2012年10月17日のブックマーク (32件)

  • 日本が世界一税金が高い理由 : 2chコピペ保存道場

  • 新人候補「借金してでも出馬しろ!」 大阪維新の会・橋下代表、選挙資金支援せず - MSN産経ニュース

    地域政党「大阪維新の会」代表の橋下徹大阪市長は11日、次期衆院選に向け結成する新党「日維新の会」から出馬する候補者に対し、1千万円前後は必要とされる選挙資金の支援を行わないことを明言した。橋下氏は「(資金がなければ)『借りてでもやる』という気迫がないとできない」と述べ、出馬への覚悟を求めた。討論会「予定調和」批判にも反論 維新は12日から、維新政治塾と政治・行政経験者を対象に、新党で擁立する候補者の1次公募を開始する。橋下氏は、「しがらみがなく、(第三者の)お金と票から無縁な人」を前提に、候補者には選挙資金を自前で準備してもらう考えを示した。 また、国会議員らの合流希望者を審査するため9日に維新が開いた公開討論会で、「予定調和」などの批判が相次いだことについて、橋下氏は「(参加者の)発言をオープンにして(その後の言動を)縛らないと、組織のマネジメントはできない」と反論した。

  • 橋下市長 “企業献金受けとる”/早くも「維新八策」と食い違い

    国政新党「日維新の会」を近く結成する「大阪維新の会」の橋下徹代表(大阪市長)は10日、市役所で記者団に対し、次期総選挙資金に関して、企業献金を受ける意向を示しました。 「『日維新の会』として企業献金は受けないのか」との質問に、橋下氏は「選挙はただではやれない」「国民が選挙で寄付をしてくれる文化はない」と述べ、「受け取らないというのなら、どうやって選挙をするのか」と居直りました。 「維新」側が新党の「綱領」だという「維新八策」では、「企業・団体献金の禁止」を掲げていますが、早くも「八策」とはい違う発言をした格好です。

    橋下市長 “企業献金受けとる”/早くも「維新八策」と食い違い
  • チームワークとは「いい敵」の共有 - レジデント初期研修用資料

    チームワークは大切だけれど、リーダーがチームに対して、「チームワークを大事にしましょう」と諭してしまうと、誰もが「チーム」に遠慮する。結果としてたぶん、チームの能力は集まった人数を下回る。 チームには「敵」が必要 チームワークとは、チームが「共通の敵を持つこと」で生み出される。「チームをまとめるためには敵を探そう」が、リーダーが身につけるべき方法論でもある。 「敵」という存在は、対立や排除の対象であって、概念を共有した上で、それを「敵」と名指しすることで、チームには「何をやらないのか」、「誰に嫌われるのか」が共有される。 「敵」を名指しすることは、だからリーダーが戦略を策定するのと同じ意味を持つ。 目的の共有には意味が無い 目的とは単なる到達点で、どれだけそれを熱心に説いたところで、そこに到達するための道程は共有できない。メンバーの思い描いた道筋はバラけてしまうから、チームは結局まとまれな

  • 石原慎太郎の冒険の終わり

    東京都知事の石原慎太郎氏の日外交を危機に晒すための冒険が終わったようだ。政府が尖閣諸島を購入することになった。 尖閣諸島に船溜などの施設を建設して日の実効支配を誇示すると言うものだが、国際法や軍事面から見て意味が無く、国際的には尖閣諸島に“紛争”がある事を宣伝してしまい、中国人民を挑発するだけだからだ。既に中国でデモから暴動も発生しているが、これに拍車をかける意味が無い。 日側の主張を中国政府や中国国民に通すには粘り強い広報活動は求められ、稚拙な挑発行為は回避すべきように思われる。 1. 国際法上は意味が無い 国際法では紛争発生後の実効支配は法的根拠とならない。ゆえに1971年以降の日中の行動は領有権の根拠にならないし、そもそも徴税など政府活動が重要になり、建設物が実効支配の根拠にはならないようだ*1。国際世論を考えても、実行支配しており領土問題は無いとしている日が国際社会にアピー

