タグ

2009年3月9日のブックマーク (20件)

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    take02
    take02 2009/03/09
    落語
  • 『おすすめの勉強スポットは?』

    最近、Macを抱えて外で勉強する機会がちょっとずつ増えてきました。 今までは無線LANが整っているマクドナルド、銀座ルノアールなどで利用してみましたが、 それぞれの場所で長所・短所があるように思います。 あくまでも個人的な感想になりますが、 マクドナルドは比較的安い経費で利用できる反面、 テーブルスペースが小さく、 時間帯によっては周りのお客がうるさくて(子供が騒ぐ声など)、 なかなか集中できない時があります。 Macの電源の使用についてもOKな場所があったり、 そうでなかったりと店舗によってまちまちな状況です。 逆に銀座ルノアールはちょっと値が張る分、 心理的にゆっくりと落ち着いて作業ができる印象があります。 電源の使用も問題はありませんしね。 それと、図書館で勉強するのもいいですね。 都内ですと、東京都立中央図書館なんかはパソコン持ち込みOKですし、 無線LAN環境や電源も整備されてい

    『おすすめの勉強スポットは?』
  • 都内で電源のあるカフェを探すなら【ハックスペース】

    ハックスペースについて ハックスペースは、電源が使えるお店を全国から探せる、ユーザー投稿型のサービスです。 お気に入りのお店を登録 会員登録していただくと、お気に入りのお店を登録して、色んなユーザーに知ってもらう事が出来ます。 新しいお店を発見 地域や条件を絞って、あなたにピッタリのお店を探す事が出来ます。 ユーザー同士の交流 お気に入りのユーザーをフォローしたり、メッセージでやりとりしたりする事が出来ます。 いますぐ会員登録

    都内で電源のあるカフェを探すなら【ハックスペース】
  • AirMac Diskの設定

    AirMac DiskをMacBookの起動時に 自動接続されるように設定しました 出荷時設定のHDDだとNO NAMEでマウントされてしまうので ディスクユーティリティで再フォーマットします ファイル名実験中のスクリーンショットです MS-DOSファイルシステムでは ボリューム名は最大11文字 AirMac Diskは複数のボリュームを認識しないので 単一パーテーションです HFSプラスファイルシステムならすぐ作成できますが MS-DOSファイルシステムは かなり時間がかかりました HDDをAirMac ExteremeのUSB端子に接続しなおして AirMacディスクユーティリティで 起動後自動検出に設定します これだけのことですが とんでもなく時間がかかりました ファイル名の変更に気づくまで 何度となくHDDを出荷時設定に再フォーマット その上IO-DATA付属ユーティリティはMac

    AirMac Diskの設定
  • Amazon.co.jp: 【国内正規品】SHURE マイク内蔵ケーブル MPA-3C: エレクトロニクス

    Amazon.co.jp: 【国内正規品】SHURE マイク内蔵ケーブル MPA-3C: エレクトロニクス
    take02
    take02 2009/03/09
    イヤホン
  • PENNYWISE 録音アプリ「iDicto」と「iProRecorder」を使ってみました。

    こんばんは。前回のGPSに続き、今回もアプリの簡単なレビューを。 現在、レコーダー系のアプリはかなりの量のアプリがリリースされていますね。 全部試すってのは無理なので、個人的に使っている2つのアプリ「iDicto」と「iProRecorder」について書いてみます。 起動するとこんな感じです。 どちらも起動画面が起ちあがり、起動まで2, 3秒かかります。 急ぎで録音するとき以外は気にならないレベルかな。 起動後は、どちらも即レコーディングできる状態になります。 赤いボタンをタップで録音開始。 iDictoの方は過去に録音した音声ライブラリも同じ画面に表示されています。 どちらも録音ボタンと同じ赤いボタンを押すことで一時停止/再開が可能です。 次は音声ファイルの編集画面。 iDictoはアイコンと重要度の設定が可能。 アイコンもなかなか豊富で、今後も追加予定だそう。 頻繁に録音する人にとって

    take02
    take02 2009/03/09
    レコーダー。まさにここで比較記事が トリセツとしても秀逸
  • [M] mbdb | FriendFeedがアツいらしい

