 これまでCGアニメとしてはドリームワークスよりもピクサーの方が どうにも洗練された印象が強かったが、作はあまりにも素晴らしいデキだった。 3D映像での飛び出し具合や奥行き感も見事で これまでに観た7の3D映画の中でも立体感はトップ。 特にドラゴンに乗る少年の背中から見たカメラワークは鳥肌もので まさに空を飛ぶ気持ち良さが体験できる。 ストーリーはおおよそ予想通りに進んでいく王道ではあるが、 確実に伏線を活かし、わかりやすくカタルシスを味わわせてくれる。 ドラゴンたちのデザインもどれも特徴的で魅力

    ヒックとドラゴン - レビューブログ【レブログ!】
  • 海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年8月キャンペーン最新版】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

    海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年8月キャンペーン最新版】
  • 石油を作る細菌 - サイエンスあれこれ

    2010年08月31日 03:26 カテゴリサイエンス最前線〜生物工学 石油を作る細菌 Posted by science_q No Comments Tweet 石油の主成分は、アルカンと呼ばれる飽和炭化水素でCnH2n+2 の一般化学式で表されます。このアルカン、石油由来の物は鉱油、生物由来の物は脂肪油と呼ばれるように、多くの動植物がこれを脂肪酸(CnHmCOOH) から作り出すことができます。例えば、リンゴの表面を覆っていて、昆虫が這い上がってくるのを防ぐワックス成分もn=20-30の長鎖アルカンです。昆虫 のフェロモンにも多くのアルカンが存在します。ただ、これらは、一般に鎖長(n)が長く、燃料には適しません。 逆にメタン菌と呼ばれる古細菌の仲間は、燃料に適する最も単純なアルカンであるメタン(n=1)を作り出すことができますが、メタンは気体のため、輸送に便利な液化に手間がかかるという

  • 偽造金貨と信用できない計測結果(問題)

    迷探偵芋虫とその助手グリフォンがピカピカ光る金貨何枚かを並べて眺めながら,溜め息をついていた。例によって好奇心旺盛なアリスが口を出す。 「わあ,新品の金貨ですね。とっても綺麗! さわってもいいですか?」 「ダメ,ダメ,大事な証拠品だ。お前さんの手垢がついては困る」と芋虫。 手垢といわれてアリスは一瞬ムッとしたが,すぐに意味深な「証拠品」という言葉に反応する。「証拠って?」と怪訝そうな顔でグリフォンを見ると,グリフォンは了解を得るように芋虫をチラッと見て「まあ,この子は一味ではありえないから……」。 「実は,この8枚の金貨は8カ所の鋳造所から1枚ずつ持ってきたサンプルなのだが,鋳造所のうち1カ所は金貨偽造団の拠点になっているという情報が入ってきた。つまり,1枚は偽造金貨というわけだが見かけでは区別がつかない。実は偽造金貨は物よりほんの少し軽いことがわかっているのだが,それが実に微妙な差で,

    偽造金貨と信用できない計測結果(問題)
  • グリー株式会社に入社しました - naoyaのはてなダイアリー

    昨日は退職の挨拶にブックマークや Twitter などで多数のコメントをいただきました。改めて、自分がたくさんの人に支えられていることを実感し、自分は幸せ者だなと感じました。当にありがとうございます。 いただいたコメントで「次はどこへ」というご質問を多数いただきましたので、報告させてください。 日より、グリー株式会社で働きます。 グリーのサービスのビジョンは「インターネットを通じて、世界をより良くする。」というメッセージに集約されています。 インターネットが格的に世の中に普及してすでに10年以上の年月が立ちますが、まだまだ、それが秘める体験は世の中の人々に届いていないと感じます。ここ何年かの間に、ブログや SNS、ソーシャルゲーム、ソーシャルメディアなどの大きなトレンドがあって、その中で各サービスがその体験を補完する形で立ち上がってきました。 これから10年20年、自分がやるべきこと

    グリー株式会社に入社しました - naoyaのはてなダイアリー
  • 退職のお知らせ - naoyaのはてなダイアリー

    日8月31日をもって、はてな退職しました。 入社は2004年9月1日でしたから、今日でちょうど6年です。6年間の間に、はてなブックマークをはじめとする各種サービスの企画開発やディレクション、インフラの構築、技術チームのマネジメント等々、色々な経験を積むことができました。その一方で、なかなか自分の思うようにはサービスを成長させる、会社を伸ばすことができず自分の力量不足を感じる毎日でもありました。その足りない能力と経験を埋め合わせる日々が、成長を促してくれたとは思います。 この6年は、はてなという会社が、個人あるいは家族のような繋がりから組織に変っていく過程でした。会社というものが何なのかを全然知らなかった自分が、Webサービスの開発と運営に、組織がなぜ必要かというのを体で知ることになりました。なかなかに得難い経験でした。 遠回りもありましたが、はてなは組織になりました。新サービスは日々ユ

    退職のお知らせ - naoyaのはてなダイアリー