    石原慎太郎の冒険の終わり
  • 離党届提出の7議員「俺たちは7人のサムライ」 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    11日午前10時過ぎ。普段はクールビズでノーネクタイの松野頼久元官房副長官は、ネクタイ姿で国会内の民主党幹事長室に乗り込むと、石関貴史衆院議員、水戸将史参院議員とともに、樽床伸二幹事長代行に離党届を手渡した。 会談はわずか5分。松野氏によると、同氏が「新しいステージで頑張っていきたい」と述べたのに対し、樽床氏からは「残念だな。このご縁は大切にしたい」と惜別の言葉があった。ただ、3人が慰留されることはなかったようだ。 松野氏をはじめ、民主、自民、みんなの党の3党の衆参7議員は11日、それぞれ所属する党に離党届を出した後、夕方にはそろって記者会見を開き、地域政党・大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)が近く結成する新党「日維新の会」への合流を正式に表明した。 「俺たちは7人のサムライだ。7人で新党の結党パーティーに出よう」。松野氏らは互いにそう言い合いながら、離党届提出に至った。橋下氏は11日

  • のぶてる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    真っ暗な未来を見据えて一歩を踏み出そうとする人たちが集まり、複数の眼で先を見通すための灯火を点し、未来を拓いていくためのサロン、経営情報グループ「漆黒と灯火」。モデレーターは山一郎。詳細はこちら→→「漆黒と灯火」

    のぶてる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 汚染土は第1サティアンへ…石原氏が発言で釈明 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の石原幹事長は13日のTBS番組で、東京電力福島第一原子力発電所事故による汚染土の処理について、「もう運ぶところは、福島原発の第1サティアンのところしかないと思う」と述べた。 「サティアン」は、オウム真理教がサリンなどを製造した教団施設の名称。石原氏は13日夜、都内で記者団に対し、「福島第一原発と言うつもりだった。単なる勘違いだった」と釈明した。

  • あるベンチャー企業創業者の「毎日幸せを感じる」ための習慣 | ライフハッカー・ジャパン

    さまざまな記事を友達やフォロワーと簡単に共有できるサービス『Buffer』の創業者であるJoel Gascoigne氏は、「生産効率性が最も良いのは自身が幸せな時である」ということに気が付きました。とても単純ではありますが、いくつものプロジェクトに向き合っている時や、締め切りに追われている時、プライベートなことでのストレスを抱えている時などに、生産性を維持するのは簡単ではありません。今回はJoel氏流の、すぐに試せる「日々の暮らしを幸せにするヒント」を紹介します。 ■毎日「幸せを感じる方法」を何通りも用意する これから述べる行動は、すべて筆者の習慣となっているものです。習慣だからこそ問題なくこなせ、全てを終えた頃には、とても素晴らしい気分が味わえるそうです。 習慣として行っている理由は、クリエイター集団「37signals」のMatt氏にインタビューしたTim Ferriss氏の影響だそう

    あるベンチャー企業創業者の「毎日幸せを感じる」ための習慣 | ライフハッカー・ジャパン
  • あの会社に学ぶ儲ける仕組み 〜 ビジネスモデル構築の9つの視点 | six1ブログ

    ※ 「なぜ、あの会社は儲かるのか? ビジネスモデル編」という書籍が、見た目に反して素晴らしいなので、個人的なメモとして内容を整理しています。 「イミテーションはイノベーションよりも数も多く、現実に企業に利益をもたらすケースが圧倒的に多い」 ケーススタディからの学習はとても重要です。私が部下によくだす指示として「コンテンツを模倣せず、構造を模倣しなさい」というアドバイスをしますが、それもケーススタディから法則・構造を抽出するという意味ですね。 「ビジネスモデル」って言うのは簡単ですけど、実際に考えるのはそんな簡単な話ではありません。そこで、個人的なメモも含めて、ケーススタディからビジネスモデルのポイントを整理しました。 そんなわけで、ビジネスモデルを考えようといっても良くわからない方や、「会員増えたら広告販売をしようかしら。」とか「Google、Facebookにバイアウトしよっと!」と、

