タグ

2018年3月8日のブックマーク (4件)

  • 7割は不満足のまま? 生産性を上げる働き方のカギ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    7割の会社が働き方改革を実施したものの、その結果に満足している従業員は3割未満──。デロイト トーマツ コンサルティングが2017年9月に発表した国内238社を対象にしたアンケート調査で、働き方改革の問題点があらためて浮き彫りになった。 なぜ既存の働き方改革では従業員の満足度を高められないのか。そもそもなぜ従業員の満足度を高める必要があるのか。調査の責任者を務めた同社執行役員でヒューマンキャピタルリーダーの土田昭夫氏に、調査結果のポイントと従業員が会社に愛着を覚える「エンゲージメント」を高める方法について伺った。 ──働き方改革についてのアンケート結果をどうご覧になりましたか。 一言で言うと、従業員から見た働き方改革の成果や実感が乏しい。企業が実施している改革の一番のフォーカスは時短です。長時間労働をどうやって減らすのか。アンケートでも、長時間労働の抑制が実施施策のトップに来ました。 しか

    7割は不満足のまま? 生産性を上げる働き方のカギ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 倒産寸前からV字回復を果たした小さなEC会社が語る「大手にも負けないお店の作り方」 | ネットショップ担当者フォーラム

    倒産寸前からV字回復を果たした小さなEC会社が語る「大手にも負けないお店の作り方」 | ネットショップ担当者フォーラム
  • なぜ人生最大のピンチは、何度も何度もやってくるのか?

    秋元祥治 あきもと しょうじ [岡崎ビジネスサポートセンター・OKa-Biz センター長/NPO法人G-net理事(創業者)] 岡崎ビジネスサポートセンター・OKa-Biz センター長/NPO法人G-net理事(創業者) 1979年生まれ。大学在学中の2001年、21歳で地域活性化に取り組みたいとG-netを創業。中小企業支援と若者をつなぐ長期実践型インターンシップ事業を立ち上げ、高校教科書「政治経済」に掲載されるなど高く評価されている。一方、中小企業支援をf-Biz・小出宗昭氏に師事。2013年よりOKa-Bizセンター長に就任。4年間で8000件を超える相談を受け、売上アップをサポート。3〜4週間の相談待ちがでる人気の相談所となっている。経済産業省「キャリ教育アワード」優秀賞、「ものづくり日大賞」優秀賞などを受賞。早稲田大学社会連携研究所招聘研究員・内閣府地域活性化伝道師。 経済産業

    なぜ人生最大のピンチは、何度も何度もやってくるのか?
  • 若者には、いまの年寄りの人生アドバイスが役に立たない理由 | 文春オンライン

    コンビニや屋で、レジを打つ人が買った人のおおよその年齢と性別を入力するボタンを押すじゃないですか。しかも、はすから見ると、店員さんがどのボタンを押すのか見えちゃうわけです。興味津々ですね。当然観察するのです。お前にとって私は何歳に見えているのかなーって。今日のラフな格好だったら30代に見てくれるかもしれないなーって。そんな45歳の私を見て、店員さんが男性59歳以上を意味する青い「59」ってボタンを押したときに、血圧が上がって頭が爆発してコンビニが壊滅してコンビニチェーン部で経営陣が土下座して詫びる図を思い浮かべるんですよね。ま、実際には顔色一つ変えずに「ありがとうございました」と言ってコンビニ袋ぶら下げて店を出るだけなんですけどね。 ©iStock.com 「若い人が貴重」な時代の旧態依然 たまに子供連れて歩いていて「お爺さんと孫」扱いをされて血圧を上げたり、電車で立っていて席を譲られ

    若者には、いまの年寄りの人生アドバイスが役に立たない理由 | 文春オンライン