タグ

ツールとWEBに関するtakayuki_nakasatoのブックマーク (3)

  • 最近よく使ってる、Web制作に役立つWebサービス的なやつ

    少し前に聞いてくれた方がいたのでついで にシェアしてみます。個人的に最近よく好ん で使っている、Web制作に役立つWebサー ビスみたいなものをご紹介。全部既出で 珍しいものは無いんですけど、一覧にする のもたまにはいいかもですね。 というわけで、場合によっては誰得な記事ですけどご了承下さい。僕がここ最近でよく使ってるWebツールを古いのから新しいのまで、順不同でご紹介していきます。 web計。 → 黄金比・白銀比をサクサク計算 計算が面倒な黄金比や白銀比を、数値を入力するだけでサクサク出してくれます。動作も軽くてストレス無しです。 web計。 simplelib → よく使うjQueryコードをパッケージで配布 めっちゃ楽です。jQueryで作りたい機能だけを選択して、1つのjsファイルにパッケージにしてくれますよ。ページスクロールとかタブとか需要の高いものが揃っています。ちょっと機能を

    最近よく使ってる、Web制作に役立つWebサービス的なやつ
  • カッコいいまとめサイトを30分以内に完成! 面倒くさがり屋にピッタリのCMS「Jimdo」

    今年の1月に、「とにかく体験してみないと分からない」という理由で始めたTwitter。そのあたりの話は「つぶやいて、何が面白い――ブログが書けない40代男性が、いまTwitterを始めたわけ」に詳しいので、そちらを参照してほしいのだが、とりあえず現時点でもがんばって続けている。 自分のTwitterの使い方を解析できるWebサービス「Twilog」によれば、わたしの平均的なつぶやき数は1日あたり5.8件。今まで356件ほどつぶやいており、仕事に使える便利ツール、業界面白ニュース、私事のお知らせなどを@nagatameisterでつぶやいている(follow me!)。 Twitterは「今」を届けるサービスだ。一方、自分の発信する情報で固定的なもの、例えばプロフィールや執筆履歴、運営している企業に関する情報、リンク一覧などは、ストック型の情報としてまとめておきたい。Twilogのように、つ

    カッコいいまとめサイトを30分以内に完成! 面倒くさがり屋にピッタリのCMS「Jimdo」
  • URL短縮サービスのスピード比較結果が明らかに(WatchMouse調べ) : ライフハッカー[日本版]

    Twitterを中心とするミニブログの広がりとともに、「bit.ly」、「is.gd」やGoogle発の「goo.gl」など、URL短縮リンクサービスも増えていますね。長ったらしいURLをコンパクトにしてくれるので、貴重な文字スペースを有効活用できるという利点があります。しかし、それぞれのサービスでスピードに差があることをご存知でしたか?オランダのウェブモニタリング会社「WatchMouse」が興味深いレポートを発表しました。 「WatchMouse」では1ヶ月にわたり、主要なURL短縮サービスを計測し、冒頭画像のように結果をまとめました。このグラフで一目瞭然のとおり、接続時間や転送時間、処理時間に大きな差が見受けられます。 この調査でもっとも速かったのは「Snurl」。一方、FacebookのURL短縮サービス「Fb.me」はもっとも遅い記録で、「Goo.gl」の10倍もの時間がかかった

    URL短縮サービスのスピード比較結果が明らかに(WatchMouse調べ) : ライフハッカー[日本版]
  • 1