タグ

2020年12月18日のブックマーク (7件)

  • grpc-gateway を実運用で使うための追加実装|Dentsu Digital Tech Blog

    電通デジタルでバックエンドの開発をしている平沼です。 Dentsu Digital Advent Calendar 2020 の 18 日目の記事になります。前回の記事は「Micro Frontends 導入の覚書」でした。 弊社では、社内 / グループ会社向けのデジタル広告運用実績管理システムのバックエンドサービスに gRPC を利用しています。また Web などから HTTP によるアクセスができるように、 gRPC から HTTP に変換して API を提供する grpc-ecosystem/grpc-gateway も利用しています。 grpc-gateway を利用するとき、 README.md 通りの使い方ではサービス運用上困ることがあります。今回はそのうち下記 3 点を取り上げて対応方法を紹介します。 ・grpc-gateway サーバ自身のヘルスチェックをしたい ・認証情報

    grpc-gateway を実運用で使うための追加実装|Dentsu Digital Tech Blog
  • 97 Things Every SRE Should Know

  • CloudNativeな決済サービスの開発と2年間の歩み #sf_A4

    Spring Fest 2020 CloudNativeな決済サービスの開発と2年間の歩み SBペイメントサービスではSpringとTanzu Application Serviceを使用して、決済システムを運用、開発しております。 以前SpringFest2018で登壇した際は、プロダクション環境で稼働するまでのストーリーをご紹介しましたが、今回はその後の運用や開発についてお伝えしたいと思っています。 セッションでは導入の背景や、Spring Boot/Cloudを利用したアーキテクチャの説明、CI/CDやロギング・モニタリング、高レジリエンスへの取り組み内容を改めてご紹介します。 またプラットフォームの導入が開発や運用にどのような効果をもたらしたのか、プロダクションでの運用を安定化させるために行ってきた施策や、運用/開発する中で発生した事象とその対処についてもご紹介する予定です。 #

    CloudNativeな決済サービスの開発と2年間の歩み #sf_A4
  • HP Thunderbolt3ドック 120W G2 製品詳細・スペック - 周辺機器・PC通販 | 日本HP

    会員登録を行うと、便利でお得なサービスをご利用いただけます(登録無料)。 会員特典情報のお届け マイページ (見積の保存、納期確認、領収書発行サービスなど)

    takashabe
    takashabe 2020/12/18
  • old schoolerなネットワークエンジニアがIAP Connectorを試してみた - エニグモ開発者ブログ

    お疲れ様です。インフラチームの山口です。 この記事は Enigmo Advent Calendar 2020の18日目の記事となります。 2020年はコロナ禍でほぼ全社的にリモートワークになったこともあり、 前職のネットワークエンジニアだった頃のWANやビデオ会議の思い出を思い返す機会が多い一年でした。 強く思い出に残っているのは大概、障害と機器の不具合などのトラブル系しかなく、それだけでお腹いっぱいになる感じです。 話は変わりますが、アドベントカレンダーは業務から少しずらした内容で書くポリシーなので、現行の業務とはあまり関係ない、リモートワークに伴ってよく起こりがちなネットワークのごまかしの話をします。 今年、私の業務何やってたかなというとEKSの運用サポートとオンプレの保守対応が多かったので、業務からずれた内容をエイヤで書き下します。 1.はじめに 記事はオフィスおよびオンプレミスの

    old schoolerなネットワークエンジニアがIAP Connectorを試してみた - エニグモ開発者ブログ
    takashabe
    takashabe 2020/12/18
  • 成功法則が詰まったBtoBサイトの標準ワイヤーフレームを無料配布します | knowledge / baigie

    約1年前、BtoB企業における顧客獲得型サイトの勝ちパターンをまとめた『BtoBサイト・チェックリスト』を、ベイジ、才流さん、WACULさんの3社連名で発表し、大きな反響をいただきました。 このチェックリストはブログで公開しただけではなく、私たちのウェブ制作の現場でもフル活用されています。この1年間に手掛けた多くのBtoBサイトが、このチェックリストを満たすように設計され、多くのBtoBサイトでコンバージョン数/率やフォーム誘導数/率の向上など、ポジティブな変化が生まれました。 このような活動の中から、『BtoBサイト・チェックリスト』の内容を満たした『BtoBサイト・ワイヤーフレーム』なるものが誕生しました。これを今回、皆さんにご提供します。リード情報なども一切取らず、そのまま丸ごとお渡しします。 BtoBサイト標準ワイヤーフレームXD版(770KB) BtoBサイト標準ワイヤーフレーム

    成功法則が詰まったBtoBサイトの標準ワイヤーフレームを無料配布します | knowledge / baigie
    takashabe
    takashabe 2020/12/18
  • DDDとORMのEntityを混同しないための考え方

    2つの ”Entity” ある種の ORM では RDB のテーブルスキーマモデルとなるクラスのことをEntityと呼んでいます。例えば PHP のDoctrineや TypeScript のTypeORMなどがそうです。 そういった ORM を採用したプロジェクトで DDD に取り組むとき困るのが用語の衝突です。ORM の Entity は RDB のための定義を含むため当然 DDD の Entity とは異なるのですが、なにぶん同じ名前なので混同してしまいがちです。 記事では両者を混同せず扱うための考え方をまとめます。 Entity の定義 まずは定義から確認します。 DDD での定義 エヴァンスの日語訳から引用します。 主として同一性によって定義されるオブジェクトはエンティティと呼ばれる Eric Evans. エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計 (Japanese Edi

    DDDとORMのEntityを混同しないための考え方
    takashabe
    takashabe 2020/12/18