タグ

2012年2月15日のブックマーク (12件)

  • 【企業】 中国ハイアール、三洋電機「AQUA」ブランド名使って日本市場進出を加速 - hogehoge速報

    takashi1211
    takashi1211 2012/02/15
    抽出コメントがアレ。2chまとめブログは本当に管理人の趣向によって記事の内容が変わる。
  • コンビニからうまい棒がなくなる!? ネットに“うまい棒買い占め大作戦”の報告が続々 | ニコニコニュース

    2月14日はバレンタインデーというのが世間一般の認識だが、それに異をとなえるネットユーザーたちが「全国のコンビニでうまい棒買い占め大作戦!」を実施している。ネットにはうまい棒の山や買い占められて空になった棚の写真が続々と投稿されている。【拡大写真や他の紹介写真】 作戦を発案したのは2ちゃんねるのユーザー。リア充のイベントであるバレンタインデーに非リア充が対抗して、うまい棒をたくさん買って世間の目をチョコではなくうまい棒に向けさせようと盛り上がった。領収書の宛名は「フォーエバースタイル」で、味はチョコ以外、コンビニはローソン優先でというルールが作られ、「全国のコンビニでうまい棒買い占め大作戦!」が決定した。 計画では2月14日の午後5時から買い占めを始めることになっていたが、予定が合わないユーザーたちが早々に買い占めの様子をTwitterに投稿。写真とともに「チョコ味以外は買い占めた」「ロー

    takashi1211
    takashi1211 2012/02/15
    参加したかった
  • “F1カー風”のイカす芝刈り機、フランス人デザイナーが考案。

    フランスのあるデザイナーが考案した芝刈り機のデザインは、ちょっぴり変わっている。そのモチーフはF1カーの車体。単純で辛い、面倒くさいと感じる人も多い作業を楽しくしてくれそうなこの芝刈り機は、往年のロータスファンなら、特に興奮してしまうかもしれないビジュアルだ。 英紙デイリー・メールによると、この芝刈り機を考案したのは34歳のフランス人デザイナー、カデグ・ブーシェさん。デザインが生まれたのは今から5年ほど前と少し前のことだが、最近になって同紙が紹介したことで、再び話題を呼んでいるようだ。 公式サイトの作品ギャラリーの説明によると、もともと「ちょっとした冗談」のつもりで2週間で仕上げたというデザインは、1970年代にF1界で活躍した「ジョン・プレイヤー・チーム・ロータス」時代の黒い車体を、芝刈り機で再現したもの。ちなみに、ロータスはかつて日人ドライバーの先駆者として活躍した中嶋悟や、アイルト

    “F1カー風”のイカす芝刈り機、フランス人デザイナーが考案。
  • NHKオンデマンド刷新、iPhoneなどで利用可能に

    takashi1211
    takashi1211 2012/02/15
    見たい番組がわりとあるので、加入してみたいけど、コンテンツの割に割高に思えてくるから不思議。nhk+バンダイチャンネルで1500円なら間違いなく加入するんだけど。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    takashi1211
    takashi1211 2012/02/15
    今は一万ちょっとのを使ってるけど、今度買う時は、この価格帯を試してみたい。
  • minnanodate.com

    This domain may be for sale!

    takashi1211
    takashi1211 2012/02/15
    関東しか載ってない印象。地方のレポが増えれば、凄く成功しそうなサービス。デート以外にも使えそう。
  • カオスちゃんねる : 税金対策したら簡単でクソワロタ

    2012年02月15日09:00 税金対策したら簡単でクソワロタ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/26(木) 01:00:26.39 ID:R4KVgajZ0 所得税と住民税がゼロになって 保険料も毎月2000えんくらい 俺一人暮らしの男 ほぼ給料差し引きなし状態ワロタ 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/26(木) 01:05:15.89 ID:R4KVgajZ0 会社まかせで税金は勝手に何か差し引かれてる ってやつは税金ぼったくられすぎ 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/26(木) 01:02:00.11 ID:FoUvGTU4O 通報 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2

    takashi1211
    takashi1211 2012/02/15
    書いてあることそのまま鵜呑みには出来ないかもだけど、参考にはなる。色々と勉強になった。
  • ulog.cc - ulog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    takashi1211
    takashi1211 2012/02/15
    上辺だけのSNSがあってもイイじゃない。他にも選択肢はたくさん有るのだから。使い分けをしたらいいと思う。
  • 若者が正規雇用に就けない社会の行く末とは…

