ブックマーク / gigazine.net (251)

  • アメリカ人が日本独特の食べ物を食べてみたらこんな風になったムービー

    旅行などで海外を訪れた時の楽しみの一つが、現地ならではのべ物に触れる瞬間です。いくらネットで情報が手に入れられるようになったとしても、やはりその場所で実際に触れるべ物との出会いは良くも悪くもいい体験になるもの。今や日でも珍しくなってきた感のあるべ物にアメリカ人のみなさんが初めて触れたらどんなリアクションになるのか、その様子は以下のムービーから。 Americans Taste Test Japanese Snacks - YouTube まずは金城製菓の「プチプリンゼリー カスタード味」にトライ。 普通のプリンなら珍しくありませんが、これは初めて目にするべ物なので興味津々の様子。 「コーヒーに入れるHalf&Half(ポーション入りのミルク)みたいね」ともらす女性。 口に入れてみたものの、「んふっ」と初めての感にビックリ。 飲み込めないようです。 次はこちら、外国人が名前を聞い

    アメリカ人が日本独特の食べ物を食べてみたらこんな風になったムービー
  • 4億円以上を集め名だたるミュージシャンが絶賛するハイレゾ音楽プレイヤー「PonoPlayer」は一体何がすごいのか?

    シンガーソングライターのニール・ヤング氏が設立したPonoMusicは、ミュージシャンがスタジオで作り上げたサウンドをそのまま伝えることをターゲットに開発したハイレゾ音源対応音楽プレイヤー「PonoPlayer」を発表し、この製品をクラウドファンディングサイトのKickstarterで出資を募集し始めたところ非常に多くの反響を得ることになり、日円で4億円を越える出資が集まっています。音質を最優先したという機材が詰め込まれた三角形の特徴ある形状をしたプレイヤーと「PonoMusic.com」によってインターネット上で音楽を配信するサービスを通じて提供されるというシステムには、多くのミュージシャンからの熱い期待が寄せられています。 Pono Music - Where Your Soul Rediscovers Music by the PonoMusic Team — Kickstarte

    4億円以上を集め名だたるミュージシャンが絶賛するハイレゾ音楽プレイヤー「PonoPlayer」は一体何がすごいのか?
  • Bitcoin発明者「中本哲史」として取材攻勢を受けている人物は何者か?

    Mt.Goxの破産によって仮想通貨「Bitcoin(ビットコイン)」が一躍世間の注目を集めていますが、ビットコインの発明者である謎の人物「中哲史」は一体誰なのか?という謎解き競争もますます盛んになっています。そんな中、中哲史の最有力候補が発見され、現在、取材攻勢を受けています。なお、この人物の名は「ナカモトサトシ」です。 The Face Behind Bitcoin - Newsweek http://mag.newsweek.com/2014/03/14/bitcoin-satoshi-nakamoto.html There is A Bitcoin Car Chase Underway - Business Insider http://www.businessinsider.com/there-is-a-bitcoin-car-chase-underway-2014-3 中

    Bitcoin発明者「中本哲史」として取材攻勢を受けている人物は何者か?
  • 無料でYouTubeやVimeoのムービーをサクサクダウンロードしまくれるソフト「4K Video Downloader」

    Windows 8・Windows 7・Windows XPといったOSに加え、MacLinuxPCにも対応しているフリーのムービーダウンロードソフトが「4K Video Downloader」です。YouTubeやVimeoから、複数のムービーでもサクサクダウンロードできるようになっています。 4K Video Downloader | Free Video Downloader for PС, Mac and Linux | 4K Download http://www.4kdownload.com/products/product-videodownloader ◆インストール方法 4K Video Downloaderをインストールするには、上記のページにある「Get 4K Video Downloader」をクリック。 「ファイルを保存」をクリック。 保存した「4kvideo

    無料でYouTubeやVimeoのムービーをサクサクダウンロードしまくれるソフト「4K Video Downloader」
  • 「成長する考え方」と「成長できない考え方」の違いが20年の研究で明らかに

    by D. Sharon Pruitt 自分の持っている知性やクリエイティビティを天性のものであり、自分の力ではどうにもならないものと考えている人も多いのですが、それこそが人の限界を決める思い込みであり、「成長する思考態度」を持つと人は自分の知性や能力を伸ばしていくことができる、ということが、スタンフォード大学の教授である心理学者のCarol Dweck博士の行った20年にわたる研究で明らかになっています。 Fixed vs. Growth: The Two Basic Mindsets That Shape Our Lives | Brain Pickings http://www.brainpickings.org/index.php/2014/01/29/carol-dweck-mindset/ この、自分の成長を自分自身で邪魔してしまう「固定された思考態度」と、「成長する思考態度」

