タグ

2017年6月16日のブックマーク (1件)

  • ソシャゲ開発経験から学んだゲームに Redis を使う際の Tips

    近年の KVS では割と Redis が覇権を取っていることもあり(当社比), 社内の多くのプロジェクトで Redis を使用するようになりました. ということでノウハウ的なのも溜まってきたのでまとめたいと思います. (大量のユーザーデータを扱うソシャゲにしか当てはまらない部分もあるかと思います) 単純にパフォーマンスを RDB < Redis と思い込んでとりあえずでキャッシュしない 「Redis は速い」と言われますが, インデックスをちゃんと貼った RDB のクエリも そこまで遅いわけではありません. 結局通信コストの方が遥かに大きいので内部の 取得時間差はトータルで考えると多くの場合誤差です. 特に RDB の主キーのみで取得できるようなデータを Redis にキャッシュすることに メリットはありません. キャッシュするコードを書くコストの方が高くつきます. キャッシュするのは R

    ソシャゲ開発経験から学んだゲームに Redis を使う際の Tips
    takaya030
    takaya030 2017/06/16
    DBとネットワーク両方重いときにファイルキャッシュに逃がしたことがあったな。EC2の汎用SSDでも十分実用になる速度だった。