タグ

2015年9月22日のブックマーク (10件)

  • 検証結果:高木浩光氏がご立腹の「WiFiシェア」、暗号化してるはずのWi-Fiパスワードを平文で保存してた | Geekles

    トップ > ガジェット > スマートフォン時事ネタ・統計 > セキュリティ > 検証結果:高木浩光氏がご立腹の「WiFiシェア」、暗号化してるはずのWi-Fiパスワードを平文で保存してた 日のクラウドファウンディングサービス「Makuake」で160万円もの資金を調達した、『WiFiシェア』が9月18日にiOS/Androidアプリをリリースしてサービスを開始しました。 余らせている通信回線(通信量)を他者に売ったり買ったりすることで、余っているときはシェアをする、足りないときはシェアされるという形で通信の販売自由化を目指しているそうです。 具体的にはシェアしたい場合は、自身がアクセスすることができる(パスワードを知っている)SSIDとパスワードと位置情報を登録します。すると、近くにいるシェアされたい人はパスワードを知らずにそのアクセスポイントを利用することが可能になります。しかも通信は

    検証結果:高木浩光氏がご立腹の「WiFiシェア」、暗号化してるはずのWi-Fiパスワードを平文で保存してた | Geekles
    take-it
    take-it 2015/09/22
    与沢イファイなら1秒間に一億箇所のパスワードゲットできそう(適当
  • 書店で安心して本を買うために

    書店は良質なと消費者とを結びつけるためにいろいろやってるんですみたいな書店員ブログって結構あるじゃないですか。 そういうのを素直に読むと、書店員さんはすごいな僕も書店でを買わなきゃ今すぐスマホなんて叩き壊してamazonの倉庫に火をつけろってなっちゃう。 でも実際書店に行くと近藤誠特集してたり武田先生の著書が平積みになってたりするから全然素直に読めない。 これらを良質な書籍であると考えて目に付くように陳列しているなら、早めに廃業した方がいいとは思うんだけど、多分売れるから並べてるわけでしょ。 で、一方では売れるかどうかはわからないけどこれは良いだと思ったからプッシュしようっていうのもあるわけじゃないですか。 この二つって書店員の中では区別してやってるんだろうけど、それ教えてくれないとわからないよね。 「このは医学書の体裁をとっているように見えるがその実内容はデタラメであり、真に受け

    書店で安心して本を買うために
    take-it
    take-it 2015/09/22
    スマホたたき割っても、PCあるしね!(違)/売りたい本と、売れてる本に乖離があるのはしょうがないかと。。。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    take-it
    take-it 2015/09/22
    あまりの愚劣な意見に、江川本人と配信元のmediagong、掲載してるBLOGOSの三者が信頼性失って玉砕してるってメタなネタなの?
  • ネット上のデマ画像等に騙されないための6つの技

    Dr. RawheaD @RawheaD 【ネット上のデマ画像等に騙されないための6つの技】 このギズモードの記事、クソ貴重な情報源なので簡単に纏める。 gizmodo.com/six-easy-ways-… Dr. RawheaD @RawheaD その1:写真の逆検索。「○○の写真!」などと情報が出回ってきて「マジかよ!」って思ったらまず グーグルイメージ(google.com/imghp)か TinEye(tineye.com)にその画像をアップして逆検索し同画像が前出してないか確認 Dr. RawheaD @RawheaD その2:YouTubeビデオがダウンロード後再アップロードされたもの)でないかを確認するには アムネスティのYouTube DataViewer(amnestyusa.org/citizenevidenc…)に、ビデオのURLを入力して解析してもらう。抽出された

    ネット上のデマ画像等に騙されないための6つの技
    take-it
    take-it 2015/09/22
    PCからまだしも、スマホからこんないちいち調べる気にならないのが現実なので、すでに指摘があるけど安易にRT・シェアしないのが一番。別に今すぐRTしなきゃいけないわけでもなし。
  • 翁長知事 国連人権理事会で演説 NHKニュース

    アメリカ軍普天間基地の移設計画を巡り、沖縄県の翁長知事は、スイスで開かれている国連人権理事会で、「沖縄には在日アメリカ軍専用施設の73.8%が存在し、人権がないがしろにされている」などと演説し、移設計画への反対を国際世論に訴えました。 この中で翁長知事は、「沖縄は日の0.6%の面積しかないが、日にあるアメリカ軍専用施設の73.8%が存在している。戦後70年間、アメリカ軍基地は、沖縄で多くの事件事故や環境問題を引き起こしていて、われわれの自己決定権と人権がないがしろにされている」と訴えました。 そのうえで、翁長知事は「自国民の自由、平等、人権、民主主義を守れない国が、ほかの国々とその価値観を共有できるのか」と述べ、沖縄県の反対にもかかわらず計画を進める政府の姿勢を厳しく批判し、あらゆる手段を使って移設を阻止する考えを強調しました。 翁長知事は、演説のあと記者団に対し、「日米両政府という大

    take-it
    take-it 2015/09/22
    「下はもっと酷い、お前等は幸せだ、我慢しろ」と奴隷じゃないだろう人が「奴隷」に説教してるブコメ。
  • 安倍首相、または一太、インドのモディ首相の誕生日祝いツイートに、全くの別人に返信、世界に恥を晒す。

    Narendra Modi @narendramodi Wishing my friend @AbeShinzo a very happy birthday. I pray for his long life & good health. Have always cherished my interactions with him. 安倍晋三 @AbeShinzo Thank you, my friend @Narendra Modi, for birthday wishes. I also cherish our interactions. I look forward to seeing you soon.

