2016年5月12日のブックマーク (5件)

  • 教養のためのギュスターヴ・モロー絵画作品集 - arto総研

    2016 - 05 - 11 教養のためのギュスターヴ・モロー絵画作品集 芸術 どうも、Toshiroです。いつもお読みいただきありがとうございます。今回はフランス象徴主義を代表するギュスターヴ・モローを紹介します。 ギュスターヴ・モロー ギュスターヴ・モロー(1826‐1898年)はフランス象徴主義の画家です。個性的な色使いと繊細で幻想的な表現が特徴です。 1826年、建築家である父と音楽家である母の間にパリで生まれました。両親共に芸術に理解があるので、モローは幼少期からデッサンに取り組んでいました。 1846年にはエコール・デ・ボザール(国立美術学校)に入学します。48、49年とサロンに出品しますが、若手芸術家の登竜門とも言えるローマ賞受賞には至りませんでした。 1852年に『ピエタ』をサロンに出品し、好評を得ます。これがきっかけで社交界とも交流を深めるのですが、親友でもあり師でもあっ

    教養のためのギュスターヴ・モロー絵画作品集 - arto総研
  • <クレヨンしんちゃん>「ぶりぶりざえもん」が16年ぶり“復活” 神谷浩史が担当 (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース

    アニメ「クレヨンしんちゃん」のブタをモチーフにした人気キャラクター「ぶりぶりざえもん」が16年ぶりにせりふ付きで登場し、声優を「進撃の巨人」のリヴァイ兵長役などで知られる神谷浩史さんが務めることが12日、明らかになった。ぶりぶりざえもんは声優を務めていた塩沢兼人さんが2000年に不慮の事故で亡くなって以降、せりふなしでの出演はあったが、しゃべるのは16年ぶり。神谷さんは「今までのいろいろなものが結実してぶりぶりざえもんにたどり着いていたのだとしたら、当に声優を続けていて良かったと思えます!」と喜びのコメントを寄せている。13日と20日に2週連続で登場する。 【写真特集】復活したぶりぶりざえもんの姿は… ぶりぶりざえもんは、主人公・野原しんのすけのお絵かきから誕生した“救いのヒーロー”で、3時間しか稼働できないことや高額な“おたすけ料”を請求すること、あっけなく敵に寝返ってしまうことなどナ

    <クレヨンしんちゃん>「ぶりぶりざえもん」が16年ぶり“復活” 神谷浩史が担当 (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース
  • 非実在少女しずむちゃん /鈴木フルーツ

    Tweet

  • あなたから離れていく人はあなたが離れたかった人 - こがねもちなぶろぐ

    最初の夫と別れた頃の話 数年前に私は最初の夫から別れを告げられたのですが、その時にすごく悩んで苦しみました。今でもまだ思い出すと苦しいです。 その苦しんでいる頃にある方に相談をしに行きました。恋愛心理カウンセラーみたいな方です。 夫から言われた言葉や今の状態などが上手く伝わるように事細かにメモをしていきました。 相手はあなたの鏡 その時に「旦那さんが一人になりたくてあなたから離れたいと言ってきたのは、実はあなたが旦那さんから離れたいと思っているということです」と言われました。 私は別れたくなくて相談に行っていたので、ビックリして「いえ、そんなことはありません、私は離婚なんてしたくないんです」と否定しました。 でもカウンセラーさんは「でもそうなんですよ。人間関係は鏡なんです。特に夫婦はそうです。相手がすることは当はあなたがしたいと思ってることなんです」と言うのです。 納得いかないけど納得

    あなたから離れていく人はあなたが離れたかった人 - こがねもちなぶろぐ
    take1117
    take1117 2016/05/12
    そして誰もいなくなった。
  • 星を追う子ども

    ブクマカかな?

    星を追う子ども
    take1117
    take1117 2016/05/12