タグ

2021年12月11日のブックマーク (1件)

  • コネクション数が多いサーバでの設定変更 | 備忘録

    Windowsで他の端末と通信する際、1024以降のポート(ランダムポートとか短命ポートとかいうらしい)を用いて通信します。 一度使ったポートは標準だと240秒間は再利用されません。 サーバ側でコネクション数が多くなると、ポートが足りないという症状が出ることがあり、netstat の結果が TIME_WAIT となります。その場合は再利用までの時間を短く設定することで対応できるかもしれません。 下記は60秒間でポートを再利用するようレジストリを書き換えるコマンド。 reg add "HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\Tcpip\Parameters" /v TcpTimedWaitDelay /t REG_DWORD /d 60 /f そもそも使えるポート数がさほど多くありません。 Windows Server 200

    コネクション数が多いサーバでの設定変更 | 備忘録
    takaya030
    takaya030 2021/12/11
    "一度使ったポートは標準だと240秒間は再利用されません"