タグ

ブックマーク / ncode.syosetu.com (6)

  • 大隅教授のノーベル賞受賞で似非科学が流行りそう

    2016年度のノーベル医学生理学賞に、東京工業大学の大隅良典栄誉教授が受賞されました。 大隅教授の研究内容はオートファジー。 細胞の自作用と呼ばれるもの、らしいです。 このニュース自体は大変喜ばしいモノなのですが、一方で私は、ある事を危惧しております。 それはこのオートファジー現象が一人歩きして、似非科学に利用されないか、という心配です。 自作用とは、細胞が飢餓状態などに陥ると、細胞の中にある古いタンパク質を分解し、アミノ酸や新しいタンパク質を作る事。 古いタンパク質は病気の元にもなったりする事があるので、自作用は大変重要。 癌やアルツハイマー、パーキンソン病は、この自作用の低下から起こる可能性もあり、自作用の研究は、それらの病気の治療に役立つかも。 こういう理解で問題はないはず、ですよね? そうなると、自作用を活発にさせれば癌が治る! とばかりに、絶療法とか、怪しげな漢方薬

    大隅教授のノーベル賞受賞で似非科学が流行りそう
    takashiski
    takashiski 2024/05/22
    予言者
  • 幸せになれる蛸壺を抱えた従兄弟に「お前の婚約者は悪役令嬢でヒロインを虐めて断罪される」と言われたんだが、究極のものぐさ姫の彼女がそんな面倒なことをするわけがない

    幸せになれる蛸壺を抱えた従兄弟に「お前の婚約者は悪役令嬢でヒロインを虐めて断罪される」と言われたんだが、究極のものぐさ姫の彼女がそんな面倒なことをするわけがない ある日、自宅で寛いでいた公爵嫡男の私は天才だが変人の従兄弟の来訪を受ける。幸せになれる蛸壺を抱えた従兄弟は「お前の婚約者は悪役令嬢でヒロインを虐めて断罪される」とだけ言って帰ってしまう。昔から彼の言うことは理解不能なことが多く、無視していたが、時が近づくにつれ気になりだして。しかし、私の婚約者は美しい外見、淑女の鑑と言う評判に隠れているが、究極のものぐさ姫。そんなことをするとは思えない。 作者の妄想垂れ流しの作品です。よろしければどうぞ。前後二編の予定です。編は完結済。 番外編を2追加しました。編に出てきたエセルバートの従兄弟、蛸壺を抱えた「天才だが変人」の侯爵嫡男と婚約者の公爵令嬢の話です。どちらも一人語りの形を取っていま

    幸せになれる蛸壺を抱えた従兄弟に「お前の婚約者は悪役令嬢でヒロインを虐めて断罪される」と言われたんだが、究極のものぐさ姫の彼女がそんな面倒なことをするわけがない
    takashiski
    takashiski 2021/09/12
    最近めっちゃよかった作品です
  • ルビーの涙 /忘れる為の物語

    特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。 特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。 作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。 この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。 この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。 作品の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。

    ルビーの涙 /忘れる為の物語
    takashiski
    takashiski 2020/10/17
    “ルビーの涙 作者:荒芳樹 エルフは五十年おきに自己催眠で記憶を封じ込めて、自我を正常に保つ。でも、決して忘れたくない想いを手紙に書き記して、宝箱に入れて、洞窟や崖などの到達し辛い場所に置いて旅して、次
  • 改変の危険性。細田守という男が米国で評価されない本当の理由。

    島根にパソコンはあったんですが、メール受信機能に不具合があったみたいです。 Outlookが文字化けでもしたかな?(すっとぼけ) 異文化というものは厄介な存在だ。 思想が異なるとちょっとした表現が炎上の火種となる。 娯楽作品と呼ばれる創作活動を広域に行う場合においてはそれよりも前の段階で問題となることがある。 「言語」だ。 他国には「直接表現する言葉がない」というような言語の壁というものが存在することがある。 国外へ向けて創作活動を展開する場合、必ず障壁となる問題だ。 それを「埋め合わせよう」または「合理的に解釈しよう」とした際に問題が発生することもある。 今回はそれと合わせ、様々な事象が組み合わさった結果評価を落としているアニメやアニメ監督の話。 まず最初に、恐らく結構な人間が嫌っている翻訳家がいるんじゃないだろうか。 戸田なんたらさんである。 一部米国の映画監督からは「お前じゃ駄目だ」

    改変の危険性。細田守という男が米国で評価されない本当の理由。
    takashiski
    takashiski 2018/09/13
    字幕翻訳者Tは糞って書いてある
  • 異世界から女子小学生が攻めてきたから俺たちの出番のようだな

    特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。 特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。 作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。 この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。 この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。 作品の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。

    異世界から女子小学生が攻めてきたから俺たちの出番のようだな
    takashiski
    takashiski 2016/02/20
    “作者:牛乳のみお”
  • 幻想再帰のアリュージョニスト - 2-10 春の魔女

    状況が把握できずとも、何か自分の与り知らぬ所で大きな動きがあると言うことは感じ取れるようで、レオはしきりに周囲を気にしていた。 「あの、アキラさん。さっきの場所で、何を話してたのか、訊いてもいいですか?」 おずおずと、レオがこちらの服の袖を引いてくる。 不安そうな表情は当然の結果だ。彼は言葉が理解できず、俺にただ連れ回されて困惑しているに違いなかった。 「なんだかさっき、アキラさんもあのお爺さんも、すごく険悪な感じで怖かったです」 レオの言葉に首を捻る。傍目から見て、あの邂逅はそんな風に見えたのか? 表面上は丁寧なやりとりに終始していたと思うのだが。 「言ってることは分からなかったんですけど、二人ともにこやかなのに全然声が柔らかく無かったです。もの凄く寒くて、冷たい感じの響きがしました」 感覚的な表現を述べながら、レオは頭頂部の耳をぴくぴくと動かした。 彼には一体何が見えていたのだろう。

    幻想再帰のアリュージョニスト - 2-10 春の魔女
    takashiski
    takashiski 2016/02/08
    “「なんで分かってくれないんですか! 嫌なことがあるともう明日が来て欲しくないじゃないですか! 布団にくるまったまま外界の時間を忘れて自分だけの世界であらゆる事をやり過ごしたいんですー!」”
  • 1