2024年2月28日のブックマーク (2件)

  • 能登半島の上空でブルーインパルス飛行へ 木原大臣「被災地を元気づけたい」

    木原防衛大臣は能登半島地震の被災者を元気付けたいとして、被災地の上空に航空自衛隊の「ブルーインパルス」を飛行させる考えを示しました。 木原防衛大臣 「自衛隊としては被災者の方々に寄り添った支援を継続させておりますが、被災者を元気付ける一つの方法として能登半島上空でブルーインパルスが飛行することは大変、意義があることと考えております」 ブルーインパルスは北陸新幹線が金沢−敦賀間で延伸開業する来月16日の記念イベントで石川、福井両県を飛行する予定となっています。 木原大臣は「能登半島の被災者の方々を激励したい思いがある」と述べたうえで、石川県や関係機関と実現に向けた調整を「前向きに進める」と強調しました。 ▶【能登半島地震 被害状況マップ】災害をとらえた映像を地図上に表示 ▶能登半島地震特集

    能登半島の上空でブルーインパルス飛行へ 木原大臣「被災地を元気づけたい」
    takashi0314
    takashi0314 2024/02/28
    何回も撮影にいってるくらいブルー好きだけどこれはちょっと違うんじゃねという気がする(コロナのときも違うやろって思った)
  • お前様たちドラストとかでよく売ってるコンロで調理する安い鍋焼きうどんのおすすめの食べ方教えて。(追記しました)

    アルミの容器に入ってる味噌煮込みうどんとかチャンポンとかバリエーションがあるやつね。 なんかやけにべたくなる時、ある。(確信) そのままでも美味しいんだけど、あわよくば簡単に野菜とかもプラスしちゃって物繊維とか栄養も取りたい! 今のところ乾燥わかめとニンジンを銀杏切りしてレンジでチンしてから入れるとかしか思いつかない…。 彼ぴーが普段料理しなくてインスタント系しかべないから、隙あらば野菜とかをぶち込みたい。 (追記) みな様ありがとう〜!一晩でこんなに知恵が集まるとは思わなかった🥲 たしかにタンパク質足りないから卵たすのもいいし、最初から切ってある野菜買うのもいい! 切り干し大根とかひじきとかは調理した事なかったけど、多めに作って冷蔵庫に入れといたらべてくれるかな…。もはや祖母?? 彼ぴー(タコピーの発音)の家にはまず塩コショウが無いので、買おうと思います…。 え!今更ちゃんとツ

    お前様たちドラストとかでよく売ってるコンロで調理する安い鍋焼きうどんのおすすめの食べ方教えて。(追記しました)
    takashi0314
    takashi0314 2024/02/28
    おもちいれるといいよ