2020年6月30日のブックマーク (4件)

  • 「頼むから一報ください…」面接を控えている就活生へ…面接辞退を"LINEブロック"で伝えるの辞めてください

    よこちまる@新米不動産営業🌻 @waiwai_yokochi 面接辞退をLINEブロックで伝えるの辞めてください。 もう一度言います。 面接辞退をLINEブロックで伝えるの辞めてください。 _人人人人人人人人人人人人_ > 頼むから一報ください <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y  ̄ 2020-06-29 14:36:37 よこちまる@新米不動産営業🌻 @waiwai_yokochi 誤解のないように何点か、、、 弊社が使用しているLINEは、通常のアプリではなく、システムを導入したものです!また、選考結果等は電話またはメールでしており、LINEではしておりません💦選考結果の連絡も合否に関わらず必ずしております! 2020-06-30 00:07:06 たぐち@ラブアン法人×マレーシア🇲🇾 @tagutaguasset これ、よく分かります。私も経験しています。 正直辞

    「頼むから一報ください…」面接を控えている就活生へ…面接辞退を"LINEブロック"で伝えるの辞めてください
    take1117
    take1117 2020/06/30
    双方にリスペクトのない地獄のような世界観…
  • 通勤途中の田んぼ道で会う動物たち

    カラス朝見る。いっぱいいる。落ち穂拾いの絵みたいに点々と畑に散らばって地面をつついている。 電線にもびっしり留まっている。道路にめっちゃうんちしてる。まだ命中させられたことはないが、いつも上空を警戒しながら歩いている。 たまに電線から畑に降り立つのだが、重力に従って落ちて、地面に降り立つその直前、すっ、と一拍、静がある。鳥という生き物のうつくしさだと思う。 そのあと勢いを殺しきれなくてぴょんぴょんするのはかわいい。 カエルおたまじゃくし卒業したてのカエルたち。めっちゃちっちゃい。スケールが米粒単位。 歩いていると足の下にジャンプインしてくるのでたいへん気をつけて歩いている。 田んぼの側溝を泳いでいるおたまじゃくしの頃から見ているので、絶対踏みたくない。 明るい朝はいいが、暗い夜にもぴょんぴょんしているのでスマホのライトで照らしている。 草の緑を真似ているのだというが、生物由来の緑は植物のそ

    通勤途中の田んぼ道で会う動物たち
    take1117
    take1117 2020/06/30
    カワセミ、青い塊が目の前を浮いていた。カワセミと認識するのに半年かかった
  • ハスキー犬の先祖はそり犬のルーツ。約1万年前からシベリアで犬ぞりを引いていた(アイルランド研究) : カラパイア

    雪深く寒い地域では、移動手段として人間が犬にそりをひかせる「犬ぞり」が古くからおこなわれていた。その犬種の系譜を辿るとシベリアに行き着くそうだ。 『Science』(6月26日付)に掲載された研究によると、シベリアン・ハスキーやアラスカン・マラミュートといった今日でも人気の犬種は、9500年前にシベリアにいた血統の子孫で、北極圏で生きる人々にとって欠かせない存在だったという。

    ハスキー犬の先祖はそり犬のルーツ。約1万年前からシベリアで犬ぞりを引いていた(アイルランド研究) : カラパイア
    take1117
    take1117 2020/06/30
    オオカミと見せかけて男子小学生
  • 【ワークマンプラス】買ってよかった!夏おすすめの3商品【暑さ対策】 - イギーとポル 福岡グルメ

    僕の勝手なイメージですが、ワークマンの商品はとても機能性に優れていてお洒落な物が多く人気なのですが、冬の防寒対策商品やアウトドア商品は充実していますが夏の商品は目立って良い商品がないと思うのです。 おいおいおいw 大丈夫か!?そんなこと言ってww どぉ~もぉ~ポルです! ヽ(^o^)丿 昨年の冬にワークマンプラスの寒さ対策の商品紹介をしたのですが、今回は夏バージョンで暑さ対策の商品を紹介します。 ⇩ 過去のワークマンの記事です。 ワークマンの商品はテレビなどで沢山紹介され、それを見た方が(僕達もそうなのですが)実際お店に行って買おうとしたら………んっ? 陳列されている所に似たような商品が多く、目当ての物がどれかわからない事ってありませんか? まぁー実際のところ試着したりすれば少しはわかるのですが、なかなかそうもいかないことがあります。 というわけで、今回は僕が実際に買って良かったと思える商

    【ワークマンプラス】買ってよかった!夏おすすめの3商品【暑さ対策】 - イギーとポル 福岡グルメ
    take1117
    take1117 2020/06/30