    安倍首相、または一太、インドのモディ首相の誕生日祝いツイートに、全くの別人に返信、世界に恥を晒す。
    take-it
    take-it 2015/09/22
    ミス自体より、事後処理ができてないのが、情報管理・危機管理的にまずい。簡単なことだからこそ余計。
  • 冒涜的な海外の絵本『はらぺこクトゥルフむし』を買ってみた - クトゥルー/クトゥルフ神話作品発掘記

    超有名絵『はらぺこあおむし』ならぬ『はらぺこクトゥルフむし』がアメリカのアマゾン(ページはこちら:Very Hungry Cthulhupillar)で売っていたので買ってみました。 ご覧のとおり、はらぺこあおむしをクトゥルフ神話ネタに寄せた絵です。 はらぺこあおむし Very Hungry Cthulhupillar 古のものやディープワンなど、有名なクトゥルフ神話存在が描かれています。 他のあれこれは……、ショゴスと宇宙からの色? 中央には海外のクトゥルフ神話系イラストにかならずと言っていいほど登場するガグ。 その周りには、人面ネズミ、脳缶、ピックマンのモデル、ミ=ゴ。 編の後は、神話絡みのネタがいろいろ。 画像は「あなたのショゴスを作ってみよう」。 最後に。 欲しいという声を沢山聞いたので、アメリカアマゾンに登録する方法を書いた過去の記事へのリンクを追記しておきます。 この『

    冒涜的な海外の絵本『はらぺこクトゥルフむし』を買ってみた - クトゥルー/クトゥルフ神話作品発掘記
    take-it
    take-it 2015/09/22
    間違って子供にプレゼントしたら、どんな子に育つんだろう(((゜д゜)))
  • 政治家に求める資質、「体格」が最多 世論調査

    安全保障関連法案が成立したことを受け、虚構新聞社では20、21日の両日、「政治家に求める資質」について全国緊急世論調査を実施した。政治家に求められる資質としては「体格」が92%で最も多く、前回調査の11%を大きく上回る一方、「説得力」「経験」が1%未満にまで下がった。 「政治家に必要な資質」として3つを上限に複数選択で尋ねたところ、「体格」が92%、以下「声の大きさ」(80%)、「威圧感」(75%)と続いた。また前回上位だった「説得力」「カリスマ性」「経験」の3項目はいずれも1%未満の少数回答に転落している。「地元・業界への利益誘導」(65%)は変わらず横ばい。「友愛の精神」は今回も0%だった。 参議院での安保関連法案の採決をめぐっては、特別委員会の場で与野党議員が委員長席でもみ合ったり、一部議員が他の議員に暴行を加えたりするなど、可決まで終始荒いやり取りが繰り返されたことから、有権者の多

    政治家に求める資質、「体格」が最多 世論調査
    take-it
    take-it 2015/09/22
    吉田沙保里が初の女性首相になれば、与党は安泰だし、外交的にも絶対に攻め込まれない国になると思う(迫真
  • なぜ中高の「部活動」は"強制"になったのか?

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    なぜ中高の「部活動」は"強制"になったのか?
    take-it
    take-it 2015/09/22
    反骨精神は感じてたけど、まさかの「避雷針」w アンチ内田派は人格攻撃ではなく、まっとうな議論ができるようなってほしい(けど、それこそ非合理の塊だからムリなのか。。。)
  • Deportare Partners|デポルターレパートナーズ

    Creating the possibilities of humans and society, Like sports. CEO Dai Tamesue 人間と社会の可能性を拓く、 スポーツのように。 タイムというはっきりとした結果が出る競技を追求しながら、人間の限界はどこにあるのだろうかと考え続けてきました。伸び悩んだり、重圧に苦しんだりする中で、限界は自分自身の思い込みが作っているのではないかと、そう思うようになりました。 社会を見渡せばそんな出来事が溢れています。思い込みによって制約がかかり可能性が狭まっている。自分がスポーツと向き合ってきた方法が、人間と社会の可能性を拓く上で活かせるのではないかと思い、会社を始めました。 私は「スポーツとは身体と環境の間で遊ぶこと」だと定義しています。遊びには計画も、義務もありません。面白いから行われる自由な活動です。そんな「遊ぶ」という感覚が

    Deportare Partners|デポルターレパートナーズ
    take-it
    take-it 2015/09/22
    森元批判と読むのは意地悪かしら(*´∀`*)