This browser is no longer supported. Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support.
第9回 [データモデル編]データモデルの全体像を開発者と発注者が共有する 今回から「受発注システム」を想定して,データモデルを発注者と合意するためのコツを詳細に説明していきましょう。前回述べたように,データモデルは,発注者にとって難しいものです。このため,詳細なデータモデリングに進んだ時点からいきなりレビューを始めるのではなく,発注者と開発者の双方が理解できる,データモデルのおおまかな全体像からレビューを始める必要があります。
本稿ではこのパネル・ディスカッションの内容を要約してお伝えする。なお、パネル・ディスカッションでは非常に興味深い発言もたくさんあったが、一部の内容(製品の性能比較に関するものなど)は掲載できないため割愛している。実際のセミナーでしか聞けない面白い話もたくさんあるので、ぜひ次回のVB研ゼミでは聴講者としてご参加いただき、直接、現場開発者の生の声を聞いていただきたい。 以下、敬称略。また、本稿では「アプリケーション」を「アプリ」、「Visual Basic 6.0」を「VB6」、「.NETに対応したVisual Basic」を「VB.NET」と略している。 ■ ■1. ADOからADO.NETへ移行する価値はあるのか? ――今回は事前に、参加者の皆さんに対してアンケート調査を行っており、多くの質問をいただいていますので、まずはその中から答えていくことにしましょう。 「これまでVB6とADOを使
こんにちは、齊藤です。 今回はプロジェクトの進行管理に使えるソフトを紹介したいと思います。 複数のメンバーが参加するプロジェクトで進行管理して行くには、Excel など表計算ソフトは数値管理には向いていますが、柔軟な修正に対応したスケジュール表の作成には不向きです。タスクごとにスケジュールを横棒で示すガントチャートを使うと一覧で進捗状況がわかって便利です。私はスケジュール作成に「がんすけ」というソフトを使っています。 【がんすけとは】 がんすけは、無償のガントチャート作成ソフトです(有償の機能拡張版もあります)。下記のサイトで配布されています。 http://www.gansuke.com/ がんすけの画面は上記のようにカレンダー形式なっています。ここにマウス操作で簡単にチャートを記入していくことができます。 【実際の操作方法】 まず項目を作成します。項目は「編集」→「項目の追加」で挿入し
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く