    2014.10.02 「DATA GO JP」はブクマ必須! 公共データの横断一括検索型カタログサイトがリリース

    [M] mbdb | FriendFeedがアツいらしい
    take02
    take02 2009/03/09
    iDictoとiProRecorderは試用してみるか……
  • Y2C

    石橋を叩いて壊すオトコ

    take02
    take02 2009/03/09
    iPhone使い
  • 【iPhone3G】iProRecorder

    iPhone3Gはアプリの追加で様々な機能が追加できる、私にとっては、まるでドラえもんのポケットのような存在です。 さて、マイク、スピーカーが内蔵されているiPhone3Gは、追加アプリでボイスレコーダーにもなります。 以前のエントリー に書いたように、私は Quick Voic...

    【iPhone3G】iProRecorder
    take02
    take02 2009/03/09
    レコーダー 
  • ニュース BIAS iProRecorder - Audiofanzine

    take02
    take02 2009/03/09
    レコーダー
  • 酔いどれオヤジのブログ iPhone 3G アプリケーション ~ iProRecorder ~

    プロフェッショナルオーディオのソフトメーカー「bias」からボイスレコーダーの「 iProRecorder」がアップデートされ Wi-Hi を使って、MacPC にファイルをダウンロード出来るようになった。 デザインは秀逸、機能も他のボイスレコーダと比較して同等かそれ以上だったのだが、前バージョンまでは録音したファイルを取り込む事が出来なかったが、これで最強?のボイスレコーダーかと・・・・ ・録音品質は、HQ (44.1kHz), MQ (22kHz), LQ (11kHz) ・ファイル形式は、WAV ・録音レベルもスライダで調節 ・録音は、一時停止&継続記録 に対応 ・録音時間のタイマー設定 ・再生時の三種類の可変速度/ピッチコントロール( 0.75x,1X ,1.5x ) ・ジョグシャトルで任意の場所に移動 ・タイトル名の変更、検索、写真やロケーション情報の追加 今回のバージョン

    take02
    take02 2009/03/09
    レコーダー 必須アプリ
  • BIASの高機能レコーダーアプリ「iProRecorder」を試す | iPhone App Store | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

    語でのMac,iPhone,iPad,iPodなどApple関連の情報サイト。MACお宝鑑定団のBlog。 Macに捉われず、様々な情報を掲載しています。 プロ向けの波形編集、プロセシング、マスタリングアプリケーションソフトをリリースしているBIASが、iPhone/iPod touch用録音アプリ「iProRecorder」を、App Storeにて販売を開始していたので試してみました。 このアプリを使用するためには、ステレオ録音に対応したロジテックの「LIC-iREC01」「LIC-iREC03P」、TUNEWEARの「TUNEWEAR Stereo Sound Recorder for iPod」、アレシスの「ProTrack」などが別途必要です。 アプリを起動すると、Coolなジョグダイヤルボタンが表示されます。 下の真ん中のボタンで録音品質が設定できます。HQは44.1KHz

    BIASの高機能レコーダーアプリ「iProRecorder」を試す | iPhone App Store | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
    take02
    take02 2009/03/09
    レコーダー これいい
  • とよしんのブログ 「iTalk Recorder」を使ってみた(iPhone 3G)

