タグ

2007年8月25日のブックマーク (3件)

  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】メインメモリの一部をディスクに「AR RAM Disk」

    メインメモリの一部を使ってRAMディスクを作成できるソフト。RAMディスクとは、メモリをハードディスク代わりに使用してデータを記録するもので、ハードディスクなどに比べ非常に高速なアクセスができるのが特長。「AR RAM Disk」はデバイスドライバーとして動作し、インストール方法はWindowsによって異なる。Windows 2000/XPではコントロールパネルの[ハードウェアの追加]または[ハードウェアの追加と削除]からインストールできる。Windows NTでは同梱のramdisk.infを右クリックして[インストール(I)]を選択することでインストール可能だ。インストールするとコントロールパネルに[RAM Disk]が追加され、ここで割り当てるドライブ名やディスク容量などを設定可能だ。そのほか、「AR RAM Disk」の有効・無効やセクターサイズなども設定できる。なお、RAMディス

    takayaman
    takayaman 2007/08/25
    RAMの一部を使って仮想ディスクを作成するアプリ。ディスクアクセスの高速化ができるかも。
  • ネット利用時間、「1日6時間以上」でテレビを上回る――IBM調査

    テレビよりもネット利用に時間を費やす人が多い――米IBMは8月22日、こんな調査報告を発表した。調査は、米国、英国、ドイツ、日、オーストラリアで、2400世帯を対象に行った。 報告によると、1日に6時間以上を個人的なネット利用に費やしているとの回答が19%だったのに対し、テレビを6時間以上見るとの回答は9%だった。1日当たりの利用時間が「1~4時間」との回答は、テレビでは66%、ネットでは60%だった。 また、PC上で動画を見た、または見たいとの回答は81%。携帯での動画については、「見た」と「見たい」で合計42%に上る。IBMでは、「インターネットが主要なエンターテインメント源になりつつある」とコメント。若者が固定電話を携帯電話に置き換えたように、「CATVや衛星テレビも同様の運命をたどる」可能性があるとしている。 デジタルビデオレコーダー(DVR)の利用では、国により差がみられた。米

    ネット利用時間、「1日6時間以上」でテレビを上回る――IBM調査
    takayaman
    takayaman 2007/08/25
    インターネット視聴率。PCでの動画視聴についても
  • ソニー、Folding@homeに新機能を追加:ニュース - CNET Japan

    米国時間8月21日、ボランティアが少し魅力を増した。ソニーは分散コンピューティングプロジェクトであるFolding@homeの新しいバージョンをリリースしたが、このバージョンではスタンフォード大学の研究者のためにPLAYSTATION 3が計算を行っている最中に見られるものをよりよいものにしている。 新バージョンで加えられた機能には、多くの視覚効果の強化、スクリーンセーバモード、PlayStation PortableのユーザーがPS3のFolding@homeの実行状況を見ることができるPS3のリモートプレイ機能が含まれている。また、幅広いタンパク質折りたたみシミュレーションがサポートされたほか、毎日最低8時間PS3で折りたたみ計算を行えるユーザー向けのアドバンスドモードが追加された。 Folding@homeプロジェクトは、PCMac、PS3の処理能力の空きを使い、複雑な計算を伴うタ

    takayaman
    takayaman 2007/08/25
    分散コンピューティング、PS3でのボランティアコンピューティング。600テラフロップス。