    「成長する考え方」と「成長できない考え方」の違いが20年の研究で明らかに
  • 「やぁ、ビル・ゲイツだけど何か質問ある?」ということで本人が降臨して次々と回答した全問答まとめ

    By OnInnovation オンラインのニュースや面白い記事を提供するネタ板であるredditには「AMA(Ask Me Anything: 何か質問ある?」というコーナーがあり、数々の有名人やオバマ大統領がネットユーザーからの質問に答えています。マイクロソフトのビル・ゲイツ会長も以前にAMAを実施したことがありますが、2月には自身2度目となるAMAを実施し、個人的なことからビル&メリンダ・ゲイツ財団のこと、そして新たにマイクロソフトのCEOに就任したサティア・ナデラ氏や今後のマイクロソフトについての質問などが寄せられました。 Hello Reddit – I’m Bill Gates, co-chair of the Bill & Melinda Gates Foundation and Microsoft founder. Ask me anything. : IAmA http:

    「やぁ、ビル・ゲイツだけど何か質問ある?」ということで本人が降臨して次々と回答した全問答まとめ
  • 600円で生ハムやソーセージなどが食べ放題の朝食ビュッフェを実施している「バルマルシェコダマ エキュート品川店」

    べ放題には焼き肉やケーキなど一般的なものから納豆やクッキーなど風変わりなものまで、多彩なジャンルがあります。東京都港区のJR品川駅構内にあるバルマルシェコダマ エキュート品川店は朝の8時から11時の間に生ハムやソーセージなどがべ放題のモーニングビュッフェを600円で実施しており、毎日多くの人が並んでいるということなので実際にべに行ってきました。 KODAMA〜ヨーロッパの文化を日へ〜 http://www.kodama-ltd.co.jp/barmarche.html 生ハムべ放題を実施しているバルマルシェコダマがあるのは、JR品川駅構内にあるショッピングモールecute品川の中。電車に乗らずに来店する場合は、改札で130円の入場券を購入する必要があります。 かなりの人が並んでいるという情報を事前に入手してたので、開店時間の1時間前である7時にお店に到着しましたが、すでにお店の

    600円で生ハムやソーセージなどが食べ放題の朝食ビュッフェを実施している「バルマルシェコダマ エキュート品川店」
  • 「人類は衰退しました」の「妖精さん」たちがダンスしたりおかしを食べまくったりしておともだちになるため立体化

    人類が衰退を迎えて数世紀、すでに地球は「妖精さん」のものになっており、そのある意味不条理な世界を描いた田中ロミオによる同名ライトノベルが原作のアニメ「人類は衰退しました」に出てくる「妖精さん」がところせましとわちゃわちゃしている様子をそのまま立体化したフィギュアがあみあみからリリースされました。 妖精さんが、どっさり 真ん中に見えるのは主人公の「"わたし"(妖精さんver.)」、卵のカラのヘルメット付き PVC製塗装済み完成品フィギュアで1/1スケール(全高約100mm)、発売中で価格は税込み4200円。なお、以降の原型製作はすべて紅月一(Little pink summer)です。 で、さらに周囲を見てみると山のように妖精さんがいます 今まさに踊ろうとしているのは「妖精さんシリーズ ぱーとわん 妖精さん 妖精ダンスセット」、PVC製塗装済み完成品フィギュアで1/2スケール(全高約50mm

    「人類は衰退しました」の「妖精さん」たちがダンスしたりおかしを食べまくったりしておともだちになるため立体化
  • 寝不足な日の効率性を上げる方法は「よく寝た」と頭の中で思い込むこと

    By manos_simonides 一日が終わりクタクタで布団に入ってみたものの、ささいなことが気になって眠れなくなってしまい、ネットでぐっすり眠るための方法などを調べているうちに余計に眠れなくなってしまった……という経験をしたことがある人も多いと思います。そんな次の日の朝は寝不足で日中の仕事や勉強がなかなか手に付かなくなってしまうものですが、こういった時には頭の中で「よく寝た」と思い込むことでパフォーマンスが向上するようです。 Study: Believing You’ve Slept Well, Even if You Haven’t, Improves Performance - Julie Beck - The Atlantic http://www.theatlantic.com/health/archive/2014/01/study-believing-you-ve-sle

    寝不足な日の効率性を上げる方法は「よく寝た」と頭の中で思い込むこと
  • ローマ教皇が「インターネットは神からの贈り物である」と発言

    By Catholic Church England and Wales フランシスコ教皇(法王)は南米から初めて選出されたローマ教皇として注目を集め、タイム誌の「パーソン・オブ・ザ・イヤー 2013」にも選ばれています。その教皇が、48回目のWorld Communications Dayのメッセージを公開し、「インターネットは神からの贈り物である」と話しています。 "Communication at the Service of an Authentic Culture of Encounter" - Pope's Message for World Communications Day http://www.news.va/en/news/communication-at-the-service-of-an-authentic-cultu フランシスコ教皇は、「人間は、より『小さい』

