ブックマーク / www.itmedia.co.jp (4)

  • Web3起業家はなぜシンガポールに向かうのか?

    このところ、ブロックチェーン関連の起業家、今風の言葉でいえばWeb3起業家の日脱出がしばしばいわれる。その向かい先はどこかといえば、シンガポールだ。彼らはなぜ日を脱出してシンガポールに向かうのか? シンガポールにオフィスを構え、日系のWeb3起業家を支援するArriba Studioの佐藤崇CEOに聞いた。 ーーWeb3起業家が、日を脱出してシンガポールで起業する例が増えています。なぜシンガポールなのでしょうか? 佐藤氏(以下敬称略) 投資家側と起業側の両方の話があります。まず投資家側でいえば、日投資家はトークンを使った資金調達には応じられません。少なくとも国内で組成したベンチャーキャピタルは投資が難しい。株式への出資の形で投資するケースはありますが、トークンベースの場合は投資できないので、海外投資家を巻き込んでいく必要があります。 アジア各地で見ると、香港は政治的なリスクが大

    Web3起業家はなぜシンガポールに向かうのか?
  • 次世代のソーシャルゲーム? ブロックチェーンを使ったDAppsゲームは何を変えるのか (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン

    次世代のソーシャルゲーム? ブロックチェーンを使ったDAppsゲームは何を変えるのか:DAppsにフォーカスしたスマートアプリに聞く(1/4 ページ) ブロックチェーンを活用した分散型アプリケーションの応用例として、さまざまなゲームが登場し始めている。DAppsゲームと呼ばれるこれらは、アイテムやキャラクターをユーザー自身が所有することが可能だ。これまでのネットゲームとは根的に違う世界をもたらす、DAppsゲームとは何なのだろうか? パズル&ドラゴンズやモンスターストライクといえば日を代表するソーシャルゲームの雄だが、こうしたスマホゲームが大ブームを巻き起こしてから10年も経っていない。それ以前は、モバゲーやGREEなどのプラットフォームの上で遊ぶ、ブラウザゲームが主流だった。 ゲームに使われるテクノロジーやプラットフォームは、いつの世も時代の先端を走っているものだ。現在、新たなテクノ

    次世代のソーシャルゲーム? ブロックチェーンを使ったDAppsゲームは何を変えるのか (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン
  • 「総合力」で迎え撃つ mixiの“全方位戦略”

    クローズドな交流を得意としてきたmixiが、「mixiページ」をきっかけに、オープンな方向にかじを切った。ターゲットユーザーを限定せず、できるだけ多くのニーズにきめ細かく応えることで、Facebookなど競合と差別化していく戦略だ。 mixiが、“全方位戦略”を進めている。 これまでのmixiは、ログインしないと利用できず、クローズドな交流を最も得意としてきた。新たに立ち上げた「mixiページ」では、ログイン不要でオープンな環境を用意。友人同士のクローズドな交流から、ネット全体へのオープンな情報発信まで、あらゆるニーズに応えていこうとしている。 2004年のオープンから7年半。ユーザー数は2000万以上と日の人口の2割近くに迫る。2000万人の中には、ネット上だけの交流に使う人、リアルな友人との関係強化に使う人、さまざまなニーズを持つユーザーがいる。すべてのニーズに最大限応え、日のユー

    「総合力」で迎え撃つ mixiの“全方位戦略”
    takashisato
    takashisato 2011/09/05
    取材した人が面白い。mixiが記者を指名したのか、逆か、真相はいかに?
  • リクルート、ソーシャルアプリ新会社 3年間で1000サービス提供へ

    リクルートは10月18日、デジタルコンテンツを企画・開発する100%子会社「ニジボックス」を11月1日付けで設立すると発表した。まずはソーシャルアプリの開発に注力。その後、iPhoneアプリや携帯電話サイトなどにも広げ、3年間で1000サービスの提供を目指す。 mixiアプリ「おさかなそだてる」や携帯向け交換日記サイト「ハモニナ」などを手掛けるリクルートの研究機関「メディアテクノロジーラボ」のデジタルコンテンツ事業を移管。「来るべきマルチデバイス、マルチプラットフォーム時代に顧客が求めるデジタルコンテンツを提供する」としている。 資金は1億円。メディアテクノロジーラボの木村稔局長が社長に就任する。所在地は東京都中央区。 関連記事 iPhoneアプリ/ソーシャルゲーム腰 セガ、専門部署で「ライト層」開拓 セガがiPhoneや携帯電話向けゲーム開発に腰を入れている。専門部署も設立し、こ

    リクルート、ソーシャルアプリ新会社 3年間で1000サービス提供へ
    takashisato
    takashisato 2010/10/19
    なんでこういう感じになるのだろう?量産ねぇ、、、、
  • 1