タグ

ブックマーク / omocoro.jp (8)

  • 【異世界】一般人が中世ヨーロッパに転生したらどうやって生き延びる? 詳しい人に聞きました | オモコロ

    異世界転生ファンタジーにありがちな「中世ヨーロッパ風」の世界。チートで最強になって無双できるのはフィクションのお約束ですが、実際の中世は、こんなにも過酷でした。そもそも「中世」じゃなくて「近世」のほうが近かったって当? こんにちは。ダ・ヴィンチ・恐山と申します。剣(つるぎ)を持っています。 それにしてもアレ、最近すごい流行ってますよね… アレですよ、アレ。 「最近流行ってますよね」って言われだしてからもう何年も流行り続けてますよね……? 『転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~』(原作:進行諸島/ 漫画:彭傑(Friendly Land)/キャラクター原案:風花風花) 異世界ファンタジーもの!! 屋さんに行けば「異世界」という独立の棚ができているほど。異世界ファンタジーはここ数年でジャンルとして確立しました。 異世界ファンタジーものとは…… おもに2010年

    【異世界】一般人が中世ヨーロッパに転生したらどうやって生き延びる? 詳しい人に聞きました | オモコロ
    takashiski
    takashiski 2019/11/24
    中世ヨーロッパはほぼ完全分業制、なるほど
  • 「世にも奇妙な物語」みたいな話を街で見かけた言葉から考える会 | オモコロ

    今日やること こういうこと。上のだったら、「好きですこの街」というタイトルから展開されそうなエピソードを考える、ということです。 奇妙な世界の扉を開けるのはこの5人 ダ・ヴィンチ・恐山 ・短編小説も刊行する作家の一面もあるので参加 ・好きな「世にも〜」のエピソードは「エキストラ(主演:香取慎吾)」 ARuFa ・毎日アニメを見ては「無い妄想」ばかりしているので創作は得意 ・好きなエピソードを聞いたら「すみません。あまり見てないです」と言った まきの ・世にも奇妙な見た目なので参加 ・好きなエピソードは「峠の茶屋(主演:伊藤かずえ)」 永田 ・世にも奇妙な物語を見て育った奇妙世代 ・好きなエピソードは「赤ちゃん養育ソフト(主演:永作博美)」 原宿 ・奇妙なインターネットの世界に身を寄せて十余年 ・好きなエピソードは「ハイ・ヌーン(玉置浩二の方)」 以上の5人で行います。 ちなみに気で考えす

    「世にも奇妙な物語」みたいな話を街で見かけた言葉から考える会 | オモコロ
    takashiski
    takashiski 2017/11/16
    非常におもしろかった
  • お暇つぶし漫画「すんまろ」 | オモコロ

    「トツノ」です。 浪速産の学祭系女装。喋っていないと死ぬ。将来の夢は「吉高由里子さんと鳥貴族で飲む」苦手なものは「ヤミ金ウシジマくんに出てくる怖い人達」

    お暇つぶし漫画「すんまろ」 | オモコロ
    takashiski
    takashiski 2017/06/08
    概ねご想像の通りです
  • 【精巣ガン】クリスマスにきんたま取ってみた - オモコロ

    金玉の大きさの違いを感じて病院に行ってみると、精巣腫瘍(睾丸の癌)と診断され、左きんたまを摘出手術しました。まさか自分がガンになるとは……。 ※この記事は金玉の大きさの違いを感じた作者が病院に行ったところ、精巣腫瘍(きんたまのガン・睾丸癌)と診断され、手術した時の経験をもとに書いたものです。 2015年のクリスマスイブ 僕は…… 白髪の老人にきんたまを揉まれていた。 唐突に始まって申し訳ありません。オモコロライターのギャラクシーです。 去年の年末に精巣ガンが発見されて、即日緊急入院、さらに翌日手術できんたまを摘出するという経験をしました。今回はその時のことを書いてみたいと思います。 ・前夜 きんたまの大きさが左右で違うことに気づいたのは、病院に行く一ヶ月ほど前のことでした。 その時僕はいつものように自宅で、 ちん毛を剃っていました。 僕には数ヶ月に一度ちん毛を剃る習慣があり、それは「なんか

    【精巣ガン】クリスマスにきんたま取ってみた - オモコロ
    takashiski
    takashiski 2016/02/08
    極端にでかくなってかたくなって、でも触っても痛くないと精巣癌の可能性、らしい。
  • ベテラン寿司職人は恐竜に襲われながらでも寿司が握れるのか? | オモコロ