  • http://bukupe.com/summary/6720

  • 社説:実践的アプローチで獲得したノーベル賞

    ロイド・シャプレー、アルビン・ロス両氏に対するノーベル経済学賞の授与は遅すぎたくらいだ。シャプレー氏は1994年の経済学賞をジョン・ナッシュ氏らとともに授賞しているべきだったし、ロス氏は近年ずっと有力候補だった。 今回の選択が特に素晴らしいのは、経済学者が悪習を身につけてしまっており、ロス氏の模範がこうした悪習を断つのに役立つかもしれないからだ。 シャプレー氏は協力ゲームの理論の第一人者に数えられている。何十年もの間、この理論は抽象的かつ無意味で、通常のゲームの理論に劣るもののように見えた。 ようやく真価を発揮した理論 だが、コンピューター化された入札で資産や契約がまとめて与えられるようになった世界で、協力ゲームの理論がようやく真価を発揮するようになった。シャプレー氏は、後になって実は有益だったことが分かる無駄なアイデアの分厚いカタログに新たなページを付け加えたのだ。 対照的に、ロス氏の理

  • 読売新聞の誤報について一言

    山中教授よりも名前が有名になったあのM氏の件についてである。 世間の評価は、嘘がバレてから嘘の上塗りをし続け、ただの虚言癖の変な人になってしまった、というところであろうか。 一釣りされた読売新聞はといえば、「ハーバード大に確認していなかった」とか「肩書きを疑うべきだった」とか、言っているが、少々生物学をかじった人間からすると、最初から相当に怪しい。 たしか、新聞の内容は要約すると 肝細胞から独自の方法でiPS細胞を作り、心筋細胞に分化させ虚血性心筋症の治療した という話。 おや?っと思う点はいくつかある。 肝細胞から独自の方法でiPS細胞が作れるのか?山中教授を含め、iPS細胞のもとになっているのは、今までの報告は線維芽細胞や滑膜細胞、どれも結合組織の細胞。 肝細胞は内胚葉由来だし、なんで肝臓?という感じが否めない。 しかも、独自の方法? 虚血性心筋症の治療虚血性ってのは、つまり血管が詰

    読売新聞の誤報について一言
  • 世界史講義録

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 地震の「予測」 将来は可能に NHKニュース

    地震予知に関する研究が格的に始まって、ことしで50年になります。 日地震学会は、今後の研究の方向性を探るシンポジウムを開き、地震を「予知」できるかどうかについては専門家の間で意見が分かれましたが、時期や場所をある程度絞り込む「予測」は、将来、可能になるという意見が大勢を占めました。 このシンポジウムは、日地震学会が北海道函館市で行っている大会に合わせて開催し、地震学者およそ500人が参加しました。 地震予知の研究が格化するきっかけとなった、「ブループリント」と呼ばれる専門家の提言書が発表されてことしで50年になることから、今後の地震予知研究の方向性について議論しました。 この中で、東京大学大学院のロバート・ゲラ-教授は、これまで観測網を強化してきたが地震を予知できた事例はなく、このまま研究を進めても予知にはつながらないと主張しました。 一方、政府の地震調査委員会の委員長などを務めた

  • 無料で自宅でやりなおす→小学校の算数・数学 | 学校・教育算数から大学数学までweb上教材をリストにした 読書猿Classic: between / beyond readers

    先日の記事 誰もがどこかでつまずいた→小学校の算数から大学数学まで126の難所を16種類に分類した 読書猿Classic: between / beyond readers を読んだ人から「やりなおし魂に火をつけるだけつけて放置するのは無責任だ、何をやればいいのか教えろ」という問い合わせがあった。 小学校の算数レベルから微積分など高校+αまで、ついている予備テストをやれば、どの章は飛ばしていいか、どこの章のどの問題を勉強すればよいかを教えてくれる往年の名著(が復刻してた) を紹介しようと思ったが(科学を志さない人にも勧められる)、買い損なった場合と人のために、web上の教材をリストにして、先の記事の補いとする。 (2017.9.6 リンク切れ等、訂正しました) 小学校〜高校 小学校の算数 中学校の数学 高校数学 大学数学基礎 小学校〜高校 小学校「算数科」,中学校・高等学校「数学科」の内容

