タグ

2014年7月28日のブックマーク (6件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    take-it
    take-it 2014/07/28
    バラいろダンディとかTOKYO MXは民放にくらべてダルダルでタブーがない感じが面白い。/何でも許されたおおらかな時代への回顧はしてても仕方ないから、今の時代にあったおもしろさを提供できるか否かだけな気が。
  • ナマモノ萌えの有害さは法というよりモラルの問題

    http://anond.hatelabo.jp/20140727004534ナマモノも二次元の二次創作も似たようなものだって主張しているけど、ナマモノには生きた人格があるから、萌えられた対象の人格を踏みにじる可能性もあるって認識した方がいいと思うよ。 Twitter同人クラスタで一時期、フォロワーCPってのが流行った。2chまとめブログで「腐女子が自分をイケメン化wwww」みたいな記事が出ていたけど、それの延長。絵師がフォロワーを二次元キャラ化し、そのキャラ同士をカップリング化するっていうのが流行った。ナマモノとも半ナマとも言えるし、同人作者と萌え対象が知り合いっていう、ある意味異常な文化だった。 で、私がイケメンキャラ化されたものと、別のフォロワーがイケメンキャラ化されたものが、BLカップリングになって、クラスタ内で創作の対象になってしまったんですよね。R18絵とか小説とかも投稿され

    take-it
    take-it 2014/07/28
    Twitterで「キャラ化されて」しまって何言ってもキャラ扱いしかされなくなるとしんどい&ウザいのは凄い分かる。なんでお前のボケ拾わねぇといけねえんだよ、俺はTwitter芸人じゃねえんだよってなってくる。
  • 血まみれ指先写真 投稿者がいたずらだったと示唆 | 東スポWEB

    長崎県佐世保市の高校1年の女子生徒(16)がクラスメートの松尾愛和さん(15)を殺害した事件で、インターネット掲示板に「殺しちゃったんだけど」と殺害をほのめかす文章が、血の付いたような手の画像とともに投稿され事件との関連性が疑われていたが、28日に入り投稿が第三者によるいたずらの可能性が出てきた。 女子生徒が松尾さんを殺害した犯行時刻は26日午後8時ごろ。警察が女子生徒の住むマンションの部屋で遺体を発見したのは翌27日の午前3時過ぎとされる。 その間の犯行当夜26日午後10時過ぎに、ネット掲示板「2ちゃんねる」「【観覧注意】殺しちゃったんだけど」と題したスレッドが立ち「出血はそんなにしてない どうしよう」「駄目だ拭いても拭いても血が溢れてくる」といった書き込みや、血まみれの手の画像が5枚アップされた。タイミングから、佐世保での事件の犯人によるものと疑われていた。 ところが28日朝になり前日

    血まみれ指先写真 投稿者がいたずらだったと示唆 | 東スポWEB
    take-it
    take-it 2014/07/28
    だから指先ばかり映してたのか。本当に遺体が目の前にあって、自己顕示欲でやってるなら、もうちょっと他の部分も映しそうなもんだだけど、デマなら映しようがない。
  • “アイカツおじさん”はなぜ生まれたのか。大型アップデート目前の「アイカツ!」開発陣に聞く,次期シリーズの新要素から大人気の理由まで

    “アイカツおじさん”はなぜ生まれたのか。大型アップデート目前の「アイカツ!」開発陣に聞く,次期シリーズの新要素から大人気の理由まで 編集部:touge 今年で稼働3年目を迎えるバンダイのキッズ向けアーケードカードゲーム「データカードダス アイカツ!」(以下,アイカツ)。トップアイドルを目指すアイドル候補生達が,集めたカードを使ったコーディネイトでオーディションに挑んでいくという内容で,大ヒットとなっているタイトルだ。現在はアニメも好評放映中なので,その名前を聞いたことのある人は少なくないだろう。 今回4Gamerでは,その作の大型アップデートが2014年10月に行われるということで,バンダイで作のプロデューサーを務める廣瀬 剛氏と,初代プロデューサーでありプロジェクトマネージャーでもある原田真史氏に話を聞いてみた。 1タイトルで80万人のアクティブユーザーを擁し,関連商品を含めて159

    “アイカツおじさん”はなぜ生まれたのか。大型アップデート目前の「アイカツ!」開発陣に聞く,次期シリーズの新要素から大人気の理由まで
    take-it
    take-it 2014/07/28
    感動した“ずっと先に,孫に「お婆ちゃんの時代のアイカツカードってこういうのなんだ」と言われたりとか,それくらい続けられたらって思います。使っていたカードを,子供や孫の世代が受け継いでいくような。”
  • 戦前日本にはなぜトンデモ軍歌が溢れていたのか|軍歌を見れば、日本がわかる|辻田真佐憲

    辻田真佐憲 一九八四年大阪府生まれ。文筆家、近現代史研究者。慶應義塾大学文学部卒業。同大学大学院文学研究科を経て、現在、政治文化・娯楽の関係を中心に執筆活動を行う。単著に『日の軍歌 国民的音楽歴史』(幻冬舎新書)、『愛国とレコード 幻の大名古屋軍歌とアサヒ蓄音器商会』(えにし書房)などがある。また、論考に「日陸軍の思想戦 清水盛明の活動を中心に」(『第一次世界大戦とその影響』錦正社)、監修CDに『日の軍歌アーカイブス』(ビクターエンタテインメント)、『出征兵士を送る歌 これが軍歌だ!』(キングレコード)、『みんな輪になれ 軍国音頭の世界』(ぐらもくらぶ)などがある。

    戦前日本にはなぜトンデモ軍歌が溢れていたのか|軍歌を見れば、日本がわかる|辻田真佐憲
    take-it
    take-it 2014/07/28
    似たようなので国策標語bot見てると、クソ精神論っぷりに「あ、こりゃ勝てるワケないわ」って思える。 https://twitter.com/KokusakuHyogo
  • はてサidを検出するたった一つのシンプルな方法

    id:Gerardがスターを付けるidが漏れ無くはてサで草不可避wwww うわーはてサのくっさいコメが伸びてんなーって時、スターをチェックすると必ずid:Gerardがいる。 俺は人気コメのスターは誰がつけたか殆どチェックしている。 14個以上になった時は必ずばらして中身を確かめずにはいられない。 そういう癖のある俺が言うのだから間違いない。 id:Gerardは完全にはてサのファンネル。 プライベートモードでどういうブコメしてるのか誰をお気に入りに入れてるのか全くわからないが、 スターの付け方はマジで寸分の狂いもなくはてサのクサいブコメだけに集中している。 はてサとはなんぞやという定義問題は従来から幾度と無く議論されてきているが、 俺のこの定義は相当高い精度を誇っていると自負している。 ちなみにはてウヨはid:Gerardに対応するほどの高精度ファンネルがなかなか検出しづらいのだが、 暫

    はてサidを検出するたった一つのシンプルな方法
    take-it
    take-it 2014/07/28
    Gerard氏からも、contrapunct氏から連打ももらったことある俺はどっちなの。はてなチュ(中立)?('・ω・`) Gerard氏からの方が圧倒的に多いけどw