2010年7月9日のブックマーク (3件)

  • 婚活関連の仕事に就いて一年数ヶ月、いたたまれなくなって辞めました

    全員が全員ではないですが、かなりの率で女も男も醜くて仕方がありませんでした。 それはそれでいいんです。 どうせお互い様でしょうから。 私がいたたまれなくなったのは、女性の側の子供たち(女の子)。 登録している女性の中では、娘ありの人が特に人気が高いです。 特に、その子の年齢が思春期を迎えるくらい~思春期真っ最中だったりするとあからさまに目の色を変える男性がいます。 中には相手の女性に娘がいるかどうか最初の段階で確かめようとする人すらいます。 女性の側にも、明らかに娘をダシにしようとしている人がいました。 こちらも仕事ですから、話を進めるんですが、一体何を斡旋しているのか分からなくなりました。 中には成立したカップルもあり、子供がどうなったのか考えるのが怖いです。 自力で結婚相手を見つけられない人間は間引いたほうが不幸になる子供が減るのかなぁ、とか考え出して、仕事中もにこやかに話をしながら目

    婚活関連の仕事に就いて一年数ヶ月、いたたまれなくなって辞めました
    takashiz
    takashiz 2010/07/09
    怖い怖い。なぜ怖いかというと、血のつながってない10代の女の子を性的対象として全く見れないという男の方が多分少数派だと思うので。雑誌のグラビアを見るにそれは真実と思える。
  • http://anond.hatelabo.jp/20100708105826 ありがとう。読んでみる。 山本五十六目指し..

    http://anond.hatelabo.jp/20100708105826 ありがとう。読んでみる。 山五十六目指してたんだけど、心が折れそうです。 ちなみに、ありむーさんのブクマにあったけど、やる気の有無を学歴の有無に帰してるわけじゃないよ。 あと、院卒がなんでそんなブラックで働いてるんだって話だけど、うち学習塾なの。 世間一般からすればブラック業界であることは否定しません。 まあでも、そういうことで院卒もたくさん来るよ。 逆に底辺高卒の子が仕事できるの?と思うかもしれないけど、そういう基礎学力のない子に事前の予習の仕方とか、とっさの立ち回り方なんかを徹底的に教えるのがマニュアルと事前研修。 もともとの能力の差は確かに無視することはできないのだけれど、まじめに勉強してこっちの言うことを素直に実行してくれさえすれば、決して不可能なことじゃない。 学力が高い人がいい教え方をすることもも

    http://anond.hatelabo.jp/20100708105826 ありがとう。読んでみる。 山本五十六目指し..
    takashiz
    takashiz 2010/07/09
    あーわかった。「教え方も教わり方も人それぞれでいいじゃん」って今俺が思ったのと同じことをそいつも思ってるんだろう。そんでマニュアルを聖典のように掲げる君を心底馬鹿にしているのだろう。和解は無理だ。
  • MSN

    takashiz
    takashiz 2010/07/09
    私は二人兄弟の次男ですが、幼少時に社会性と社交性が極めて高い兄に甘えて、社会性と社交性に極めて問題のある弟として育ちましたので、この記事は全く根拠のない話だと断言できます。