    無料で自宅でやりなおす→小学校の算数・数学 | 学校・教育算数から大学数学までweb上教材をリストにした 読書猿Classic: between / beyond readers
  • 朝日新聞デジタル:クロマグロ、資源増加に転換 日本の輸入枠拡大も - 国際

    減る傾向にあった東大西洋のクロマグロについて、2012年の資源量が増加傾向に転じたとする報告書を、大西洋まぐろ類保存国際委員会(ICCAT、加盟49カ国・地域)の科学委員会がまとめた。水産庁によると、11月のICCATの年次総会で、日を含めた各国の漁獲枠も増える可能性があるという。  クロマグロは、マグロ類の中で最も高級で、すしネタなどに使われる。科学委は、10月1〜5日にスペインのマドリードであった。各国の報告によれば、一定の漁獲量が以前より短期間で確保できるようになるなど、資源は10年の調査に比べて増える傾向にあるという。  東大西洋では、1970年代半ばからクロマグロが減っていた。ICCATでは99年に漁獲規制を導入。2010年には前年比で漁獲枠を4割減らすなどして資源維持に取り組んできた。13年までは1万2900トンの漁獲枠となっているが、今回の報告に「600トン増やすことは可能

  • 書道家の筆の動きを完全再現するモーションキャプチャロボット(動画あり)

    ロボットとは思えない達筆ぶりです。 慶應大学の桂誠一郎准教授研究室が、書道の達人の筆の運びを完全に記録・再現できるモーションキャプチャロボットを開発しました。この研究は、ロボットのスキル習得の精度を向上させることにつながりそうです。 DigInfoによると、このロボットは筆の運びをコピーし、データとして動きを記録することで「学習」するとしています。学習した動きは、オリジナルの動きと同じように流れるように再現されています。 「このシステムは、柄の部分と毛の部分が分離した筆を用いて書道動作の保存を行います。柄の部分がマスタシステム、毛の部分がスレーブシステムと繋がっており、普通の筆を扱う感覚で文字を書く事ができます。」 この種の機械にとって、書道は特に難しい課題になります。字の形だけをコピーするのは比較的容易なのですが、書道家の動きのニュアンスを再現するのは従来難しいとされてきたのです。この研

    書道家の筆の動きを完全再現するモーションキャプチャロボット(動画あり)
  • 朝日新聞デジタル:宇宙にネコの目? 「惑星状星雲」NASAが画像公開 - 科学

    関連トピックス紫外線流出したガスが上下に広がった「の目」=NASA提供  宇宙にの目――。米航空宇宙局(NASA)などは、地球から5千光年以内にある惑星状星雲と呼ばれる天体の画像を公開した。星から流出したガスが、丸い輪郭の中にアーモンド状に広がっているユニークな形のものもある。  NASAの観測衛星などで捉えた。惑星状星雲は、太陽の8倍以下の質量を持つ星の寿命が近づくと、表面からガスが放出され、高温になった星からの紫外線に照らされて輝いてみえる。星が一生を終えてゆく段階で、このの目もやがて閉じられることになる。 関連記事国際地学五輪、日の高校生4人が金銀(10/13)iPSに10年で200〜300億円助成へ 文科省方針(10/11)「走るのはほどほどに…」山中教授夫、会見の一問一答(10/9)「子どもの笑顔が支え」「少し休んで」山中さん夫会見(10/9)「先生、細胞の塊が…」 

  • イルカの頭部に銃を装着:各軍の動物兵器計画

  • 捏造とファンタジーの世界: 北品川藤クリニック院長のブログ

    こんにちは。 六号通り診療所の石原です。 朝から健診結果の整理などして、 それから今PCに向かっています。 それでは今日の話題です。 今日は時事ネタめいた話です。 以下の記載は現時点までの報道と、 当該の研究者のこれまでの論文などからの推測です。 ほぼ事実に近いのではないかと、 現時点では考えますが、 誤りがあったり、 この問題の状況に変化の生じた場合や、 個人の尊厳に関わるような場合には、 削除させて頂きますので、 その点はご了承下さい。 特定の個人を誹謗中傷するつもりはありません。 ただ、僕も以前は研究にも関わっていたので、 他人事とは思えない部分もあり、 絶対に許せないと思える事項もありますので、 僕なりに検証をさせて頂きました。 まずこちらをご覧下さい。 M先生という東大に一応の籍のある研究者が、 まだ臨床応用が一般にはされていない、 iPS細胞を用いた心筋移植という治療を、 アメ

