タグ

2014年5月8日のブックマーク (7件)

  • 最低の夫

    結婚したのはもう20年弱前になる。 と出会ったとき、俺はかなりきつい失恋をらって精神的に無様な状態だった。 俺は彼女の事がほんとに大好きだったし、出会って数ヶ月で結婚するならこの子しかいないとさえ思っていた。 しかし、敢えて理由は明かさないが、どうにもならない理由で別れざるを得なくなったのだ。 その失恋を知った友人の紹介で出会ったのがだった。 そこから三年付き合い結婚に至る。 は俺のタイプでもなかったし、そんなに好きになったというわけでもなかった。 ただ、田舎から出てきてかなり世間知らずのところがあり、色々と世話を焼くことが多くて、振り回されているうちになんだか縁が切れなくなってしまった感じ。 大きかったのは、同様に田舎から出てきていたのお姉さんが癌で亡くなったのだけど、そのお姉さんに生前「妹をよろしくお願いします」とそのガリガリに痩せて頭髪もなくなってしまった姿で丁重に挨拶

    最低の夫
    take-it
    take-it 2014/05/08
    アプリの名前が載ってない('・ω・`) /出会い系でおいしい思いしたよ系の話読むと、俺が住んでる世界とは違うなーと痛感する。どこにそんなんあるんだよ。
  • 安倍内閣500日閣僚交代なし 戦後では初 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    第2次安倍晋三内閣は、閣僚が1人も交代することなく9日で政権発足500日を迎える。同じ閣僚による政権日数が500日を超えるのは戦後の内閣としては初めて。首相の在任日数でも8日に第1次内閣時(366日)と合わせて865日となり、鈴木善幸首相(864日)を抜いて戦後歴代9位となる。 歴代内閣の多くは、支持率が低下した際などに、党内の不満をかわす必要から内閣改造を行ってきた。安倍首相も第1次内閣では閣僚の不祥事で政権発足94日で閣僚の交代を余儀なくされた。 だが、平成24年12月26日に発足した第2次安倍内閣では健康問題を抱えた甘利明経済再生担当相の交代論が一時浮上したぐらいで、閣僚の責任問題に発展するような不祥事は皆無だ。 同じ閣僚による内閣が長期間続いた例は、戦前には「第2次山県有朋内閣」(711日)や「原敬内閣」(595日)などがあるが、戦後は第2次安倍内閣を除くと「第1次佐藤栄作内

    安倍内閣500日閣僚交代なし 戦後では初 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    take-it
    take-it 2014/05/08
    (2年ももたないって、どんだけ日本の政治って不安定やねん。。。)
  • WordPressサイトを快適に運用するためのTips【プラグイン管理編】 – ワードプレステーマTCD

    WordPressの魅力は、慣れてくるとテーマを選んで目的のプラグインをインストールしていくだけである程度サイトのベースとなる部分が簡単に構築できるところにあります。 その反面、プラグインをインストールしすぎてサイトのパフォーマンスが落ちてしまったり、何のプラグインをインストールしたのか自分でもわからなくなってしまうといったことも少なくありません。 そこで、今回はWordPressサイトを快適に運用するためのTipsとしてプラグインの管理についてお送りいたします。 インストール済みのプラグインにメモが書ける「Plugin Memorandum」 まずは、自分がインストールしたプラグインにメモを書いておける「Plugin Memorandum」からご紹介します。 Plugin Memorandum 発想はシンプル。でも忘れやすい人にはとっても心強い味方に!? プラグインのインストールが完了

    WordPressサイトを快適に運用するためのTips【プラグイン管理編】 – ワードプレステーマTCD
  • もう30代の大人だけど、根本的にコミュ障で社会性が無い - 能面ヅラ美

    2014-05-07 もう30代の大人だけど、根的にコミュ障で社会性が無い 性格の事 私は、社交的な自分を演じる事も出来るのだけれど、根的にはかなりの"コミュ障"だ。自分を偽って、他人と和気あいあいとしたコミュニケーションを取るのはかなり疲れる。早朝に犬の散歩をしている時。同じように犬の散歩をしている人とすれ違えば挨拶をする。挨拶はなんの問題もない。ただ、もしその人が話しかけてきた場合。私は社交的な人間を演じて対応するのだが、それが面倒で仕方ない。なので遠くに犬を連れた人が見えると、私は逃げるように散歩コースを変える。必要な場では社交性を出すようにし、和を乱さないように心掛けるが、不要な場であればエネルギーを消費したくないのでスイッチを切る。オフにした私はロボットのように表情が乏しくなり、全く喋らなくなる(気の合う人がいる場合は別)。そんな私は現在、生活の大半がオフの状態だ。職場でも、