    ■編集元:ニュース速報+板より「【経済】若者が正規雇用に就けない社会の行く末とは…★3」 1 紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉旧喜劇φ ★ :2012/02/15(水) 01:15:43.91 ID:???0 いったんキャリア形成の道からそれてしまった人に対して、世の中はかなりシビアです。 30代になってまともな職業経験のない人は、どんなに多くの企業に応募しても、書類選考で落とされてしまうことが大半でしょう。 彼らに対して“甘えている”“親に依存している”と批判する意見もあるし、実際そう言われても仕方がない人もいるでしょう。けれど、たとえ多少、人に非があったとしても、たかだか20代の時にちょっとした甘えがあったというだけで、その後の“一切のチャンス”を奪ってしまうのはいかがなものかと思います。 人間しか資源がない国として“もったいない”し、人たちの人生は社会

    takashi1211
    takashi1211 2012/02/15
    ふうむ。基本的にうまくいってる人には甘えに見えるし、いってない人には無理ゲーに見える。問題は上手くいってない人が多すぎな社会システム。根本的に無理が来てる証拠。
  • Pinterest(ピンタレスト)マーケティングの全て - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    無料で資料をダウンロード SEOサービスのご案内 専門のコンサルタントが貴社サイトのご要望・課題整理から施策の立案を行い、検索エンジンからの流入数向上を支援いたします。 無料ダウンロードする >> Pinterest関連の記事を多く配信しているSEO Japanですが、ついにといいますか決定版的な記事がQuick Sproutから登場したので紹介したいと思います。「究極」と挑戦的なタイトルを付けてしまいましたが、Pinterestの基的な使い方から多種多様な事例、Pinterestをマーケティングツールとして使うべき理由、情報発信のアイデア集、コンテンツの収集方法、フォロワーの獲得方法、そしてSEOまでPinterestを活用してみたい方にこれ以上は必要ない位の様々な情報が詰まった記事になっています。 — SEO Japan hGTV、Nordstrom、West Elm、ModClot

    Pinterest(ピンタレスト)マーケティングの全て - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
    takashi1211
    takashi1211 2012/02/15
    長い三行で頼む。 そして楽しみ方が分からない。誰か教えろ下さい。
  • バーガーキング、北海道に進出 今年4月より店舗展開を開始

    ハンバーカー店『バーガーキング』を展開するバーガーキング・ジャパンは15日、今年4月をめどに北海道エリアでの店舗展開を開始すると発表した。米国社とバーガーキング・アジアパシフィック社、ハンバーガー店やレストランを経営する道内札幌市のHBK社の間でフランチャイズ契約に基合意したためで、同社は「他エリアでのフランチャイズ契約も積極的に展開し、日全国規模の出店を強化してまいります」としている。 直火でグリルした大型のビーフパティを使った「ワッパー」が人気の『バーガーキング』は、1993年に日に初上陸。西武グループの西武商事、日たばこ産業(JT)が展開していたが、当時マクドナルドを中心に起こった“ハンバーガー激安競争”の波にのまれ、2001年に撤退した。しかし、ロッテグループがフランチャイズ契約を結んだことで2007年に再上陸した。 現在は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都に、バーガー

    バーガーキング、北海道に進出 今年4月より店舗展開を開始
    takashi1211
    takashi1211 2012/02/15
    遂に来た!これで勝つる!
  • iPhoneで音質がめっちゃ良い動画を撮る「AR-4i」の術 (1/3)

    iPhoneを様々なモノに変身させるアプリやガジェットを、忍具よろしくオススメしていくニンジャレビュー。第1回「iPhoneをリニアPCMレコーダーに変身させるの術」に続き、第2回は「iPhoneを高音質ステレオマイク付きHDビデオカムに変身させるの術」でござるよ! 三脚×水準器も付けるでござる iPhone以来、写メール感覚で動画を撮るようになった。iPhone 4SならHD画質だし、手ぶれ補正機能も付いている。でも、音質はまだ微妙だ。歌なり演奏を高画質で録ったとしても、音が追いつかなければ意味がない。それを補うのが今回の忍具(ガジェット)だ。 忍具の名前は「AR-4i」。iPhoneとドックでつなげて使う、動画撮影用のオーディオデバイスだ。発売はスタイリッシュなオーディオに定評のあるフォステクス。今年7月発売時の実売価格は1万3000円だが、今は1万円を切るお店も増えてきた(たとえばA

    iPhoneで音質がめっちゃ良い動画を撮る「AR-4i」の術 (1/3)
    takashi1211
    takashi1211 2012/02/15
    欲しー!街歩き動画が捗る予感!