    ローマ教皇が「インターネットは神からの贈り物である」と発言
  • Googleがクリックするだけで音楽の歴史をジャンル別に表示できるサービス「Music Timeline」を公開

    By Christophe Verdier Googleがデジタルコンテンツを提供するGoogle Storeでは、Google Play Musicといった音楽アプリの提供や、楽曲ファイルの販売も行われています。そんな音楽にも力を入れているGoogleが、クリックしていくだけで視覚的に音楽歴史や詳細を、ジャンルごとに表示してくれるサービス「Music Timeline」を公開しています。 Music Timeline http://research.google.com/bigpicture/music/ 音楽歴史をタイムラインで見るには、見たいジャンルのエリアにカーソルを合わせるだけ。「Pop」は緑色に区別されていて、1950年代から最近までほとんど途切れることなく歴史が続いています。下側にはマイケル・ジャクソンやマルーン5、レディ・ガガなど、Popジャンルでヒットした代表アーティ

    Googleがクリックするだけで音楽の歴史をジャンル別に表示できるサービス「Music Timeline」を公開
  • 宇宙の存在は別の「パラレル宇宙」からのホログラムであるという研究結果が発表されています

    By James LeVeque 普段なにげに見上げている空の星や、身の回りに存在する物質についてその起源を考えることはあまりないと思いますが、実はその存在は、別の宇宙からやってきた「ホログラム」かもしれないという研究結果が発表され、注目が集まっています。 Is The Universe A Hologram? Physicists Say It's Possible http://www.huffingtonpost.com/2013/12/11/universe-hologram-physicists_n_4428359.html 「ホログラム」とは言っても、これは宇宙のある一点から発せられた光源によって宇宙が照らされていることを意味しているのではなく、すべての物質を説明する理論であるひも理論(弦理論)および超ひも理論(超弦理論)を説明する概念となっています。 By Sam Dredg

    宇宙の存在は別の「パラレル宇宙」からのホログラムであるという研究結果が発表されています
  • 新型Mac Proがさっそく分解され、意外なメンテナンス性の良さが判明

    2013年12月19日、Appleは新型Mac Proを発売しましたが、あまりにも斬新なデザインは「クール」という意見もあれば「ゴミ箱」と揶揄(やゆ)する声もあるなど賛否両論です。そんな新型Mac Proを、新型ハードウェアが発売されるとすぐに分解し、その様子を公開してしまうリペア集団iFixitがさっそく分解しています。奇抜なデザインの奥には、Appleの緻密なハードウェア設計が隠されているようです。 Mac Pro Late 2013 Teardown - iFixit http://www.ifixit.com/Teardown/Mac+Pro+Late+2013+Teardown/20778 Mac Proのパッケージは真っ黒。 Mac Proはアルミ缶のようなデザインです。 こちらが背面。電源ボタン、HDMI出力、USB3.0端子、Thunderbolt端子、デュアル・ギガビット

    新型Mac Proがさっそく分解され、意外なメンテナンス性の良さが判明
  • 高級ロースステーキ250グラムを挟んだ3000円の「前略、道の駅バーガー」を食べてみました

    瀬戸内海に位置する淡路島では、タマネギやちりめんじゃこ、イカナゴなど多くの名産品があり、その中の1つに淡路島ビーフというものがあります。淡路島南部の観光施設「道の駅うずしお」にある「淡路島オニオンキッチン」で、豪快にも淡路島ビーフのロースステーキ250グラムを挟んだハンバーガー「前略、道の駅バーガー(税込3000円)」が販売されています。また、オニオンキッチンでは、ご当地バーガー日一を決める「とっとりバーガーフェスタ」で優勝した「あわじ島オニオンビーフバーガー(税込600円)」や、淡路島のブランド魚「淡路島3年とらふぐ(税込1000円)」のカツをバンズで挟んだ「淡路島3年とらふぐバーガー」も販売されていることなので、前略、道の駅バーガーと併せてべてきました。 淡路島オニオンキッチン / 道の駅うずしお http://eki.uzunokuni.com/etc/hamburger.htm

    高級ロースステーキ250グラムを挟んだ3000円の「前略、道の駅バーガー」を食べてみました
  • 27年前に購入したMacでインターネットにつなぐとどうなるのか?

