タグ

2017年6月21日のブックマーク (2件)

  • MySQLのInnoDBでLock待ちのSQLを調べる – Yorozuyah.com

    ロンドンオリンピックもいよいよ閉会式が近づいて来てて、寝不足だった日々が終わると思うと、なんだか寂しい気持ちで。 男子サッカーはトゥーロン国際大会の頃はどうなることかと思いましたが、オリンピックではすばらしい試合の連続で、良かったです。特にエジプト戦の清武のチェイスからの永井のゴールは最高でした。 まあ、最後の試合は勝ってほしかったですが・・・。 さて、MySQLのチューニングの話ですが、よくあるチューニングといえば、innodb_buffer_poolなどのメモリ周りのチューニング、スロークエリを利用したクエリチューニングなどがあります。 基的にはどちらかが万全であればほぼ問題は無いかと思いますが、そんなに難しいクエリでもなく、explainでも単発でも実行時間に問題はないクエリで性能問題が発生することがあります。 ロック待ちを誘発するようなクエリです。 InnoDBのテーブルの場合は

  • 誰も教えてくれなかったMySQLの障害解析方法 - Qiita

    それほどDBに詳しくないアプリエンジニアが何かトラブった時にすぐさま行動して問題把握できるようになる情報を列挙しておきます。 開発時、障害時の対処療法やちょっとした定期監視方法などを対象にしています。 抜的な対策などはインフラエンジニアさんにお任せしたほうがいいと思います。 DBはいろんな意味でこわいんでできれば触りたくないです>< 事前確認 MySQLサーバーのシステム設定値を確認しておく 以下のようにサーバーのシステム設定値を確認できます。 mysql> SHOW GLOBAL VARIABLES; # ワイルドカード(%)を用いた絞り込み mysql> SHOW GLOBAL VARIABLES LIKE 'performance_schema%'

    誰も教えてくれなかったMySQLの障害解析方法 - Qiita