タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

jsonに関するtakashabeのブックマーク (7)

  • 良い感じに詰めて整形してくれる JSON pretty-printer「jpp」を作りました - たにしきんぐダム

    jpp というJSON Pretty-Printer を作りました。 github.com このコマンドはJSONを要素ごとに1つ1つ改行するのではなく、画面内(もしくは指定した幅)に収まる限りできるだけ改行を挟まずに要素を表示します。 そのため、例えばarrayの中身に大量の要素が入っているものや、objectの中身にfieldが大量にあるようなJSONを表示する際、改行をできる限り抑えて表示することによりJSONを見通しよく眺めることができます。 背景 JSONを整形して表示することができるCLIツールとして、jq、jsonppや、 python -m json.tool などがありますが(jq はpretty-printのためのツールではないが僕は普段jsonの整形のためによくjqを使っていた)、 これらの既存のJSON pretty-printerを用いて、先に述べたような要素数の

    良い感じに詰めて整形してくれる JSON pretty-printer「jpp」を作りました - たにしきんぐダム
  • Go言語でJSONに泣かないためのコーディングパターン - Qiita

    いまになって見直してみると微妙な部分が多かったので、 この記事の Qiita での公開を終了することにしました。 いいね!&ストックして頂いた皆様、ありがとうございました。 Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationYou can use dark themeWhat you can do with signing up

    Go言語でJSONに泣かないためのコーディングパターン - Qiita
  • JSON-to-Go: Convert JSON to Go instantly

    This tool instantly converts JSON into a Go type definition. Paste a JSON structure on the left and the equivalent Go type will be generated to the right, which you can paste into your program. The script has to make some assumptions, so double-check the output! For an example, try converting JSON from the SmartyStreets API or the GitHub API. © 2015 Matt Holt (@mholt6) • View on GitHub • Dark mode

    JSON-to-Go: Convert JSON to Go instantly
  • Big Sky :: コマンドラインから JSON が簡単に作れるツール jo

    « golang で画像アップロードが簡単に出来る go-imageupload を使ってみた。 | Main | SQLite3でカジュアルにズンドコキヨシ » コマンドラインから JSON を扱うツールとしては jq が一般的ですが、例えば ls を実行した結果を JSON の Array にしたいであったり、コマンドライン引数から簡単に Object を作りたいといった場合には一旦考え込まないといけないくらい使い方が難しかったりします。そんな中でひょいと現れたのが jo です。 GitHub - jpmens/jo: JSON output from a shell JSON output from a shell https://github.com/jpmens/jo 作者である jpmens さんがなぜ jo を作るに至ったかをブログに書いています。 Jan-Piet Mens

    Big Sky :: コマンドラインから JSON が簡単に作れるツール jo
  • JSON4Sの日本語Readme 私訳 · GitHub

    readme_ja.md JSON4S 今現在 java json ライブラリを含めないで 少なくとも 6つの scala向け json ライブラリがあります。 すべてのそれらのライブラリは非常に似たASTを持っています。このプロジェクトでは他のscala json ライブラリで使用されるただひとつのASTを提供することを目指しています。 今現在 lift-json 由来の AST を使用するアプローチを取っており、 native パッケージは 事実 lift-json ですが、しかし lift プロジェクトの外部プロジェクトです。 Lift JSON このプロジェクトは lift-json に lift フレームワークより課されてたリリーススケジュールから開放することを試みます。 Lift フレームワークは 多くの依存関係を含んでおり、それらは 新しい scala のバージョンがリリース

    JSON4Sの日本語Readme 私訳 · GitHub
  • 軽量JSONパーサー『jq』のドキュメント:『jq Manual』をざっくり日本語訳してみました | DevelopersIO

    jq Manual jqで簡単JSON加工 | Developers.IO jqコマンドが実は高性能すぎてビビッた話 - beatsync.net JSONを超絶に読みやすくする jq コマンド - WebAPIバリバリ使うor開発する人必須 CLIでJSONの整形をする - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記 JSON形式の情報を様々な条件や書式として成形、フィルタリングツール『jq』。上記関連エントリで私もこのツールの存在を知る事になったのですが、ツールの簡易さ・便利さに感動しながら私もちょくちょく利用させてもらっています。 そこでこのエントリでは、jq公式ページに展開されている利用ガイド・リファレンス的な位置付けの『jq Manual』を写経がてらざっくり日語訳してみました。ざっくり訳なのでこの部分の訳おかしい・間違ってる等ありましたら御指摘頂けると幸いです。例示されているサンプルコードも

    軽量JSONパーサー『jq』のドキュメント:『jq Manual』をざっくり日本語訳してみました | DevelopersIO
  • jqコマンドが実は高性能すぎてビビッた話

    GWが始まりましたが、鎌倉のGWは観光客多すぎて逆に住民はげんなりして外に出なくなる感じです。とはいえ路地まで観光客が攻め込んでくることは少ないので、路地を散歩する分には天気がよくていい感じですね。ちなみに人力車のおにーさんはそういう味のある路地を知り尽くしているので人力車で移動するのはそこそこオススメです(ぼくは乗ったことないけど「こんなところも通るんだ!」ってところで見かけたりします)。 さて、jqというコマンドをご存じでしょうか。 jq jq is a lightweight and flexible command-line JSON processor. と書いてあるとおり、コマンドラインでJSONを扱うことができるコマンドです。で、今まさに仕事で巨大JSONと戦うことが多く、このコマンドが大活躍です。 とはいえ、ぼくの使い方としては「巨大JSONをキレイに整形して表示する」とい

    jqコマンドが実は高性能すぎてビビッた話
  • 1