    捏造とファンタジーの世界: 北品川藤クリニック院長のブログ
  • 死後の世界はある!? 脳神経外科権威の主張に世界が仰天!! | ロケットニュース24

    人は死んだらどうなってしまうのだろうか? このことに明確に答えられる人はいない。なぜなら、仮に臨死体験をしたとしても、死後の世界で見たもの、感じたものを誰にも証明することはできないからだ。 最近になって、とある脳神経外科の権威の主張に世界が衝撃を受けている。長らく来世(死後の世界)を否定してきたエベン・アレキサンダー博士は、過去に7日間こん睡状態に陥った経験を持つ。彼はこの経験から「死後の世界はある」と主張し、その内容が米有力紙に掲載され世界的に注目を集めている。その彼の経験とは? エベン博士は2008年に急性細菌性髄膜炎という重い病にかかり、脳の新皮質に深刻なダメージを受けてこん睡状態に陥った。ハーバード大学で教育を受け、25年にわたって神経外科医として一線で活躍する彼は、病気以前に死後の世界を否定していたのだ。クリスチャンではあったものの、決して熱心に信仰している方ではなかった。 とこ

    死後の世界はある!? 脳神経外科権威の主張に世界が仰天!! | ロケットニュース24
  • 読売新聞グループが紹介する「質の高い専門家」が千島学説の支持者だった - NATROMのブログ

    「まちの専門家をさがせるWebガイド マイベストプロ大阪」というサイトで、「犬のアレルギー症状を改善させるプロ」と称する人がコラムを書いていた。肥満性細胞腫という犬の癌について、「抗ガン剤については、止めておかれる方が良いと思います」と書いた後に、 ■犬の癌、犬の抗ガン剤について。 - 永井三千寿 [マイベストプロ大阪] 次は、血液をサラサラにする為に、ワンちゃんの腸内環境を整えることが大切かと思います。 なぜなら、腸の絨毛で血液が造られているという千島学説に照らし合わせると、腸の働きを高めることが重要となるからです。 腸がキレイになれば、そこから巡る血液もキレイになり、全身に巡る訳ですから、身体が元気になるのは、当然のことですよね? 腸というのは、身体のど真ん中にも位置し、免疫機能を司っている大切な働きをしていますし。 ドッグフードを安心、安全な物に変え、腸の働きを高めるサプリメントを活

    読売新聞グループが紹介する「質の高い専門家」が千島学説の支持者だった - NATROMのブログ
    takarei9324
    takarei9324 2012/10/17
    うひゃひゃ〜。これは香ばしい感じですねぇ
  • 敵討ちするダニ:仲間殺され成長、攻撃した種の幼虫食べる- 毎日jp(毎日新聞)

    子供のころ仲間を殺されたダニは、成長すると攻撃した種のダニの子供を集中的にべて「敵討ち」することを、長(ちょう)泰行・千葉大助教(行動生態学)らのチームが突き止めた。害虫防除に活用できる可能性があるという。 チームは、植物に生息するデジェネランスカブリダニと、ククメリスカブリダニとを一緒に育てた。その結果、デジェネランスカブリダニは、卵から成虫になる過程で20匹のうち9匹が殺された。生き残った成虫は、ククメリスカブリダニのいない環境で育てられた成虫に比べ、1.5倍の速さでククメリスカブリダニの幼虫をべた。 デジェネランスカブリダニは別の種類のダニにはあまり関心を示さなかった。成長期に脅威をもたらした相手を体の表面にある物質で覚えていて、成虫になってから攻撃したとみられる。 長助教は「発育段階の経験が、成長後の振る舞いを決定づけていた。人間の『仕返し』が他の生物にも見られるのは興味深い」

