タグ

ブックマーク / internet.watch.impress.co.jp (5)

  • 「Googleブック検索」和解案と電子書籍ビジネスの行方(後編)

    Googleの書籍検索サービスを巡る訴訟は、一般的な知的財産権訴訟の範囲を超越した大規模な集団訴訟だ。しかし、これは単に従来にない壮大なスケールの集団訴訟であるだけでない。その内容を見ると、和解案はGoogleと著作権者・出版社間の協力とその諸条件、体制などについて、前例のない細かいレベルで踏み込んでいる。 例えば、和解案には次のようなことが含まれる。まずは和解契約に基づいて、独立した非営利の版権レジストリ組織が設立され、著者、出版社から同人数の代表者で構成する理事会によって運営される。同レジストリは、書籍の権利者を特定・確認して、和解契約に基づく収入の分配を行う。この組織の運営資金として、初期はGoogleが3450万ドル(約35億円)を投じ、運営が軌道に乗った後は、収入の一部が運営費として賄われる。また、Googleは、同レジストリの運営に必要な情報のインデックス化を行ったり、オンライ

    takaosue
    takaosue 2009/06/24
    ネットコンテンツの無料、有料の両モデルを比較する上で重要な論点を提供している
  • 「悲観するのは引退すべきオヤジだけで」夏野氏らが起業家の心得

    シーネットネットワークスジャパンは13日、創業3年以内で優れた技術を持つベンチャー企業を表彰するイベント「Tech Venture 2009」を開催。イベントでは、「いま求められる起業家像、これから期待するビジネスとは?」と題したパネルディスカッションが行われ、元NTTドコモで現在はドワンゴの顧問を務める夏野剛氏らが起業家の心得について語った。 夏野氏のほかにパネルディスカッションに参加したのは、マイクロソフト日法人を設立し、現在は慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授を務める古川享氏、アップルコンピュータ(現アップルジャパン)の社長を務め、現在はリアルディア代表取締役社長の前刀禎明氏。 メディアのあおりを受けて実体経済以上に景気の落ち込みを感じるという夏野氏は、「悲観するのは引退すべきオヤジだけで十分」と断言。「医薬品が買えなくなる阿呆な話はある」が、今後はあらゆるものがインター

    takaosue
    takaosue 2009/03/15
    口は悪いがまったく同感
  • 拡大画像

    takaosue
    takaosue 2009/03/15
    バーチャルインテリアに近いものが電脳メガネでできるな
  • 10代のネット利用を追う: 第2回 「ふみコミュニティ」に見る10代少女のネット利用

    10代の少女たちは、パソコンやケータイをどのように利用しているのだろうか。2回目の今回は、10代女子に人気のコミュニティサイト「ふみコミュニティ」を運営するふみコミュニケーションズの代表取締役である加嶋二三男氏に、ふみコミュニティと10代女子のインターネット利用について話を聞いた。 ● 顔を合わせるのに近い「プリクラ手帳」 ふみコミュニティとは、2000年から始まった情報交換や交流を目的とした大型コミュニティサイトだ。ユーザーの9割は10代女子であり、ユーザー数は現時点で約100万人に上る。パソコンからの利用がメインのサイトで、携帯電話からも見られるが、あくまで外出先で確認したいというユーザーのニーズに応えたもので、パソコンの補助的な位置づけだ。 掲示板やチャットで交流ができる他、HP(ホームページ)を作って公開したり、作り方などを質問することもできる。「フミコミュTV」というオリジナル番

    takaosue
    takaosue 2008/01/23
    10代というターゲットは小、中、高というターゲットに分化されたことがわかる。高齢者も前期(65~)、後期(75~)と分けることができるように、ライフステージの再構成が必要だね
  • サイト内検索の上位4%のクエリーで全検索の50%を占めるとの調査結果

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    takaosue
    takaosue 2006/10/27
    なるほど
  • 1