2009年8月3日のブックマーク (7件)

  • 労働者の賃金、過去最大のマイナスに : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚生労働省が3日に発表した6月の毎月勤労統計調査(速報)によると、労働者の平均賃金を示す現金給与総額は43万620円と前年同月比7・1%減で、1990年の現行方式での調査開始以降で過去最大のマイナス幅となった。 6月は多くの企業で夏のボーナスが支給されるが、ボーナスなど「特別に支払われた給与」が、景気の悪化で、同14・5%減の16万7044円と、大きく落ち込んだことが響いた。 現金給与総額の減少は13か月連続。これまでのマイナス幅の最大は2002年7月の5・7%減だった。 産業別に見ると、製造業の前年同月比13・9%減(44万2165円)が最も大きく、特別給与も同26・2%減(15万5298円)だった。 調査は全国の従業員5人以上の事業所約3万3000か所を対象に実施した。

    takayan
    takayan 2009/08/03
    「定額給付金」などふっ飛ばす勢いのボーナス減少。家計部門の消費は依然として絶賛急冷却中です。それが企業部門の売り上げを落とし、……「デフレスパイラル」のまっただ中に。ここは国家の出番なのですが。
  • 【裁判員裁判】出頭率は96%、高い参加意識浮き彫り (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    裁判員裁判第1号の初公判を前に、この公判での裁判員を選ぶ選任手続きが3日午前、東京地裁で行われた。手続きのために裁判所を訪れるように呼び出し状が送られた裁判員候補者73人のうち、18人の辞退が認められたほか、6人に呼び出し状が届かず、当日の手続きに出向くよう求められたのは49人。うち、実際に裁判所に出頭したのは47人で、出頭率は95・9%となった。内閣府の直近の世論調査では71・5%が参加の意向を示していたが、これを大きく上回り、参加意識の高さが浮かび上がった。 3日午前10時半過ぎに選任手続きで、裁判所を訪れた47人のなかから、6人の裁判員と3人の補充裁判員が選ばれた。当日、2人が辞退を申し出て、2人とも認められた。 この日の選任手続きはすべて非公開で行われた。 手続きでは、候補者はまず、待合室で裁判の流れを説明するDVDを見たあと、対象となった東京都足立区の隣人女性殺害事件について、概

    takayan
    takayan 2009/08/03
    この記事を書いた記者は「裁判員の参加する刑事裁判に関する法律」第27条と第112条を知らないのか? 出頭しないだけで過料が科される、と知ったら、いやでも出頭するのが普通だと思うが。
  • 米核政策の「チェンジ」へ、鍵を握るのは日本

    「オバマ大統領のめざす核政策の転換を阻もうとしているのは日政府」――2009年7月、来日した米シンクタンク「憂慮する科学者同盟」(UCS)のグレゴリー・カラキー氏が、日の市民に強く警鐘を鳴らした。今秋にむけ、米国は新核戦略文書の策定をすすめている。残された時間はあとわずかだ。被爆国・日の市民がとりくむべき課題とはなんだろうか。

    米核政策の「チェンジ」へ、鍵を握るのは日本
    takayan
    takayan 2009/08/03
    8/6および8/9に向けて、さらに近い将来に実現されるべき核廃絶に向けて、是非とも知っておく必要のある事実。そして賛同するひとりでも多くの市民が一緒になって政府・官僚に向けて訴えていくべき内容。
  • 植草一秀氏の刑事事件弁護団声明: 植草一秀の『知られざる真実』

    刑事事件弁護団声明 2009年8月3日 1 最高裁第三小法廷は,植草一秀氏に対する東京都迷惑防止条例違反被告事件に ついて,平成21年6月25日上告を棄却し,植草氏が異議を申立てましたが, 同年7月6日異議申立は棄却され,懲役4ヶ月,未決勾留日数60日参入の実刑 判決が確定しました。 日,植草氏は,午後1時30分に,東京高等検察庁に呼び出しを受け,収監されました。 2 植草氏は逮捕されて以来,現在に至るまで,一貫して自分は犯人ではないと無罪を訴え続けてきました。 痴漢事件では,誤った被害者の供述によって,無実の者が逮捕され犯人に仕立て上げられる危険性が高いことは周知のとおりです。 年4月14日の防衛医大教授逆転無罪判決では,同じ最高裁第三小法廷が「件のような満員電車内の痴漢事件においては,被害事実や犯人の特定について物的証拠等の客観的証拠が得られにくく,被害者の供述が唯一の証拠である