    たまにはApp Storeからのアプリのレビューでも。 App Storeから無料でダウンロードできる「iTalk Recorder」をインストールして使ってみました。 アプリを起動。 録音品質は、 Best(44.1kHz) Better(22.05kHz) Good(11.025kHz) から選択できます。 Recording Nameに任意の名前を入力できます。 今回は息子の「パ~パ」という声を録音するので、「My Son's Voice」をしました。 PRESS TO RECORDをタップして録音開始。 録音停止は、PRESS TO STOPをタップ。 以下のように録音データがリストアップされます。 再生ボタンを押せば録音した音を聞く事ができます。 これだけでも充分使えますが、Macへのファイル転送用のSyncソフトがオフィシャルホームページよりダウンロードできます。(Window

    take02
    take02 2009/03/09
    レコーダー 設定わかりいい
  • レコーダーを試して見た - iTalk、iDicto - 普通のサラリーマンのiPhone日記

    仕事でも使えるかもってことでレコーダーのアプリを昔から探してましたが、試す前にお金を払うのはリスクが高いかなとも感じ、「iPhoneでレコーダー?うーん、どうせ遊びっぽくて使えないんでしょ?」って二の足を踏んでいたんです。無料アプリもいくつかありましたが、様々な面で機能不足なところがあって駄目なんだろうな…と先入観が、すごくあったのも事実です。 ただ、私としては「仕事でも使えるレベルだったら購入も全然ok」って気持ちでいました。「仕事で使えるレベル」の定義は以下な感じ。 長時間録音できる 音質もまあまあで、特に小声を拾える ファイルサイズを考慮し、音質を選べる Win環境に簡単にファイルを持ってこれる Win環境でも簡単に聞ける そんな矢先に「期間限定の無料アプリ」って響きが魅力的に感じてきました。最初は、「iDicto」だったでしょうか。当時は、先入観から「iPhoneでレコーダーなんて

    レコーダーを試して見た - iTalk、iDicto - 普通のサラリーマンのiPhone日記
    take02
    take02 2009/03/09
    レコーダー iDicto
  • さて、サーバーが出来上がった。次は、、 | 「モノが好き」2

    ちょっと気付くのが遅れたのですが、AirMacユーティリティのアップデートによって、Time Capsuleのアップデートも入っていました。(7.3.2→7.4.1) これをかけることで、どこでもmyMacを使えるようになります。 (MobileMeの登録欄が追加になっています) ■■■ 新しいTime Capsuleの新機能の一つとして謳っていた、 インターネット経由でハードディスクにアクセス。 旅行先で、自宅のTime Capsuleに保存したファイルが必要になったとしたらどうしますか?Mac OS X Leopardを搭載したMacを使うMobileMeメンバーなら、そんなときも安心です。*インターネットを経由して、Time Capsuleのハードディスクに入っているファイルすべてにアクセスできます。やり方も簡単です。Time Capsuleに自分のMobileMeアカウントを登録す

  • これは安い!! スタンドも付いてるiPhone用バッテリ内蔵ケース登場。

    ウォッチミーさんが、iPhone用バッテリー内蔵ケース「iPhone 3G Battery case」の販売を開始していました。 iPhone 3G Battery caseは、バッテリーを内蔵し、iPhone 3Gの使用時間を大幅に伸ばしてくれるケース。 このタイプのケースでは、Juice Packがおなじみですが(レビューはこちら)、こちらの製品の特徴は... ・大容量 2200mAh (Juice Packは1800mAh) ・ビデオ視聴に便利なスタンド付き ・ブラックとホワイトの2色展開 なかなか魅力的なスペック。余裕のバッテリ容量ですが、Juice Packと厚みも変わりません。 で、価格は..なんと2,980円!! 安過ぎっす!! 普通の外付けバッテリでも、この容量でこの価格はなかなかないかと。 バッテリの保ちが気になっている方は、ぜひどうぞ。 ついでにもう1つ、お買い得情報を

    これは安い!! スタンドも付いてるiPhone用バッテリ内蔵ケース登場。
    take02
    take02 2009/03/09
    通話や音楽をワイヤレスで
  • Time MachineをAirMac Diskに変更 | 若旦那の独り言wp