    「古いPCはクラシックカーのようだ」と語る男性が、幼少期に購入したMacintosh Plusをインターネットに接続したらどうなるのか実際に試した様子を公開しています。ただし、実際に接続するには、ハードウェア・ソフトウェア両方の問題を乗り越える必要があり、一筋縄ではいかなかったようです。 Keacher.com » How I introduced a 27-year-old computer to the web http://www.keacher.com/1216/how-i-introduced-a-27-year-old-computer-to-the-web/ Jeff Keacherさんがインターネットに接続してみたのはCPUが8MHz、メモリが4MB・ハードドライブの容量が50MBのMacintosh Plus。ディスプレイの解像度は512×384pxで、搭載OSがSyst

    27年前に購入したMacでインターネットにつなぐとどうなるのか?
  • 「ゲーム依存症の理由は特別な精神状態に陥ること」と心理学者が指摘

    By Olly Clarke ゲームに没頭するあまり睡眠時間の減少や疲労などによりゲーム以外の生活面に悪影響を及ぼしたり、人間らしい生活を営むことが困難になる状態はゲーム依存症と呼ばれ、海外にはリハビリ施設まであります。ゲームの中でも、特に依存症に陥りやすいと注視されているのがファーストパーソン・シューティングゲーム(略称:FPS)と呼ばれるジャンルのゲームとのことで、アメリカの心理学者がその理由について心理学の視点から考察しています。 The Psychology of First-Person-Shooter Games : The New Yorker http://www.newyorker.com/online/blogs/elements/2013/11/the-psychology-of-first-person-shooter-games.html FPSはゲーム市場を席巻

    「ゲーム依存症の理由は特別な精神状態に陥ること」と心理学者が指摘
  • 81歳のおじいちゃんが殺人ロボットを作って自殺

    オーストラリアの81歳の男性が自殺を図り亡くなりました。死因はなんとインターネットから設計書をダウンロードして作った自殺ロボットによる銃殺だそうです。 詳細は以下から。FOXNews.com - Australian Man Gunned Down in Driveway by Killer Robot - International News | News of the World | Middle East News | Europe News ゴールドコーストにて自殺した男性は1冊のノートの残していたそうです。そこには、家を出て老人ホームに入れと求めてくる他州の親戚となかなか折り合いを付けられずにいることと、自殺計画について書かれていました。 彼は何時間もかけてインターネットで自殺方法を検索し、遠隔操作で銃を発射できるロボットの設計図をダウンロードして、実際に作り上げたそうです。それ

    81歳のおじいちゃんが殺人ロボットを作って自殺
  • 知能を高める5つの方法

    By Saad Faruque 「達成可能なことを目標にしてはいけない。努力しても達成できるか分からない目標こそ能力を高めるのだ」とはアルバート・アインシュタインの言葉ですが、この言葉は、質的に「知能を高める方法」を語っています。知能を高める方法論とはいかなるものでしょうか。 You can increase your intelligence: 5 ways to maximize your cognitive potential | Guest Blog, Scientific American Blog Network http://blogs.scientificamerican.com/guest-blog/2011/03/07/you-can-increase-your-intelligence-5-ways-to-maximize-your-cognitive-potent

    知能を高める5つの方法
  • 相手の心を打ち砕かずに有効なフィードバックを送る6つの方法

    By Jerry Bowley 全ての製品にとって、ユーザーからのフィードバックは製品をより良くするために不可欠なものですが、手厳しいフィードバックはデザイナーの自信を打ち砕くだけで品質の向上につながらない可能性があります。デザインをシェアしてより多くのフィードバックを募るサービスの「Red Pen」は、怒りに燃えて罵詈雑言を浴びせるのではなく、有効的なフィードバックを与えるための6つ方法をブログにまとめています。 How to give feedback (without destroying someone's soul) ? Red Pen’s blog http://blog.redpen.io/post/68302996300/how-to-give-feedback Red Penのサービスをより効率的に使用するためのブログシリーズのパート1として、「手に入れたフィードバックを

    相手の心を打ち砕かずに有効なフィードバックを送る6つの方法
  • 日本のAmazonが実績から選定した「オールタイムベスト小説100」が発表

    By Noelas 2000年のスタートから13年にわたって書籍オンライン販売を行ってきた日Amazonが選んだ「オールタイムベスト小説100」が発表されました。過去13年間の販売数、カスタマーレビューの評価をはじめとする各種データをもとに選ばれた100作品にはいったいどのようなものが含まれているのか、一気にまとめてみました。各ページの下部には、「最も参考になったカスタマーレビュー」もあわせて掲載されているので、作品を知る参考にもなるはずです。 オールタイムベスト小説100 http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?docId=3077738486 ◆永遠の0 (講談社文庫): 百田 尚樹 ◆海賊とよばれた男 上: 百田 尚樹 ◆博士の愛した数式 (新潮文庫): 小川 洋子 ◆空飛ぶタイヤ(上) (講談社文庫): 池井戸 潤 ◆下町ロケット: 池井

    日本のAmazonが実績から選定した「オールタイムベスト小説100」が発表