タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

jobに関するtakayukiiのブックマーク (2)

  • ワーキングプアを救済する方法 - 池田信夫 blog

    最低賃金法の改正案が、国会で審議されている。労働組合などからは「これではワーキングプア対策にならない」「最賃を一律時給1000円に引き上げろ」などの要求が強い。しかし当ブログでこれまでにも説明したように、最賃規制は労働需要の不足をまねき、失業を増やすおそれが強い。 今回の改正のポイントは、生活保護との「整合性」だが、具体的な金額は規定されておらず、実効性は疑わしい。根的な問題は、生活保護が働かないで貧しい人を対象にしており、働いても貧しい人を救済する制度がないことだ。働くより生活保護を受けたほうが高い所得を得られ、少しでも働くと生活保護の支給が打ち切られることが、労働のインセンティブをそいでいる。 この問題の解決策も、フリードマンが45年前に提案している。負の所得税である。これは課税最低所得以下の人に最低所得との差額の一定率を政府が支払うものだ。たとえば最低所得を300万円とし、ある

    takayukii
    takayukii 2007/04/16
    "フリードマンが45年前に提案している。負の所得税である。これは課税最低所得以下の人に最低所得との差額の一定率を政府が支払うものだ。" "負の所得税はどこの国でも実施されていない。大量の官僚が職を失うからであ
  • 八木虎造さん、プロ野球リトアニア代表になっていた! - ネタフル

    イタリアでうっかりプロ野球選手になってしまったブログ「野球素浪人」でお馴染みの八木虎造さんが、キューバに続き、リトアニアに渡っていました。 日に一時帰国しているというので東新宿まで会いにいってきたのですが、なんですか、お話を聞いたら、リトアニアで一番強いクラブチームに入団し、もうすぐヨーロッパのチャンピオンズリーグに出場するというではありませんか。 なにしてんですか! すごいなー、虎造さん。イタリア、キューバに続いてリトアニア。 リトアニアですよ! なんでもリトアニアでは杉浦千畝が有名らしく、千畝に続いてリトアニアで野球をしたことがある二人目の日人なのではないか、なんて人がおっしゃってました。プロは日人初でしょうね。 でも、日人だっていったらテストなしで入団できたらしいですよ。 もし世界に飛び出て野球を続けたいという場合には、いろいろな選択肢があるのですね。それをいろいろなところ

    八木虎造さん、プロ野球リトアニア代表になっていた! - ネタフル
    takayukii
    takayukii 2007/04/08
    野球の話とか写真の話とかお話聞きましたが、興味深かったです。
  • 1