    ※クリックで拡大 これで安心? アキバへ取材に行った雨の日、ついでにUSB接続のHDDケースと1TBのHDDを購入。目的はもちろん、先日導入したAirMac Extreme Base StationにHDDを接続してAirMac Diskを設定し、Time Machineのバックアップ先をAirMac Diskに変更するため。これはもう、Time Machineが実装されたときからの悲願(おおげさw)とも言えることだったのだが、ようやくうちにもこの環境が導入されることになったわけだ。(感涙) 元々うちのバックアップ先はFireWire接続の1TB HDD。しかし気が付けば600GB以上もすでに使っていて、これはもちろんTime Machineのファイルがどんどん肥大化していくことが理由だと思われる。なんだかんだ言っても毎日バックアップを取っていくというのは大きくなるよねと。 これから先、i

    Time MachineをAirMac Diskに変更 | 若旦那の独り言wp
    take02
    take02 2009/03/09
    ノートでやること Time Machineのバックアップ先をAirMac Diskに
  • 2009年、MacBook Airはますます魅力的になる

    どうも、Jack です。 MacBook Air の輪がすこしずつ広がっています。 ブログ「サスケmac blog」さんの「Air で2台目」というエントリを読むと、このブログの著者であるサスケ (ninesasuke) さんが第2世代目の MacBook Air を購入されたとのこと。なんとボクのブログ記事「書斎がないならMacBook Airを買えばいい - 複数台Mac所有の愉悦」を参考にしてくださったとのことです! ブロガー冥利に尽きます。このエントリをしてよかった^^ サスケ (ninesasuke) さんはお仕事で出張が多い方だそうですので、MacBook Air のもつモビリティはすぐにその威力を発揮してくれるのは間違いないでしょう。ぜひとも、サスケ (ninesasuke) さんならではの出張時の使い方レポートをブログで拝見したいとおもっています。そうです、MacBook

    2009年、MacBook Airはますます魅力的になる
    take02
    take02 2009/03/09
    使い方いろいろ 参考になる
  • iPhone版FStreamが録音できるようになっていた

    (03/07) Appleが開発中の折りたたみデバイスは20.3インチMacBook、登場時期は2027年頃 (03/07) iOS 17.4がリリース、iPhone 15にバッテリーの充放電回数を表示 (03/06) 中国iPhoneの販売台数が24%減の裏にHuaweiの復活、日iPhone人気は衰えず (03/05) 同じM3チップでもちょっと違う、MacBook AirとMacBook Proのベンチと外部ディスプレイ出力 (03/05) 3nmのM3チップ搭載のMacBook Airが登場、M2と同じ筐体と画面で価格も据え置き (03/04) 3月登場のM3チップ搭載iPad ProやMacBook Air、発表イベントは開催されず発売へ (03/04) iPhone SE 4はiPhone 13や14と全く同じ大きさでFace ID搭載、CADデータで判明 (03/02)

    iPhone版FStreamが録音できるようになっていた
    take02
    take02 2009/03/09
    アプリ
  • Griffinのボイスレコーダーアプリ「iTalk Recorder」

    (03/09) iPhone 16 Proの体デザインが判明、ハンドスピナー風のカメラユニットではなく一安心 (03/09) Vision Pro向けにVLCが開発中、Webアプリ版VLCも開発中 (03/07) Appleが開発中の折りたたみデバイスは20.3インチMacBook、登場時期は2027年頃 (03/07) iOS 17.4がリリース、iPhone 15にバッテリーの充放電回数を表示 (03/06) 中国iPhoneの販売台数が24%減の裏にHuaweiの復活、日iPhone人気は衰えず (03/05) 同じM3チップでもちょっと違う、MacBook AirとMacBook Proのベンチと外部ディスプレイ出力 (03/05) 3nmのM3チップ搭載のMacBook Airが登場、M2と同じ筐体と画面で価格も据え置き (03/04) 3月登場のM3チップ搭載iPad

    Griffinのボイスレコーダーアプリ「iTalk Recorder」
    take02
    take02 2009/03/09
    レコーダー これは試す