タグ

2019年4月28日のブックマーク (2件)

  • 若者を覆う「希望の格差」への懸念――社会学者が語る平成の若者 - Yahoo!ニュース

    「最近一番驚いたのは、学生から『個人年金を掛けている』って聞いたことです」。中央大学教授で社会学者の山田昌弘氏はそう語る。山田氏は若者の結婚仕事に対する意識、幸福度などに関する調査研究を重ね、実態を世の中に伝えてきた。『パラサイト・シングルの時代』『希望格差社会』『「婚活」時代』などの著作は、書名の一部が流行語にもなった。間もなく終わろうとしている平成。山田氏が語る「平成の若者」の変遷とは。(Yahoo!ニュース 特集編集部)

    若者を覆う「希望の格差」への懸念――社会学者が語る平成の若者 - Yahoo!ニュース
    takashi1982
    takashi1982 2019/04/28
    それこそ山田昌弘が『希望格差社会』でデータとして若者たちの価値観の変化を分析して15年。ここまできちんとしたエビデンスがあるのに政治も財界も「高度経済成長よもう一度」ばかりでまともに向き合わなかった。
  • 日本大学元副総長決死の告白「私たちは日本大学を訴えます」(田中 圭太郎) @gendai_biz

    刑事、民事、両方で 「日大学は、昨年起こったアメリカンフットボール部の反則タックルの問題で、学生を守らない大学というイメージがついてしまいました。そのために、私学助成金は35%カットされ、今年の入試では志願者が大幅に減っています。 にもかかわらず、執行部はなぜそうなったのかを未だに総括していません。田中(英壽)理事長は、トップとして説明もせず、最悪の事態を招いた責任を明らかにしていないのです。 私も日大の出身で、母校愛は人並み以上にあります。それだけに残念で、このままの状態を許すわけにはいきません。大学を正常化させ、新しい日大学像を提起するためにも、法の判断を仰ぐしかないという結論に至りました」 そう話すのは、日大学の元副総長の牧野富夫氏。牧野氏は教員OBらが中心となって立ち上げた「新しい日大学をつくる会(以後、つくる会)」の会長を務めている。 つくる会は「田中理事長の責任を明確に

    日本大学元副総長決死の告白「私たちは日本大学を訴えます」(田中 圭太郎) @gendai_biz
    takashi1982
    takashi1982 2019/04/28
    日大保体審の暗躍は関係者から聞いたことがあるな。中にいる人には周知の事実なんだろうが、その感覚が世間の常識とズレている事に相撲部上がりの理事長ほかが全く気づいていない。早く一切の職を辞するべし。