  • 【米研究】たった2時間睡眠が減るだけで、新しい記憶が完全に脳から抹消されてしまうらしいゾ!! | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

    物事を覚えたければ、睡眠をとると良いというのは知られているが、米大学が実施した最新の研究で、1日の睡眠時間がたった2時間減るだけで記憶力が低下することが明らかになった。 米ペンシルバニア大学がマウスを使っておこなった実験によると、睡眠時間を通常より20%減らされたマウスは、それまで記憶していたタスクをすっかり忘れてしまったそう。同大学のTed Abel教授は、「今回の実験で最も重要なのは、わずかな時間でも、脳内での記憶の連結に影響が出るということだ」とコメント。通常7~8時間とるべき睡眠が、5~6時間になってしまうことはざらにある。つまり私たちは、毎日何らかの記憶を失っているのに、それさえ覚えていないということになるのだ。 では、失われた記憶は、他の日にたくさん睡眠をとれば取り戻せるのかというと、そうではないとAbel教授。睡眠不足によって一度失われた記憶は二度と取り返せないそうで、これが

    takarei9324
    takarei9324 2012/10/17
    徹夜学習は何の意味もないと言う話。
  • 【ノーベル賞残念対談】内田樹×平川克美「なぜ世界中の人が村上春樹の小説にアクセスするのか」() @gendai_biz

    平川 今度もノーベル賞もらえなかったね。 内田 がっかりしちゃったよ。来年に期待しましょう。 平川 これだけ日人の言説が劣化するなかで、村上春樹には「最後の砦」という感があったからね。 内田 悪貨が良貨を駆逐し果てたあと、最後に駆逐されず残った良貨が村上春樹だからね。彼がノーベル賞を受賞すればその砦が守られたんだけど。 平川 まあ、村上春樹の擁護者ということでは内田くんが日の筆頭だから、今日は賞を逃したことにめげず、村上春樹さんが世界で愛される理由を改めて探っていきたいと思います。 まず最初に、日の現代作家の中でなぜ、村上春樹だけが世界性を獲得することができたのか。 平易な文体で一つの世界を創っていく 内田 前に大学で、「日の文学作品をフランス語に訳した場合、どういう誤訳が出るか」ということを授業でやったことがあるんだよ。両国の文化的な差異を検出しようと思って。何人かの作家のものを

    【ノーベル賞残念対談】内田樹×平川克美「なぜ世界中の人が村上春樹の小説にアクセスするのか」() @gendai_biz
  • 痛みが神経再生に重要な役割 NHKニュース

    痛みを抑える物質の1つが神経の再生を妨げる働きもしているとする、動物実験による研究結果を名古屋大学などのグループがまとめ、痛みが神経再生に重要な役割を果たしていることを示す結果として注目されています。 研究を行ったのは名古屋大学大学院理学研究科の久直毅准教授らのグループです。 グループは線虫という小さい生き物で、神経が再生するときに分解される「アナンダミド」という物質に着目しました。 実験の結果、神経を切断しそのままにしておいた線虫ではおよそ65%の神経が再生したのに対して、アナンダミドを与えた線虫ではおよそ25%しか再生しなかったということです。 アナンダミドはヒトでもケガをしたときに分泌され、痛みを和らげる物質で、マリファナに構造が似ているため「脳内マリファナ」とも呼ばれます。 この物質が安全な鎮痛剤への応用が期待されていることから、グループでは、実用化にあたっては神経の再生を妨げな

  • なぜ日本人は英語が話せないか?

