ブックマーク / japan.cnet.com (6)

  • 「海外で購入したiPadを国内でWi-Fiに接続すると違法なのか。」への総務省の見解:IT's Big Bang! -- IT世界の宇宙的観察誌

    国内の無線接続機器の基準を満たすことの証明である、技適マークが貼られていない米国で購入したiPadを国内でWi-Fiに接続すると、電波法違反になるとの話がTwitterで広まっている。この件に関して詳しく問い合わせをしていただいた、@takuma104 さん、@norio_nomuraさん他のまとめがこちら。 US版iPadの Wifiは日で使えるのかどうか、総務省に電凸 それによると、 結論としては、 ・法改正され、設定画面などでのマークの表示だけで問題なくなる ・iPadのOSのupdateなどで設定画面の表示で技適マークが表示される の2点がクリアになると、そのままこのUS版iPadのWifiが電波法的に使えることになるかもしれません。 という前提のもとで、やはり現状としては違法ということだった。 先日の記事でわずかな時間とは言え、Wi-Fiに国内で接続したことについて公言してしま

    「海外で購入したiPadを国内でWi-Fiに接続すると違法なのか。」への総務省の見解:IT's Big Bang! -- IT世界の宇宙的観察誌
    takashi316
    takashi316 2010/04/16
    現時点では違法らしい。
  • いい加減にするのはAdobeじゃないのか?:君に、デフラグ。

    CS5が発表になりました。これで正式に64Bit対応になるわけですが、遅い。遅すぎると思います。というか、OpenGLなどへの対応も遅すぎました。そして、iPadにFlashが搭載されないことを批判しつつ、新機能をうたってはいますが、それ以前にすべきことがたくさんあるのはAdobeだと思います。 私はPhotoShop ver.6時代からのユーザーで、バージョンアップのたびに無駄に重くなるインターフェイスなどなど、イライラさせられるばかりで、Adobe製品のバージョンアップはPCの買い換え(改造では追いつかないのでCPUから組み直しが多かったです)を伴うものでした。 現在Production Premium CS3を使用していますが、CS4は見送りました。中途半端な拡張しかなく「で?」って言うような代物に金を掛ける気にはなれません。PremiereのGPUレンダリングでもQuadro CX

    いい加減にするのはAdobeじゃないのか?:君に、デフラグ。
    takashi316
    takashi316 2010/04/15
    Captivate 2を買った直後にCaptivate 3が出て2はもうVista対応しません宣言されたり、Adobe Readerがどんどん遅くなったり。もうFoxit Readerでいいか。
  • ドコモ「Xperia」とソフトバンクモバイル「HTC Desire」、買うならどっち?

    最新のAndroid搭載スマートフォンが4月1日、相次いで登場します。NTTドコモはソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製「Xperia」を発売。ソフトバンクモバイルはHTC製「HTC Desire」の予約受付を開始します。それぞれに特徴があり、魅力的な端末ですが、あなたが買うならどっち?

    ドコモ「Xperia」とソフトバンクモバイル「HTC Desire」、買うならどっち?
    takashi316
    takashi316 2010/04/06
    既にauは蚊帳の外になっているな。3月31日の記事で「最新のAndroid搭載スマートフォンが4月1日、相次いで登場します。」って。
  • SIMロック解除、「基本的に意味がない」--KDDIが主張

    「単純にSIMロックを解除すればユーザーにメリットが生まれるということではない」――。KDDIは、4月2日に開催される総務省のSIMロックに関する公開ヒアリングに先立ち、3月31日に記者会見を開催。SIMロックの現状について報道陣に説明するとともに、SIMロックの解除を求める声に反論した。 SIMロックとは、携帯電話で特定の事業者などのSIMカードしか対応しないように制限するもの。NTTドコモとソフトバンクモバイルの場合、自社SIMカードのみを受け付ける仕組みを設けている。KDDIの場合、セキュリティ上の理由からその端末に最初に挿入されたSIM以外は受け付けない仕様になっており、ユーザー間で端末を貸し借りするといったこともできないようにしている。ただしauショップでロックを解除することはできる。 KDDIはSIMロック解除が大きな意味を持たない理由として、大きく3点を挙げる。 1つは通信事

    SIMロック解除、「基本的に意味がない」--KDDIが主張
    takashi316
    takashi316 2010/04/01
    ユーザにメリットを提示できないサービスは淘汰されれば良い。
  • 年収500〜1000万円の仕事がなくなっていく米国:梅田望夫・英語で読むITトレンド

    連載8月20日「HPの復活をやりとげたフィオリーナ」を書いたのとほぼ同時に、サンノゼマーキュリーニュースに「HP results miss target; jobs cut」が出た。四半期の業績がターゲットに達しなかったため、その業績発表と一緒に1300人のレイオフもアナウンスした。何だか罰ゲームみたいだ。 「HP continues to experience significant churn in its workforce. Before the Compaq merger, HP had 153,500 employees worldwide. HP now has 139,800 employees, down from 141,400 three months ago. The company was in the process of laying off 3,500 e

    年収500〜1000万円の仕事がなくなっていく米国:梅田望夫・英語で読むITトレンド
    takashi316
    takashi316 2010/01/03
    2003年の記事だけど、今まさに日本で進行中のことがずいぶん昔にシリコンバレーで起きていたわけだ。
  • tsasakiさんのプロフィール

    takashi316
    takashi316 2009/11/16
    Takashi SASAKI
  • 1