    ▼ Oculus Rift(オキュラス・リフト) という装置を、皆さんご存知でしょうか? こちらはヴァーチャルリアリティを体験するために作られたヘッドマウントディスプレイで、装着することで360°全方向に広がる映像世界を体験することができます。 こんにちは、オキュラス世界の中で宙を舞っているオモコロ編集長の原宿です。 オキュラスリフトの魅力は、何と言っても現実から切り離された空間にいるような圧倒的な没入感。空を飛ぶ映像の時は当に胃がヒュッとなるような浮遊感を感じてしまうなど、没入しすぎて何も手がつきません(あと周りが全く見えなくなるので怖い)。 そんな「オキュラスリフト」を体験しながら、ふと思ったことがあります。 ベテランの寿司職人がオキュラスリフトを着けたまま寿司を握ったら、 果たしてその寿司は美味しいのか? (そもそもちゃんと握れるのか?) です。 修行を積んだ寿司職人は手元を見なく

    ベテラン寿司職人は恐竜に襲われながらでも寿司が握れるのか? | オモコロ
    takashiski
    takashiski 2015/12/26
    相変わらず気違い染みたPR方法。でもこれくらいやらないと、PR見てもらえないよねぇ。(少なくともこれで興味はもてた)
  • 将棋のプロ棋士って変人ばっかりだけど本当に賢いの? 密着してきた | オモコロ

    こんにちは。ヨッピーです。 「あれ? こいつなんか鼻がデカくね?」って思ってる方もいらっしゃるかも知れませんが正解です。 鼻炎の手術をして退院直後だからです。まだだいぶ腫れてる。 さて、今回は美容家電メーカーのヤーマンさんからこの、スカルプドライヤーを宣伝して欲しいという依頼を頂きました。 スカルプドライヤーは遠赤外線と振動によって、頭皮環境を整え育毛剤の浸透を高めるという思いっきり薄毛の人向けの商品。 しかしながら、僕はまだ一応髪の毛が生えてますので、この商品をアピールするにはやっぱり薄毛の人が実際に使っていただくのが一番と思い、今日はこの人のご自宅にお伺いすることにしました! えっ…? 誰? あっ…。 じゃん! プロ棋士の佐藤紳哉七段だーーー! 佐藤紳哉七段 将棋棋士。神奈川県相模原市出身。 【佐藤七段のエピソード】 ・対局中にカツラを外して相手を威嚇する。 ・対局の解説役としてセーラ

    将棋のプロ棋士って変人ばっかりだけど本当に賢いの? 密着してきた | オモコロ
    takashiski
    takashiski 2015/12/25
    好きなことで、生きていく(棋士)
  • 【発明】美少女がうどんを「フーフー」してくれる装置を作りました | オモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 秋も深まり、季節はもうすぐ冬。 こうも肌寒くなってくると、熱々の鍋焼きうどんをべたくなってきますよね。 かくいう僕は鍋焼きうどんの大ファン。 「簡単に作れるくせに死ぬほど美味い」という人類史において最も素晴らしい発明品である鍋焼きうどんは、まさに寒い冬を過ごす我々の味方と言っても過言ではないでしょう。 …でも、鍋焼きうどんって、 ズッ! 「あ゛っちぃッ!!」 ……死ぬほど熱くないですか? いや、当に考えられないくらい熱いんですよね。感覚的には『火』をべてるのと一緒だと思います。 …そんな熱々の鍋焼きうどんの熱を冷ますには、このように「フーフー」と息を吹きかけるしかありません。 とはいえ、あれだけ熱い鍋焼きうどんを冷ますには、それ相応の「フーフー数」が必要になるため、僕のように体力の無いクソゲボモヤシには命に関わる大変な作業と言えましょう。 できればこのフ

    【発明】美少女がうどんを「フーフー」してくれる装置を作りました | オモコロ
    takashiski
    takashiski 2015/11/21
    最後が超かっこいい
  • 【カメントツのルポ漫画地獄】ヒプノセラピーに行ってきた編 | オモコロ

    ヒプノセラピーなるものを体験してきました。

    【カメントツのルポ漫画地獄】ヒプノセラピーに行ってきた編 | オモコロ
    takashiski
    takashiski 2014/12/18
    どこもかしこもおもしろい
  • 1