前回に引き続きTextMeshProについてまとめる。今回はマテリアルについて。 マテリアル 文字に縁取りをつけたり、ドロップシャドウを付けたい場合はマテリアルの設定を行う。 シーンに配置したTextMeshProのオブジェクトを選択すると設定項目を確認できる。一番下の項目がマテリアルの設定。 縁取りを付ける 「Outlne」のEnableにチェックを入れて縁取りを有効にし、「Thickness」の値で縁取りの太さを設定する。 縁取りを設定すると、文字の上に縁取りの色が入るため元の字形がつぶれてしまう。これを修正するには、「Face」の項目内にある「Dilate」の値を調節する。 ドロップシャドウをつける 「Underlay」のEnableにチェックを入れて縁取りを有効にし、各パラメータを調整する。設定次第では単に影を落とすのではなく、飛び出したような立体感をつけることもできる。 2重の縁