    もう30代の大人だけど、根本的にコミュ障で社会性が無い - 能面ヅラ美
    take-it
    take-it 2014/05/08
    その場しのぎの会話ならなんとかなるんだけど、たまに会う人との会話の方が話のネタに困る。前話した事覚えてないし。。。
  • 結婚式の業者ってヤクザだと思う。

    結婚式の準備をしてるんだけれども、嫁とケンカしてしまった。 原因は結婚式の式次のオプションの価格について。 業者は女性の一世一度の晴れ舞台という弱みにつけこんでやりたい放題やっていると思う。 たとえば、お色直しで一回ドレスを着替えるのに20万円だそうだ 「ちょっと高いな」と言ったら嫁に「愛してないの?」みたいなことを言われてしまった。 結婚業者は「一生に一回の晴れ舞台ですから、奮発したプレゼントだと思って」とおっしゃる。 もちろん嫁に20万相当のプレゼントをするのはやぶかさでないぐらい愛してはいるけど、20万円あったら普通に二人で海外旅行に行けてしまうのだ。 嫁は業者に試着姿をさんざん褒めそやされるものだから「このドレスを着ることが幸せ」になってしまっている 着せてあげたいけど、やっぱり普通に考えてドレスを一回着るだけで20万円は高い、と思う。僕が男性だからだとは思うんだけれども。 他にも

    結婚式の業者ってヤクザだと思う。
    take-it
    take-it 2014/05/08
    feita氏が言ってるのはこれかな http://anond.hatelabo.jp/20131024003350 すっと出て来るけど、まだ使う予定はない。。。(´;ω;`)
  • ☆おっさんにしかモテないクソゆとり女子どもへ☆ - にんじんの塔

    2014-05-07 ☆おっさんにしかモテないクソゆとり女子どもへ☆ 連休明けは当にしんどい。 今日なら「しんどいよーーー!」っておおっぴらに言えるから、まいっか! (5月病って言葉を作ってくれた人にMaji感謝!ノーベル賞もんの功績だと思うの☆) 今、めっちゃイライラしてるから毒を吐く。 先月、合コンに行ったんです私。 (ちなみに合コンでの出会いなんてもう期待してない。Googleカレンダーにも“タダ酒会”って登録してる) 今夜もタダ酒を堪能するぞ~!って呑みまくって、隣の席に座ってた女の子に絡みまくってた。 よく見たらゆで玉子みたいな顔してたから、「そういえば何歳ですか?」って聞くと「21歳!平成4年生まれでぇーす☆〜(ゝ。∂)」ってドヤ顔で言いやがった(殺) 思わず「なんかムカつくから帰ってくんない?もう終電でしょ?群馬は!!」って怒鳴っちゃった。 (「千葉だもん…」って小声で言っ

    take-it
    take-it 2014/05/08
    こじらせ感が凄い。思わず他のエントリ見てこの人の性別確認してしまった。
  • 見栄えがよくなった!Web制作するなら知っておきたいjQueryプラグインまとめ

    作成:2014/05/7 更新:2014/11/01 Web制作 > ギャラリーサイトやECサイトなどで、最近よく見かけるデザインやエフェクトなど、制作前に知っておくと助かる、「どっかで見たことあるけど何だっけ?」といった感じのjQueryプラグインや最近のトレンドなるものをまとめました。ページにちょっとした工夫を凝らしたいとき、動きのある仕掛けでキャンペーンサイトを作りたいときに。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ メニュー 1.フィーチャーリスト 2.スティッキーヘッダー 画像エフェクト 3.マウスオーバーで画像にキャプション 4.イメージビューア 5.ズームインエフェクト 6.ブラーエフェクト スクロール 7.Infinite Scroll(無限スクロール) 8.画像シーケンス 9.横スクロール 10.フリック機能 レイアウト 11.画面全

    見栄えがよくなった!Web制作するなら知っておきたいjQueryプラグインまとめ