タグ

2019年5月7日のブックマーク (4件)

  • TypeScript + Vue.js の始め方

    こんにちは。エンジニアの小椋です。 最近になって初めてTypeScriptを使う機会があり、TypeScriptもっと使おう!😠😠😠と思ったので、今回はVue.jsでTypeScriptを使う方法を紹介したいと思います!

    TypeScript + Vue.js の始め方
  • 推理小説が嫌い

    推理小説の何が嫌かって、登場人物も背景設定も何から何まで、「説得力」のためにあるところ。 犯人は完全犯罪を目論む、知能犯である。知能のある人間がトラウマの一つもないのに殺人を犯したりはしない……。 こういう風に、全てが計算づくで動いている説得力のある世界観が、もう嫌い。 (追記) ちなみに好きなのは虚無への供物とドグラ・マグラ。 黒死館は反吐がでるくらい嫌い。アンチミステリだからどうこうってわけではないと思う。 宮部みゆきも嫌い。あれこそ全てのキャラクターが世界のために存在する作品の代表格。 (再追記) なんか勘違いされとるけど、俺は「キャラクターが作りこまれている」のが嫌いなんであって、 そういう意味では社会派の方がよっぽど嫌いやぞ あと、他にもあげろって言われたからあげると『邪馬台国の秘密』とかは好き ああいう作者にはどうにもできない史書とかを題材にしたやつはいい。

    推理小説が嫌い
    take-it
    take-it 2019/05/07
    単純にフィクション向いてないのでは。特に構築性の高いミステリだと。/乱歩横溝の「お化け屋敷」を批判して社会派を打ち立てたのが清張、その後、新本格で「人間が描けてない」バッシングという流れだった気が。
  • インフルエンザワクチンに予防効果がない科学的理由、ワクチンを打つとむしろ免疫が下がる、感染阻止率は緑茶が97.6%、紅茶が99.96%!|坂崎文明

    インフルエンザワクチンに予防効果がない科学的理由、ワクチンを打つとむしろ免疫が下がる、感染阻止率は緑茶が97.6%、紅茶が99.96%! 厚労省とWHO(世界保健機関)もホームページ上では、はっきりとこう述べています。 「インフルエンザワクチンで、感染の予防はできない。また有効とするデータもない。」 結論は出ているのです。 (中略) インフルエンザワクチンが、全く効かないことのもうひとつの科学的な理由があります。インフルエンザウイルスは、そもそも鼻やのどから感染します。これを防いでいるのは鼻水や唾液に含まれる細胞性免疫のIgA(イミュノグロブリンA)です。一方、ワクチンで作られる抗体は、おもに血液中に存在する血中抗体(HI)です。HI抗体は、インフルエンザの感染の予防と全く関係ありません。感染予防に働くIgA抗体をまったく増やさない現行のワクチンで予防できるわけがないのです。これは、感染症

    インフルエンザワクチンに予防効果がない科学的理由、ワクチンを打つとむしろ免疫が下がる、感染阻止率は緑茶が97.6%、紅茶が99.96%!|坂崎文明
    take-it
    take-it 2019/05/07
    インフルなる前、めっさ紅茶飲んでたけど、0.04%の壁を超えてしまったか。。。(´ー`)y-~~
  • サーバーレスを使用して最初の6ヶ月で学んだ6つのこと - Qiita

    こちらの記事は6 things I’ve learned in my first 6 months using serverlessの和訳になります。 サーバーレスの世界は適切なツールさえ見つければミドルレイヤーを省けるのでとても良いものです。 10月に行われたServerlessconfの後、自分の会社を全てサーバーレスにすることに決めました。最初の2ヶ月は Python Flask appにLambdaを導入するのに必死でしたが、そのおかげでより良い方法を思いつきました。 そして6ヶ月後、私たちにとって4番目に大きいプロジェクトをサーバーレスでデプロイすることになったのです。以下の内容がデプロイするまでに私たちが学んだ教訓、意見です。 レッスン1 Pythonの使用は避けましょう Flaskは昔ながらのリクエスト、レスポンスのスタイルで、サーバーによって管理されるセッションがあるWeb

    サーバーレスを使用して最初の6ヶ月で学んだ6つのこと - Qiita