Tabnine is the AI code assistant that accelerates and simplifies software development while keeping your code private, secure, and compliant.

auto-complete.elをちょっとだけ触ったのでメモ。補完周りはエディタにとってかなり重要なので、今後も見ていきたい。 まず通常の設定。 (require 'auto-complete-config) (ac-config-default) 辞書ファイル置き場の設定。 (add-to-list 'ac-dictionary-directories "~/.emacs.d/dict") 補完候補表示までの時間設定 (setq ac-delay 0.1) # auto-completeまでの時間 (setq ac-auto-show-menu 0.2) # メニューが表示されるまで 補完メニューをC-p C-nで操作できるようにする(通常はTABで上や下に移動する) (setq ac-use-menu-map t) 曖昧マッチな補完が出来るようにする。 (setq ac-use-fuz
emacsでの編集中に一度打った変数名などを補完してくれるauto-complete 様々なサイトやGitHubのページなどが紹介されていますがGitHubの開発ライセンスが必要と言われインストールすることができませんでした。 当方の環境は、GNU/Linux と Mac OS X Yosemite 10.10.3 です。 の中で紹介されているこちらのリンクからダウンロードできますできません。(追記2016/09/07 リンク切れしていますね) http://cx4a.org/pub/auto-complete/auto-complete-1.3.1.zip $ make $ make install DIR=~/.emacs.d/ で出力された結果の Add the following code to your .emacs: より下の行を.emacsに書き加えることでauto-comp
Auto completion with popup menu. Downloads and full documentation are found at the following page: https://github.com/auto-complete/auto-complete FeaturesVisual interfaceReduce overhead of completion by using statistic methodExtensibilityLightweightWorks in both TTY and X interfacesScreenshot ExtensionsLisp:auto-complete-extension.el is some enhancement by AndyStewart. Clang source for Auto Comple
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く