タグ

2012年1月18日のブックマーク (4件)

  • 食べログの評価でヤラセの可能性が高いかどうかを判定する「ステログ」

    4.0~5.0といった高評価をつけた人のうち、過去にレビューした数が少ない人の割合を出し、60%以上はヤラセの可能性があると判断してくれるという恐るべき無料サービスがネット上に登場しました。その名は「ステログ」、「ステルスマーケティング」+「べログ」の造語っぽい感じの響きです。 ステログ http://crazyworks.jp/stlg/ 使い方は簡単、べログで調べたいページのアドレスを入れて「送信」を押すだけ すると判定が表示されます。ここは「ヤラセ無し」。 「ガチヤラセ」 「微妙なライン」 「ヤラセかな?」 なお、サイトの説明によると「ただし、高評価をした人が5人以下のときは、判断不可とします。ただし、ステルスマーケティングに高額なお金を払うところは、レビューの多いユーザを持っているため、判断できません。しかし、高品質なステマにお金を払うお店は、そこまでマズくないと思います」との

    食べログの評価でヤラセの可能性が高いかどうかを判定する「ステログ」
  • 50代でも分かったHTML5の基礎知識

    おとそ気分で社内を暇そうにウロウロしていたら「HTML5の常識、わかっていますよね」と怖い怖い一回り年下の編集長から叱られてしまいました。この後、HTML5関係の仕事がくることは間違いがありません。 しかし、ワタクシは50代。困ったことに、この編集長の「わかる」とワタクシの「わかる」とは程度が違います。これは困りました。正月早々、首筋がすーっと寒くなってしまったので、優しいけど仕事に関しては編集長よりも厳しい二回り年下のデスク相談。 「HTML 4と比較しながらHTML5の違いをまとめて記事にするところから、始めてみてはどうですか」と先手必勝のようなお題を与えてくれました。どこまでこのお題をこなせるのか。65歳定年になれば、あたりまえの日企業の縮図のなかで、50歳を過ぎての「HTML5の基礎知識」をまとめてみました。 DOCTYPE宣言が超簡単に DOCTYPE宣言が超簡単になったのは

    50代でも分かったHTML5の基礎知識
  • Dropboxにファイルが置かれたら指定した処理を自動実行してくれる「Dropbox Automator」 | ライフハッカー・ジャパン

    「Dropbox Automator」は、Dropboxにファイルが置かれたときに、あらかじめ指定した処理を自動実行してくれるウェブアプリです。ドキュメントをPDF化したり、画像のサイズを変更したり、Facebookにアップロードしたり、その他様々な処理が行えます。 セットアップはとても簡単。まず、Dropbox AutomatorがDropboxにアクセスできるように認証します。すると、Wappwolfサービスが立ち上がります。次に、自動処理を実行する対象フォルダを選びます(Dropbox Automator上で新しいフォルダを作成することはできません)。対象フォルダを選んだら、実行させる処理をリストから指定します。実行させる処理を指定したら、設定を保存して完了です。これで、Dropboxフォルダにファイルが置かれたときに、指定した処理が自動実行されます。 処理には少し時間がかかるようで

    Dropboxにファイルが置かれたら指定した処理を自動実行してくれる「Dropbox Automator」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.