2020年5月17日のブックマーク (3件)

  • ジャンボカラオケ広場、コロナ休業中の賃料を免除しないと解約するぞと大家に通知 : 市況かぶ全力2階建

    楽天銀行JRE支店こと「JRE BANK」、出し惜しみなしの出血大サービスにより申込み殺到で口座開設パンク中

    ジャンボカラオケ広場、コロナ休業中の賃料を免除しないと解約するぞと大家に通知 : 市況かぶ全力2階建
    takashiz
    takashiz 2020/05/17
    店舗は敷金半年分とか入れるから店子がバックレても大家はなんとかなる。その後空室がいつ埋まるのかって問題はあるけど、家賃をうやむやにされて居座られるよりはましかなと思う。店舗を退去させるのは大変だから。
  • 安倍の一斉休校に対する当時の評価はどうだったのか

    「生ぬるい」対応の日、なぜ欧米より死者が少ないか|GY|note https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/gyamaguchi/n/ne2d2d72e75fc このブコメ欄で派生的な論争が始まっている。 論点はどうやら「一斉休校のはてなでの評価がどうだったか」について。 1「一斉休校自体は反対されていない、記憶書き換えるな」休校に関するトップブコメはこれ。 bumble_crawl 記憶の書き換えが始まっている。安倍の一斉休校が批判されたのはあの時点で既に台湾などと比べて後手後手だったからで、休校自体に反対してる勢はそんなに多くなかった。ブコメ見てみればいい。https://bit.ly/2X63EMx 2020/05/17 「休校自体は反対されてない、むしろ台湾より対応遅いことが批判されていたんだよ。 記憶を改ざんせず当初の反応を見てみろ。」 と

    安倍の一斉休校に対する当時の評価はどうだったのか
    takashiz
    takashiz 2020/05/17
    子供が重症になりやすいわけではないからこそ学校で感染が拡がるリスクが大きいわけだが、当時はやっぱりみんなコロナを軽視していたと思う。俺は消極的賛成だったけど反対する人の気持ちは分かるなと思ってたし。
  • 五輪エンブレムがコロナ 「露骨すぎ」「風刺利いてる」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    五輪エンブレムがコロナ 「露骨すぎ」「風刺利いてる」:朝日新聞デジタル
    takashiz
    takashiz 2020/05/17
    東京在住の英国人デザイナー…いや日本を風刺する前に母国を風刺する心配した方がいいのでは。日本が他の主要国に比べて相対的にコロナを抑えられている現状では風刺としていまいちだし。