    よく英語スペイン語の単語の日語の意味を訊かれる。だが、そのような場合、その単語だけを取り出して訊かれても、多くの場合答えることが出来ない。なぜなら、英語スペイン語などの西洋の言語は「文脈重視」の言語であり、日語のように「単語重視」の言語ではないからだ。 どういうことかと言うと、こちらのブログに詳しくあるが、日語の9割を理解しようとすると1万語の語彙を覚える必要があるが、英語スペイン語だと3000語で済む。 よって、ひとつの単語でも多くの場合、複数の意味があり、文脈によってその意味が変わる。だが、日語の場合は、だいたいはひとつの単語にはひとつの意味しかないので、その分覚えるべき単語が増えるが、単語だけ抜き出しても意味は分かる。 英語の場合はパラグラフ全体を読まないと、その正確の意味を日語にすることは出来ない。なぜなら、文脈によって意味が異なってくるからだ。 9000~1000

  • ネットで学べ!無料でトップレベルの学習ができる6つの独学サイト

    今回はウェブ上で学ぶことができる学習サイト・学習サービスを厳選してご紹介します。 全て無料で利用することができるので、興味のある講座があれば空いた時間に学んでみましょう! 学習欲を刺激する良質な6つの独学サービス YouTube EDUで世界の講義を聴こう! EDU - YouTube 「YouTube EDU」は大学講義などの動画を閲覧できるサービスです。 世界のトップレベルの講義・講座を聞くことができますよ! 東京大学の講義ビデオ・ノートまとめ 東京大学 講義 UT OpenCourseWare あの東京大学の講義ビデオや講義ノートが公開されているので、東大に入学した気分で良質な講義を聞くことができます。 学科名・研究科名、講義名、先生の名前から検索できるのも便利。 京都大学の講義まとめ 京都大学OCWへようこそ 京都大学の講義を閲覧することができます。 世界の京大がやる講義はやっぱり

    ネットで学べ!無料でトップレベルの学習ができる6つの独学サイト
  • 痛みが神経再生に重要な役割 NHKニュース

    痛みを抑える物質の1つが神経の再生を妨げる働きもしているとする、動物実験による研究結果を名古屋大学などのグループがまとめ、痛みが神経再生に重要な役割を果たしていることを示す結果として注目されています。 研究を行ったのは名古屋大学大学院理学研究科の久直毅准教授らのグループです。 グループは線虫という小さい生き物で、神経が再生するときに分解される「アナンダミド」という物質に着目しました。 実験の結果、神経を切断しそのままにしておいた線虫ではおよそ65%の神経が再生したのに対して、アナンダミドを与えた線虫ではおよそ25%しか再生しなかったということです。 アナンダミドはヒトでもケガをしたときに分泌され、痛みを和らげる物質で、マリファナに構造が似ているため「脳内マリファナ」とも呼ばれます。 この物質が安全な鎮痛剤への応用が期待されていることから、グループでは、実用化にあたっては神経の再生を妨げな

  • 「月経痛で仕事を休む」は異常なことと専門医が指摘 | AERA dot. (アエラドット)

    (※イメージ) 近年、子宮内膜症を「予防できる病気」としてとらえる動きが出てきている。2008年、副作用がほとんどない低用量ピルが子宮内膜症の治療薬として保険適用となったことが、きっかけの一つだ。子宮内膜症の予防や不妊についてくわしい慶應義塾大学病院産婦人科教授の吉村泰典医師に話を聞いた。 *  *  * 「月経がある女性なら、月経痛があるのは当然」。日では長いことそう考えられてきました。しかし月経のたびに痛みに悩まされ、学校や会社を休まなければならない状況は異常です。月経痛は、普通はないものなのです。 子宮内膜症は、良性では数少ない進行性の病気です。30代で多く発見されますが、ごく早期の病変はすでに10~20代のときに出現している可能性が高いと考えられています。 米国では、慢性的に骨盤痛がある高校生の20~50%に子宮内膜症があるというデータもあります。このため米国では、月経困難症(月

    「月経痛で仕事を休む」は異常なことと専門医が指摘 | AERA dot. (アエラドット)
  • 色の持つ効果がわかる図解、色の心理学 : カラパイア

    ファーストフード店や飲店などには赤が多く使われ、信用を第一とする企業は青を多く使う。色のもつ心理的作用を利用した企業の色彩展開や、実際に自宅でどのように色を活用すればいいのかがわかる図が公開されていたので参考までに。

    色の持つ効果がわかる図解、色の心理学 : カラパイア