    植草一秀氏の刑事事件弁護団声明: 植草一秀の『知られざる真実』
    takayan
    takayan 2009/08/03
    【「政権交代」はゴール(=目的)ではなく、「国民のための政治」を実現するスタート(=とっかかりとしての手段)】というメッセージに共感。その無念さは想像するにあまりあります。
  • asahi.com(朝日新聞社):オバマ演説評価、連帯呼びかけ 広島市長の平和宣言骨子 - 社会

    広島市の秋葉忠利市長は3日、6日の広島原爆の日の平和記念式で読み上げる平和宣言の骨子を発表した。「核兵器のない世界」をめざす姿勢を明確にしたオバマ米大統領を強く支持し、世界中の市民が核兵器廃絶に向けてオバマ大統領とともに行動していく責任があると指摘。自らが会長を務める国際NGO「平和市長会議」が提唱する、2020年までの核廃絶は必ず実現できると世界中に呼びかける。  骨子は、広島、長崎への原爆投下の「道義的責任」に言及し、核廃絶への意欲を示したオバマ大統領の4月のプラハ演説を歓迎。「オバマ氏に任せているだけでは核廃絶は実現できない」(秋葉市長)として、世界の大多数が力を合わせていく必要性を強調する。「核兵器のない世界」に向けて動き始めている世界のさまざまな有識者グループにも協調を呼びかける。  長崎市の田上富久市長も先月31日、長崎原爆の日の9日に平和祈念式典で読み上げる平和宣言の骨子を発

    takayan
    takayan 2009/08/03
    私も核廃絶に向けた連帯の呼びかけに賛同します。ただし、一番呼びかけなければいけない先は、まだ「核の傘」が必要、と時代遅れの発言を繰り返す、どこかの国の政府および官僚のお偉方さんだと思いますが。
  • みんなで休まず、みんなで不幸になろうキャンペーン実施中w。 ニートの海外就職日記

    コメント欄にて「何で海外では日みたいなクソ労働環境で長時間労働をしなくても社会が動くのか?」といった類いのモノを見かけるけど、これは真っ当な疑問だと思う。何せサビ残、休日出勤当たり前、有給も満足に取れないようなエグイ環境で理不尽に耐えながら馬車馬のように長時間労働を強いられてる国が、連日定時退社、有給完全消化でワークライフバランスの取れた国に国民一人当たりGDPで遥かに後塵を拝してるんだから何かがおかしいに決まってるよな。 この件に関して、前回のエントリーで日のホワイトカラーの生産性の低さについて言及していたドイツ在住のなまけものさんのコメントがspot on(ズバリその通り!)だったのでここで引用したい。 1.シンガポールで働いている場合。(一般的な欧米でもいいです) ■ 無駄な仕事はしなくて良い。 ■ 仕事が終わったらすぐ帰れる。 ■ 無駄な業務を見つけて改善提案した

    takayan
    takayan 2009/08/03
    なんとニッポンらしいキャンペーン! もちろん「業務代行するほかの人が困らない程度の文書化と申し送り」は必要だが、この記事に書かれた内容にニッポンの労働環境の「不幸」ぶりとその原因が凝縮されている。
  • 『貧困問題に取り組まない政治家はいらない - 総選挙で私たちが望むこと』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 1カ月後にせまった総選挙に関する論評とアピールを紹介します。1つは、NHKラジオ第一の「ラジオあさいちばん・ビジネス展望」(7/21)で放送された内橋克人さんの「『暑い夏』に問われること」。もう1つは、反貧困ネットワークの「7.31選挙目前!~私たちが望むこと 集会宣言」です。 ▼「暑い夏」に問われること(経済評論家・内橋克人氏) 総選挙で何が問われるか? 2006年9月に小泉政権が去り、この3年間に安倍、福田、麻生と3人の首相がこの国を担いました。とりわけ小泉構造改革の残された負の遺産にあえぎ続けたというのが小泉政権後であったと言えると思います。 つまり、小泉構造改革が生み出した新たな構造問題である貧困と格差の問題が顕在化し、ついには世界同時危機に遭遇して、矛盾が一挙に

    takayan
    takayan 2009/08/03
    社会的弱者に対するケアがきわめて不十分なこと、その改善を訴えるふたつの発言。セーフティネットの充実に向けての対策立案・実施はまさに喫緊の課題であり、各党公約に関してもこの点にはきちんと注目したい。