タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

politicsとUkraineに関するtakashi1982のブックマーク (1)

  • フィンランド首相 1週間以内にNATO加盟申請に向け決断 | NHK

    を訪れている北欧フィンランドのマリン首相が、NHKのインタビューに応じ、ウクライナ情勢を受けて「ヨーロッパの安全保障の環境はすべて変わってしまった。国際法を守らないロシアに対しては無防備であってはいけない」と述べ、今後1週間以内にNATO=北大西洋条約機構への加盟申請に向けて決断することを明らかにしました。 10日から初めて日を訪れているマリン首相は、11日午後、都内でNHKのインタビューに応じました。 フィンランドは、ロシアとおよそ1300キロにわたって国境を接しながら、ロシアとの関係に配慮してNATOに加盟してきませんでしたが、ウクライナ情勢を受けて、国内で加盟を支持する声が急速に高まっています。 これについてマリン首相は「ヨーロッパの安全保障の環境がすべて変わってしまった。国際法やルールを守らないロシアに対して、無防備ではいられない」と述べ、NATOへの加盟申請について「国民に

    フィンランド首相 1週間以内にNATO加盟申請に向け決断 | NHK
    takashi1982
    takashi1982 2022/05/12
    フィンランドの安全保障政策の大転換を左派政党出身の首相が決断しているのも興味深い。日本の場合、保守政党が改憲や反動的な歴史観を唱えたことで革新が必要以上に先鋭化してしまうことになったのは不幸であった。
  • 1